対象となる方 |
求めている人材 ✅未経験歓迎 ✅学歴不問 ✅人柄採用OK ✅ブランクOK
\✨こんな方歓迎します✨/ ―――――――――――――― ◆整備士経験、有資格者 L自動車整備士3級以上 ◆自動車関連の営業経験ある方 ◆大型自動車免許をお持ちの方 ◆Uターン・Iターン・Jターンの方 ◆車や機械が好きな方 ◆サービス・フロント経験ある方
⭐ 先輩社員インタビュー 入社4年目/28歳男性社員:Bさん ――――――――――――――――――――― ◆転職活動(就職活動)について Q:前職では何をしていましたか? A:整備工場での溶接をやっていました。
Q:転職活動ではどのような軸で企業をみていましたか? A:整備の仕事や車関係の仕事をしたかったです。
Q:この会社を知ったきっかけ、就職先としての印象は? A:働く元同僚スタッフの紹介です。 働きやすさ、設備が新しくて綺麗で、 塗装ブースもあり充実している印象でした。
Q:この会社に決めた理由 A:学べる環境があることに魅力を感じました。
◆入社直後について Q:入社して感じたこと A:休憩室や休めるスペースが綺麗で、オンオフもはっきりしている。 また工具もしっかり揃っており、整備工場としてもしっかりしている。
Q:大変だったことと、それを乗り越えた方法 A:夏場は現場なので暑いです。 やること、仕事の順序など覚える事が多いですが、 すぐに教えてもらえる環境なので、覚えればパターン化し、 何回も数をこなして出来るようになりました。
◆現在について Q:仕事にやりがいを感じる瞬間(あれば色濃く現れたエピソード) A:お客様からのお礼を言われた時や、 自分の作業が形になった時です。
Q:今後の目標(個人的に課題だと思うことと/なりたい姿) A:教育担当のAさんみたいになりたいです。 会社が資格取得支援をしてくれて、整備士3級を取得できたので、 今後更に整備士2級、検査員の資格を取得したいです。
Q:会社の雰囲気(休憩中はどんな会話をしているか/仕事中のコミュニケーション) A:自分のペースで仕事をし、みんなで助けあって、 良いコミュニケーションをとっています。
Q:一緒に働きたい仲間や向いていそうな人とは。 A:コミュニケーションとるのが得意な方(お客様からの感謝にも繋がります)
Q:求職者の方に伝えたいこと(アドバイスや一言など) A:キャリアがある方が多いので、学べる環境が揃っており 成長出来る環境です。
Q:趣味 A:ロードバイク(育成担当のAさんも乗ります笑)、ドライブ
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
|
勤務地 |
S-PRO有限会社 鹿沼工場
栃木県鹿沼市流通センター40
|
アクセス |
交通・アクセス バス停「流通団地北」から徒歩5分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
8:30~17:30(休憩90分)
✅1 日のスケジュール例 ――――――――――――――――――――― 8:30 出社 8:30~ 全体ミーティング 9:00~ 事務所ミーティング 9:15~ お客様対応・見積もり・部品発注 9:30~12:00 顧客対応(事務所に来る法人さん) 昼休憩(1時間) 13:00~ お客様対応・見積もり・部品発注 15:00~15:30 休憩 15:30~17:30 請求書作成、退社
|
給与 |
月給250,000円〜300,000円
給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 30万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
※上記給与に諸手当8万円~含む
■その他手当について ・精勤手当(一律1万円) ・技能手当(能力に応じて変動) ・業務手当(能力に応じて変動) ・出張手当
■給与に関して 昇給は年に1回、冬季賞与あり(※業績による)
※残業代は別途支給
- 【給与例】
- 給与例
370万円/入社4年目・30代(月給18万+諸手当+残業代)
経験や所有資格などで昇給していきます。
|
休日休暇 |
休日休暇 ✅週休2日制
【定休日】 毎週木曜日、第3水曜日 +その他、月1日希望休を取得できます♪
【年間休日】 105日
【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(10日 ※入社半年後に付与)
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 待遇・福利厚生
【福利厚生】 ◇交通費支給(月1万円まで) ◇昇給あり(年1回※業績による) ◇賞与あり(年1回※業績による) ◇定期健康診断 ◇各種慶弔制度 ◇資格取得支援制度 ◇再雇用制度あり(上限70歳まで) ◇制服貸与(つなぎ支給) ◇車通勤OK ◇バイク通勤OK
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定企業◎ 心と体の不安解消や健康づくりのサポートあり
スタッフ同士の仲が良く、楽しく仕事をしています。 年齢関係なく学びあいみんな仕事に真剣に向き合っている環境です。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
|
採用予定人数 |
1名
|