職種/仕事内容 |
■仕事内容 【業務内容】 テックリードとしてスマートフォンアプリケーションの設計および開発をご担当いただきます。 ・品質向上のためのリファクタリングやその戦略の策定をお任せいたします ・コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導をいただきます ・チーム内の開発者のアサインやスケジュール調整をいただきます ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
【キャリアプラン】 経験を積み、チームのエンジニアリングマネージャ、開発プロジェクトのマネージャとして活躍いただけます。
【仕事の魅力】 ・多くのユーザに使用されるアプリの開発に関わる事により、自分の行った仕事を実感することができます。 ・ビジネスチームやデザインチーム、バックエンドやアーキテクトなどのエンジニアとスクラムを組み、力を合わせて新しいプロダクトを世に出していくことができます。 ・単に言われたものを作るだけではなく、製品をより良くするための技術に裏付けられた提案も歓迎される職場です。
【開発環境】 ◎OS:Windows/macOS ◎言語:HTML, CSS/SCSS, JavaScript, TypeScript, Java ◎フレームワーク:Angular, Ionic ◎クラウド:Google Cloud Platform ◎プロジェクト管理・情報共有ツール:Slack, Teams ◎その他:Storybook, Express, Node.js, Cordova
【募集背景】 ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、開発チームのスマートフォンアプリケーション開発シニアエンジニアを募集しております。 このチームでは市場の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しており、スピードと品質を両立させるため、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどの方法論を積極的に取り入れています。 古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。
【事業内容】 ・銀行業務(預金、融資、決済、預かり資産) ・証券、保険、事業再生支援・債権管理回収などの総合的な金融サービスを用いたソリューションの提供
【もっと詳しく】 ◎日本トップクラスの地方銀行グループ 福岡銀行が所属している、ふくおかフィナンシャルグループは地方銀行の中ではトップクラスの銀行グループとなり、地方の金融機関でありながらスケール感の大きな仕事が可能な環境です。 銀行業務のみならず、グループ企業全体では証券、保険、事業再生支援等幅広い金融ソリューションが提案可能で顧客の金融における問題点に対して様々なアプローチも可能です、
◎更なる発展を目指してDX部門の本格稼働 当行は2022年4月にDX推進室を立ち上げ、社内のDX化ひいては、お客様に対しての金融事業のDX化を益々推進していく考えでございます。 今後は金融のDX化において先進的に取り組んでいき、グループ全体としてデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図って参りたいと考えております。
◎地方銀行×IT、強みを活かしたFinTechプロダクト 当行では銀行ビジネスの再構築の観点から、様々なFinTech開発に取り組んでおります。 ・デジタル法人通帳サービス「DetaBiz」 ・オンライン融資サービス「フィンディ」 上記のものに加え、グループとしては日本初のスマホ完結型のデジタルバンクである「みんなの銀行」を2021年5月にリリース。 広く認知を頂き、リリースから1年程で100万ダウンロード、40万件の口座開設を果たしており、業界のファースト・ペンギンとして成長させていく計画です。
【応募要件】 ≪必須≫ ・本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感 ・HTML/CSS/JavaScript・TypeScriptを用いたWebシステムの開発経験 ・レビューなどを通じた後進の育成 ・チームでの開発経験
≪歓迎≫ ・Angularでの開発経験 ・Ionicなどハイブリッド技術を用いたモバイル開発経験 ・サーバーサイドへの知識と関心 ・ペアプログラミング、モブプログラミングの実務経験 ・テストの自動化に関する実務経験 ・プライベートでアプリ・サービスをリリースした実務経験 ・アプリケーションの設計と技術選定の実務経験 ・複数のステークホルダーとの調整経験 ・アジャイル開発の実務経験 ・デザイナーとの協働経験 ・開発チームのリーダ、プロジェクトマネジャの経験
【休日休暇】 ◎年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・連続休暇(5営業日) ・特別休暇(慶弔等) ・育児/介護休業
【待遇・福利厚生】 ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・時間外手当 ・役割手当 ・通勤手当(当社規定に基づく) ・住宅手当(当社規定に基づく) ・在宅勤務手当(当社規定に基づく) ・確定拠出年金 ・従業員財形預金 ・従業員持株会
【選考プロセス】 書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 最終面接 ※オンライン面接可(最終面接のみ福岡オフィスもしくは東京オフィスにご来社いただく想定です) ※面接回数には個人差があります。 ※希望に応じてオファー面談を実施します。
【受動喫煙防止について】 屋内喫煙可能場所あり
【雇用形態】 正社員 当初6ヶ月間は嘱託有期雇用 ※契約6ヶ月後に正社員へ契約更新制度あり 雇用期間の定め:無
【募集企業情報】 <会社設立日> 2019年8月15日
<従業員数> 217名(2023年2月時点)
<資本金> 82億5,000万円
<売上高> 経常収益3,313億2,300万円(2023年3月期)※グループ計 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。
■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎
|