介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人詳細

掲載開始日:2023/11/28応募が集まり次第終了

介護福祉士

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報

ブランクあり&特養未経験でも問題ありません☆横浜市鶴見区にある特別養護老人ホームでスキルアップしませんか?正職員・介護福祉士さんを募集!今なら就職お祝い金支給☆想定年収389万7840円~482万2230円可能(賞与支給実績4.2ヶ月分を含む)!

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2023/11/28 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
お祝い金支給あり☆賞与実績4.2ヶ月♪ブランクある方も積極的にご応募ください!車通勤可能&無料駐車場あり◆まずは見学からでもOK◇【横浜市鶴見区、鶴見駅/新綱島駅、特養、介護福祉士、正職員】

∴-∵-∴-∵ 横浜市鶴見区の特養『やまゆりホーム』介護福祉士 正職員 ∴-∵-∴-∵

∴-∵-∴-∵ 横浜鶴声会のポイント ∴-∵-∴-∵
◇ブランクOK!
◇特養未経験OK!
◇人間関係良好!
やまゆりホームでは介護経験やスキルよりも、「前向きに考えられること」、「失敗を怖がらないこと」、「目の前のご利用者様のことを考えられること」を何より大事にしています。
実際にこれらのことが日常的に実践できるような職場づくりは、職員にも好評で、長く勤められる職場を実現しています!

∴-∵-∴-∵ 実際のスタッフの声 ∴-∵-∴-∵
◇マニュアルがしっかり整備されているので判断に迷うことがなく、それぞれの介護職でやり方が異なるといった問題も起きない!
◇理事長と職員の距離が近く、廊下ですれ違う度に声をかけてくれます!
◇資格はあるけどブランクがあり不安でしたが、一人で夜勤に入れるまでしっかりサポートしてくれました!
◇前職では人間関係で悩むことが多くありましたが、やまゆりホームでは人間関係で悩んだことは一度もありません。

∴-∵-∴-∵ 入職したらお願いしたい業務 ∴-∵-∴-∵
特別養護老人ホームでの身体介助や生活援助を含む介護業務全般のほか、ご利用者様とのコミュニケーションの時間も大切にしていただきたいです。
◇入浴介助、食事介助、排泄介助、環境整備
◇口腔ケア、就寝介助、起床介助、レクリエーション
◇ご入居者の移動のお手伝い、コール対応
やまゆりホームのご利用者様はとにかく明るい方が多いです。
施設内の色んな場所で会話が弾み、しりとりをしているグループも!職員も一緒に加わりますが、ご利用者様のボキャブラリーには思わずクスッとしてしまう場面も多いです。

∴-∵-∴-∵ やまゆりホームの雰囲気 ∴-∵-∴-∵
理事長は施設長も兼務していますので、法人のトップと現場で顔を合わせることもしばしばあります。
経営層との距離の近さに、新しく入職された方は良く驚かれますが、アットホームなやまゆりホームならではの特長です。
また、緊急時の判断はとてもスピーディで柔軟。
コロナ禍においての面接では、見学を取りやめるのではなくZOOMでリアル見学会を実施。
職員同士の交流もZOOMで行ったり、介護ロボットの導入などICT化も促進し、業務負担を軽減。
利益や売上を求めるだけでなく、人(ケア)について考え、スピードばかりを重視せず、その人に合った方法を取るよう心がけています。
「できないからやらない」のではなく、「何かできる方法はないか?」を模索する風土があります。
夏祭りや運動会、餅つき大会などの行事やミニ外出の実施で、利用者様の生活の場に寄り添う施設です。

∴-∵-∴-∵ 交通アクセス ∴-∵-∴-∵
JR京浜東北線「鶴見駅」・京急線「京急鶴見駅」、JR横浜線「新横浜駅」、東急東横線「綱島駅」よりバス便が多数ですので、アクセスもしやすいですよ!
車通勤もOK&無料駐車場完備です!
※スタッフは鶴見区、港北区、川崎市などから通勤中!

対象となる方

求める人材: 
必要資格:
介護福祉士

勤務地

介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホーム

神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2-15-18

勤務地: 
神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2-15-18
(屋内原則禁煙(喫煙室あり))

アクセス

アクセス: 
「二ツ池」バス下車徒歩3分 ※JR京浜東北線「鶴見駅」・京急線「京急鶴見駅」、JR横浜線「新横浜駅」、東急東横線「綱島駅」、東急新横浜線「新綱島駅」よりバス便は豊富に運行しています!

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
(1)7:45~16:15
(2)8:00~16:15
(3)9:00~17:45
(4)10:00~18:30
(5)11:00~19:30
(6)夜勤17:00~翌9:30(週1回程度、仮眠あり)

休憩日勤いずれも60分、夜勤は90分
※年間所定労働2000時間未満です

※22時以降は18歳以上

給与

月給239,200円〜307,150円

給与: 
月給23万9200円~30万7150円+夜勤手当(5000円/回)
※月給に介護職員手当1万9000円、住宅手当2000円~9000円(賃貸9000円、持ち家8500円、世帯員2000円)、処遇改善手当4万5000円~8万円を含む
※経験・能力により異なります

休日休暇

休暇・休日: 
週休2日(シフト制)
特別休(前期休暇4日、後期休暇4日)
有給休暇制度(法定通り)
育児休業・介護休業取得実績あり

試用期間

試用期間あり

試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
昇給(規定による)
賞与 年2回(計4.2ヶ月(基本給×2.1ヶ月×2回)前年度実績、※業績、個人評価による)
お祝い金あり(規定による)
社会保険完備
交通費支給
マイカー通勤可(駐車場代無料)
採用予定人数

1名

その他

その他: 
施設概要:
「やまゆりホーム」は1983年(昭和58年)1月、入所者80名、ショートステイ8名の特別養護老人ホームとして、二ッ池を見下ろす自然豊かな獅子ヶ谷の丘で産声をあげました。
開園以来、ご利用される方々それぞれを尊重し、心と心が触れ合う充実の時間をつくり、お一人おひとりのニーズに対応しながら地域福祉と高齢者の支援を続けています。
介護を受けられる方はもちろん、介護する側も、そして地域社会の方々も共に幸せに生きていく、それが私たちやまゆりホームの進むべき方向です。
明るく楽しく、自由な雰囲気の漂う地域福祉の拠点となるべく、そして地域の人たちにも親しまれ、愛される施設づくりを一緒に目指していきましょう。

採用担当者からのメッセージ:
●内定までの面接回数は?
面接は基本的に1回です。
気になること等、お気軽にご質問ください。

●面接で重視される点はどんなことですか?
ご本人のやる気をもっとも大事にしています。
その方の仕事に対しての想いを一番知りたいからです。すでに介護の経験がある方であれば体験談を聞きますし、
介護の経験がない方であればなおさら、なぜ介護の仕事をしたいと考えたのかをお話いただきたいと思っています。
私たちも、面接に来ていただいた方のことをよく知りたいと思っていますので、
これまでのエピソードや長所・短所をお聞きします。成功体験だけでなく、失敗談も是非お話ください。
失敗したことがマイナスなのではなく、その失敗に対してご自身がどう考えたのか、対応したのかを知りたいからです。
そうしたお話の中から、横浜鶴声会に縁あって入職いただいた時にどんな仕事をしてくれるのかをイメージしています。
面接はどうしても緊張してしまうものだと思いますが、必要以上に自分を大きく見せることはしないでほしいと思います。
同じように、私たちも理想だけでなく、現実の厳しい面や介護の大変な部分もお伝えするようにしています。
面接の時間を、お互いに本気で話せる場にしたいと考えています。
一緒に長くここで頑張ってくれる方に来てほしいです。歴史のある法人のため長く勤務している職員も多いのですが、
逆にこの先を担ってくださる中堅の職員をどんどん育て強化していきたいと考えているからです。
「こういうことをやってみたい!」という意見を積極的に取り入れていきたいと考えています。

●入職後の研修について教えてください。
先輩の職員が約1ヶ月間しっかりついて教えますし、その方の習熟度に応じて順に業務を覚えていただきます。
入所であれば、早い方だと1ヶ月ほどで夜勤に入りますが、デイサービスなどで介護未経験の方は
フロア業務を覚えてから入浴介助に入るなど、いくつかある担当業務を順次覚えられるように、現場責任者が配慮をしています。

●入職後はどのようにキャリアアップしていくのでしょうか。
半期ごとに人事評価をおこなっています。5段階での評価と指定の研修を受けることでキャリアアップをしていきますが、
必ずしも年功序列や年数によって決まるわけではありません。人事評価はその方の成長していただく良い機会だと捉えています。
また、当法人は、理事長がやまゆりホーム施設長を兼務していることもあり、トップダウンで決めるというよりも、現場の話に耳を傾けてくれます。
そうした考え方が現場の管理職にも浸透しているため、管理職に任せる範囲も大きいことが特徴です。
その分、業務としての幅は広くなりますがチャレンジの幅も当然広がります。
これをチャンスと前向きに捉え、横浜鶴声会の仲間になってくれる方からのご応募をお待ちしています。 
面接でお会いできることを楽しみにしています。

入職お祝い金について:
直接ご応募いただき、ご入職が決まった方には、規定により入職お祝い金を支給しています。


管理番号 [491763]

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 239,200円 - 307,150円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間

企業情報

会社名
社会福祉法人横浜鶴声会
代表者
晝間 靖裕
所在住所
2300073 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2-15-18
代表電話番号
0455831833
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:f0ea68ef8ec6bf9d

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム やまゆりホームの求人情報ページTOPへ