株式会社ホンダの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社ホンダの求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/14応募が集まり次第終了

電子・電気部品の生産管理

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社ホンダの求人情報
株式会社ホンダの求人情報
株式会社ホンダの求人情報
株式会社ホンダの求人情報
株式会社ホンダの求人情報
株式会社ホンダの求人情報
株式会社ホンダの求人情報
株式会社ホンダの求人情報
株式会社ホンダの求人情報
株式会社ホンダの求人情報

安全な電子機器の製造/冷暖房がきいた工場/正社員/転勤なし今後を担う中核メンバーを募集!

アピールポイント: 
【ここに注目!】

・生産管理の経験不問です!

・需要が高い電気機器ハーネスの製造会社!

・大手有名企業との取引多数!

・社内の製造部門と取引先(お客様)との調整を図る“司令塔”ポジション

・部門全体に関わる戦略系・企画系の仕事に携われる!

・「基本土日祝休み」

・「残業少なめ」「転勤なし」「有休消化率:約90%」

・「賞与年2回」+「業績賞与」もあり!

・接しやすく支え合う風土!

・20代、30代を中心に、中途社員が活躍中です!

------------------------------------------------------------

>> モノづくりの現場をスムーズに進める“司令塔”へ!

社内の製造部門と取引先(お客様)との間に立って、生産活動がスムーズに進むように調整を図っていく。そんな“司令塔”のようなポジションとなるのが、当社の生産管理職です。製造部門に生産指示や納期調整を行ったり、お客様側の窓口としてニーズを受け取ったり、コミュニケーションを積極的に取りながら進めていきます。全体に関わる立場だからこそ、無事にご要望通りの製品を納品できたときには、大きな達成感を味わえるのもこの仕事ならではの魅力です。また、生産工程を上流から俯瞰して改善を図っていく仕事なので、自分の成果が利益に直結する手応えも感じられます!

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/14 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
自動車や家電、照明器具など、あらゆる電気機器に欠かせない「ハーネス」生産管理部門のリーダー募集です。

<具体的な業務内容>

<ステップ①:入社半年~1年>

先輩と一緒に取引先を担当し、社内の部署とも連携しながら下記の業務を主に行います。

◇受注処理、納期調整

◇材料の調達

◇工程・納期管理

◇在庫管理

※生産管理職として製造部門に指示を出すためには、当社の製造現場の仕事を理解しておく必要があります。そのため、入社後まずは製造部門での現場実習を行います(1~3ヶ月程度を予定)。

<ステップ②:1年~>

当社における生産管理スタッフとしての基本業務を覚えた後は、取引先とのやり取りをメインで担当するなど、生産活動をリードしていく立場となって活躍していきましょう。生産フローの効率化・標準化を進めたり、システム導入も含めて、生産体制に関わる戦略や企画の業務を上司とともに進めていきます。

<ステップ③:2年~3年>

部下育成をしつつ、顧客、仕入れ先、社内にて、価格改定を行ったり、新商品獲得を目指しましょう。

対象となる方

求める人材: 
<生産管理職の経験不問!><未経験者歓迎!>

・要普通自動車免許(AT限定可)

・パソコンスキル(Word、Excelなどの基本的な入力作業ができればOKです)

・高卒以上

<下記の経験をお持ちの方、歓迎!>

・何らかの製造業での現場経験をお持ちの方(業種不問)

(ハーネスをはじめ、電子・電気部品の製造現場で働いたことがない方も大歓迎です!たとえば、コンピュータ・OA機器、家電、医療機器、自動車、半導体、精密・計測機器をはじめ、金属、食品、繊維、化学、家具、紙・パルプなど、電気・機械系以外の分野でのご経験をお持ちの方も、ぜひご応募ください!)

>>ご経験の職種内容も問いません!

たとえば「機械オペレーターとして働いてきた」「手作業で組立をやっていた」「塗装や溶接などをしていた」「金属加工や研磨の工程を担当していた」など、経験してきた業務内容も不問です。「新しい環境でチャレンジしたい!」という意欲を重視して採用を行いますので、ぜひお気軽にご応募ください!

【こんな方にピッタリです!】

・営業経験をお持ちの方!キャリアチェンジ可能!

今回の業務は、顧客の要望を聞き、実現する為に社内の舵取りを行ったり、価格の改定などリードする立場にあり、仕入れ先、取引先に納得ある説明と調整が必要になります。今まで、営業として顧客交渉、社内調整などの経験がある方、その経験や実績を当社で発揮しませんか?周囲とのコミュニケーションを大切に、物事に主体的に取り組む方にピッタリです。

・生産管理・製造管理の経験をお持ちの方(業種不問)

今後はより最先端の仕組みやツールを導入しながら、高度な生産管理体制を整備していく計画です。今まで、生産管理として業務の標準化や効率化、システム導入など高度化に携わった経験のある方、ぜひご応募ください!

【こんな想いを持っている方、ピッタリです】

たとえば、「お客様から要望をいただいても、今の会社は新しいと取り組みに乗り気じゃない」「新製品の開発や改善活動に積極的じゃないから、物足りない」そんな思いを持っている方、システム導入も含め、生産活動の改善を積極的に推進している当社で、自分の理想とする“強いモノづくりの体制”作りにチャレンジしませんか?

~人柄・意欲重視の採用を行います!~

できる限り多くの方とお会いし、面接で直接お話しできたらと思っています!

勤務地

株式会社ホンダ

新潟県燕市笈ケ島1436-1

勤務地: 
新潟本社工場

(新潟県燕市笈ヶ島1436-1)

>> 転勤なし!U・Iターン歓迎!

※U・Iターン・移住のサポート制度も予定しています(詳細は面接等でお話しさせていただければと思います)

アクセス

アクセス: 
>> マイカー通勤OK!(駐車場完備)

<アクセス>

JR東日本 越後線「分水駅」から車で6分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間・曜日: 
8:15~17:15(休憩60分)

>> 残業ほぼなし!

残業平均月10時間程度

給与

月給250,000円〜450,000円

【給与】
月収25万円~45万円

※経験・能力等を考慮の上、優遇します。

※上記はリーダー候補の方の想定月収であり、基本給に各種手当などを含めた目安の月収額となります。詳細の内訳等については、面接等で追ってお伝えさせていただきます。

<初年度の想定年収>

350万円~600万円程度

※リーダー候補として相応な育成期間が

必要な場合は、月収19万円~25万円

(年収280~350万円)を想定しています。

詳細は面接等でお伝えさせていただきます。

(前年度年収を考慮します。)

休日休暇

休暇・休日: 
・週休2日制(土・日・祝日 ※繁忙期の土曜出社あり。会社カレンダーによる)

・有給休暇(入社6ヶ月後10日間付与) ※有休消化率:約90%!

∟1日・半日・1時間単位で取得が可能

・育児休暇

・看護休暇

・慶弔休暇

>> 季節ごとに大型連休もあり!

GW、夏季休暇(お盆)、年末年始休暇については、有休を活用して7~10連休程度の休みを取るようにしています。季節ごとに大型連休を取れるので、旅行や帰省などでゆっくりリフレッシュできます!

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
・昇給あり

・賞与年2回 ※昨年度の支給実績の目安:2~3ヶ月分

・決算賞与あり(業績による ※2022年度、2023年度支給)

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

・通勤手当(月1万8700円まで)

・家族手当(班長以上)

・資格取得の補助制度

・車通勤可(駐車場完備)

・工場内冷暖房完備

・飲料サーバー無料

・制服貸与

・退職金共済

・食堂等でのWi-Fi利用可

・温泉、プール付きの保養所あり(妙高市赤倉)※宿泊費無料

【雇用形態】

正社員
採用予定人数

2名

その他

その他: 
【担当者からのメッセージ】

当社では今、会社をさらに成長させるために、作業の自動化をさらに図る為の設備投資や、採用活動を積極的に行っています。(ここ半年で11名の新規採用をしました。)そこで生産管理の体制強化を進めており、生産管理部門のリーダー候補として活躍が期待できる方を新たに募集することとなりました。上司となる人は、大手メーカーで生産管理や情報システムなどの経験があり、親身に相談に乗り、どうしたらできるか前向きに考える人柄です。

そんな上長と連携をとりながら、顧客対応を主体的に行い、顧客からの評価や課題をヒアリングし、社内調整を行い実現していくことを期待しています。ぜひ当社で“次世代のモノづくりの仕組みづくり”をやってみませんか?

【職場環境について】

製造部は、工場長、課長、リーダー、サブリーダー、生産管理スタッフの10名の組織です。中途入社の社員も活躍中で、分からないことは教え合う風土があります。一緒に働くメンバーは、温和で接しやすく、親身になってくれるメンバーばかりなので、新しい施策なども受入やすい雰囲気があります。

【教育・フォロー体制について】

一人一人オリジナルの教育カリキュラムです!

ご経験やスキルなどを踏まえて、一人ひとりに合わせたオリジナルの教育カリキュラムを作成し、しっかりフォローしていきます。また、社外セミナーや勉強会などを積極的に受けられる制度など、社員のスキルアップをバックアップする制度を今後整えていく予定です。

【キャリアプラン】

ゆくゆくは部門のメンバーをまとめる「リーダー」となって活躍することができます。現場教育なども担当しながら、部門全体のスキルアップを上司とともに進めていきます。その後は、他部門との調整や工数管理、改善策の作成などを主体的に進めていく「班長」に昇格していきます。また、新潟本社のみならず、他拠点との連携を行い、効率的なモノづくりを推進する「本社管理課の管理職」、全拠点の生産管理の方針を推進する「生産管理統括責任者」や新潟本社の製造を含めた最適化を実現する「工場長」など、経験を重ねながらキャリアアップを着実に進めていける環境が整っています!

------------------------------------------------------------

【求人企業について】

株式会社ホンダ

創業から70年、幅広い業種で需要があるハーネス製造を手がけている当社。

大手・有名企業と取引を行い、10年以上ずっと黒字経営を実現。企画設計から材料調達、製造まで一貫して生産できる体制を高くご評価いただき、業界内でも安定した地位を確立しています。

↓HPもぜひ覧ください!

(リニューアルしました!)

http://www.hts-honda.co.jp/

------------------------------------------------------------

【応募方法・応募後の流れ】

まずはWebからご応募ください。

後ほど今後の流れについてお知らせするメッセージをお送りさせていただきます。

その後、書類選考や面接を行います。

>> Web面接を実施!遠方の方も、ぜひご応募ください!

最終面接以外はオンライン面接を予定しています。東京都などの首都圏をはじめ、県外・市外など遠方にお住まいの方も、無理なく選考を受けていただけるようにWebにて実施します。

※面接日・入社日はできるだけご希望を考慮します。就業中の方も遠慮なくご相談ください。

※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。最短で当月からも可能です。

※その他、ご不明点などがございましたらお気軽にお尋ねください。ご応募をお待ちしております!

※「応募は検討中だけど、質問だけしたい」という場合の送信も受け付けています!

※ハローワークでお仕事お探し中の方にもオススメです!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 - 450,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

企業情報

会社名
 株式会社ホンダ
代表者
本田 信哉
所在住所
9590113 新潟県燕市笈ヶ島1436-1
代表電話番号
0256972208
事業内容
製造・メーカー

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:f1f6031bbcbea29c

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社ホンダの求人情報ページTOPへ