対象となる方 |
求めている人材 高卒以上/何らかの「製造現場での経験」もしくは「機械(領域不問)のメンテナンスなどの経験」のある方。
食品メーカー、飲料メーカーだけでなく、 自動車部品、化粧品、製薬、製鉄、化学、 機械、電機・精密、素材など、 様々な業界の経験が活かせます!
◎多くの作業はタッチパネル操作で自動化しているため食品工場が初めてでもご安心ください!
【必須】 ・工場での製造オペレーター ・工場での機械オペレーター ・設備管理 ・メンテナンス ・サービスエンジニア ・メカニック(整備士)など 製造現場やメンテナンスに関わる上記いずれかのご経験をお持ちの方(業界経験は不問)。食品メーカー未経験の方も歓迎します。
【移住者支援】 引越費用の実費補助+新生活支援金(20万円) *規定あり
【他業界の出身者活躍中!】ー たとえば鉄道の保全や複合機のサービスエンジニアなど、 製造に限らず、設備・機器の保守・保全・メンテナンスに携わってきた方は大歓迎です。
予防保全(油注入、ベアリング・ベルト・センサー・バルブ・モーター交換等)、 修理(溶接、NCマシンによる切削加工、PLCソフト改造等)などの業務もお任せするため、以下のような方を歓迎します! ・機械メンテナンス、製造現場の経験を活かしたい ・機械いじりが好き ・PLCなど電気の知識経験を活かしたい
【実際の入社者】ー 23才 昇降機保守会社/エレベーター保守 20才 発電所/設備保全 25才 鉄道会社/車両のメンテナンス・線路保守担当 25才 太陽光発電所/メンテナンス 29才 造船メーカー/船の鉄板溶接
【入社の声】ー Q実際に働いて良かったことは?
・Oさん いろんなことに挑戦できます。予算申請の資料づくりを任せてもらったり、 設備メーカーの人との打ち合わせに参加したり。 自分から働きかければどんどん仕事を広げられます。
・Nさん みんな優しいですね。 以前は自動車の部品メーカーで働いていたので食品工場は初めてだったのですが、 分からないことは聞けば丁寧に教えてくれます。
・Kさん 休みが増えました。 土日祝はちゃんと休めますし、残業も20時間いかない月の方が多いです。 おかげで生活リズムが安定しています。
|
勤務地 |
日清食品株式会社 関東工場
茨城県取手市清水667-1
|
アクセス |
交通・アクセス JR常磐線「取手駅」「藤代駅」から車8分(車通勤可)
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
【シフト制】※原則週ごと 1日の実働時間 7時間40分(休憩1時間)
<シフト例> 日勤/8:00~16:40 夜勤/16:20~25:00 ※ラインや担当工程によって深夜帯のシフトあり ※残業月20h程度
*夜勤・深夜勤は割増手当を支給します。 *勤務時間は原則、週ごとに固定。 日勤と夜勤が連日で続くことはなく、一定のリズムで無理なく働けます。
|
給与 |
月給195,350円以上
給与詳細 基本給:月給 19万5350円 〜
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【給与】 年収450万円~800万円 ※経験・能力・年齢などを考慮の上決定 ※昇給年1回 ※試用期間:6ヶ月(日給月給制、給与変更なし) ※高収入が目指せる環境です
【賞与】 *最大8ヶ月分* ・賞与年2回:6ヶ月分(2022年度実績) ※過去30年間、上記の賞与水準を下回ったことは一度もありません! ・業績賞与:0~2ヶ月分(業績による)
【手当】 ・住宅手当 ・家族手当 ・資格手当
- 【給与例】
- 給与例
800万円/係長クラス(月給33.3万円+残業20h+各種手当+賞与) 700万円/主任クラス(月給28.3万円+残業20h+各種手当+賞与) 542万円/入社1年目(月給22.2万円+残業20h+各種手当+賞与)
|
休日休暇 |
休日休暇 ・土日祝休み ・完全週休2日制 ・年間休日122日
【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 待遇・福利厚生
【福利厚生】 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給 ・団体保険 ・共済会 ・従業員持株 ・財形貯蓄 ・退職金制度/勤続2年以上 ・食事補助 ・社員食堂 ・持株制度 ・健康診断
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 安定した製造ラインの稼働維持を実現することが何より大切。 食の安全・安心を守るモノづくりの仕事に、終わりはありません。 人間に欠かせない『食』に関する仕事ですから「なくならない仕事」といっても過言ではなく、腰を据えて働くことができます。
喫煙所:喫煙所あり(屋内) 工場内に喫煙所を設けています。
|