新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人詳細

掲載開始日:2025/01/24応募が集まり次第終了

障がい者の作業見守りや一部介助を行う生活支援員

契約社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報
新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報
新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報
新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報
新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報
新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報
新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報
新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報
新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報
新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報

【男性活躍中】年休125日&残業なし★チームケアで長期安定!

  • 福祉/介護事業責任者/施設長
  • 生活相談員/生活支援員
  • その他福祉/介護
  • ホームヘルパー
  • ホームヘルパー2級
  • 主任介護支援専門員
  • 介護支援専門員
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 作業療法士
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 社会福祉主事
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 言語聴覚士
  • 認知症介護実践者研修
  • 介護予防認定理学療法士
  • 介護支援専門員実務研修
  • 介護職員基礎研修
  • 介護職員実務者研修修了者
  • 発達障害認定理学療法士
  • 柔道整復師
  • スタッフ
  • 主任
  • 介護福祉対象 障がい者
  • 入浴介助
  • 居宅介護支援事業所
  • 食事介助
  • グループホーム
  • 訪問介護
  • 介護福祉対象 要支援者
  • 介護福祉対象 要介護軽度
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • 介護福祉対象 要介護重度
  • 訪問看護
  • 老人保健施設
  • 訪問入浴
  • 介護福祉対象 自立高齢者
  • デイサービス
  • 正規/非正規従業員比率
  • 介護

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/24 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
★残業なし!基本土日祝休み!
★土曜出勤の場合は代休取得!
★賞与年2回!計4.2ヶ月分実績あり!

 ▽

障がい福祉の現場で“長期安定”!
正社員へのステップアップも可能!

-
1人で任せっきりは一切なし!
チームケアで安心&始めやすいお仕事◎
-

現在43名の利用者様が通う福祉施設で
生活や日中作業をサポートする
新しいスタッフを募集します。

当施設では、
【チーム力】が魅力の1つ!
利用者様だけでなく、
スタッフ同士コミュニケーションを大事に
助け合いながら業務に取り組んでいます。

利用者様は全体で42名。
そのうち作業にもよりますが、
8名の利用者様に対して
スタッフ2~3名で対応しています。
必ず複数のスタッフで対応するので
すぐに相談し合える心強さを感じられます。

とはいえ、初めての仕事へ
不安を感じている方も多いはず。
少しずつ仕事に慣れていただけるよう
あなたのペースで丁寧に教えます。

まずは、仕事の流れや
利用者様の顔・お名前を覚えることから。
難しいサポートが
必要のない利用者様を対応しながら、
仕事や職場の雰囲気に慣れていただきます。

全体の流れをつかんできたら、
徐々に出来ることを増やしていきましょう。
声掛けのコツや注意点、
利用者様それぞれの特徴などを
その都度教えていくので、
無理のないペースで成長できますよ。

-
しっかり休めて趣味も満喫。
福祉業界で長く安定を一緒に実現◎
-

当施設では、日々の生活を
利用者様と楽しく過ごすためにも、
スタッフが余裕を持って働ける
環境作りを大事にしています。

◎夜勤なし&残業なし
◎基本土日祝休み
◎年間休日125日
◎休暇制度充実

行事やイベントで
土曜出勤をお願いすることがありますが、
必ず代休を取得。
生活リズムを安定させながら、
趣味や家族との時間も大事にできます。

また、毎年1月に正社員登用の機会があり、
希望すれば正社員にステップアップ!
将来、施設長や主任などの役職も目指せて
キャリアアップも可能です!

「正社員は不安…」という方は
契約社員のままでもOK。
1年毎に自動更新されるため
基本的には同じ職場で働き続けられます。

日々の疲れをきちんと解消しながら
あなたに合ったキャリアを選べるので、
無理なく安心して働き続けられます。

-

【お仕事内容】

知的障害をお持ちの方へ
日中作業の支援及び生活支援をお任せ。

下記記載の日中作業の際に、
利用者様をまとめたり、手助けしたり、
作業のチェックや見守りをメインに
行っていただきます。

【具体的には…】

<屋内作業>
・自主生産(オリジナル石鹸等の手芸生産品)
・下請け作業(ラッピング、緩衝材袋詰め、クリーニング済タオルたたみ、値付け、ハーバリウムオイル液のポリ詰め等)

<室外作業>
・農耕(野菜の栽培)、近隣地域のバス停清掃、リサイクル(アルミ缶回収・空き缶つぶし)等

<日中活動>
音楽療法・健康体操・お散歩・季節の行事等
⇒日中活動では利用者さんのニーズに合わせ
 一緒に楽しめる活動を行っています!

※昼食ではスタッフも利用者さんと一緒に
 おいしいごはんを食べて楽しんでいます。

【未経験でも始めやすいポイント】

★基本はルーティン作業
⇒1日の業務の流れや作業内容、
 スタッフ配置は事前に決まっているので
 一度覚えたらスムーズに動けます。

★15:30には利用者様帰宅
⇒定時までPCでの事務作業に集中できます!
 通所施設なので夜勤もありません!

★介助業務は少なめ
⇒利用者様は自立して移動できる方が多数。
 排泄等の介助が必要な場合もありますが、
 利用者様を持ち上げることは少なく、
 トイレットペーパーを
 出しすぎていないかなど
 見守りがメインとなります。

【不安なしで仕事を始められるように】

仕事内容や働き方、職場環境など
不安を抱えながら働くのは辛いはず…
そのため、気になっていることは
何でもご相談下さい。
実際に職場見学してから
応募するか決めても構いません。

より詳しい仕事内容は
面接時に詳しく説明するので
「こんな業務があると思わなかった…」
と思うことがないようにいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

-

\通勤しやすさも高定着率の理由/

◎三田・三木・稲美町からのアクセス良好
⇒車通勤もOK!ガソリン代も支給&駐車場あり!

◎175号線近くで通勤便利!
⇒渋滞もなくスムーズ♪快適なドライブ通勤可能!

◎地下鉄+バスで通ってるスタッフも多数!
⇒神戸市営地下「西神中央駅」から市バス21、22、28系統「西体育館」下車すぐ
⇒JR「明石駅」・国道175号線方面から神姫バス「環境西事業所」下車、北東へ歩いて10分

対象となる方

求めている人材
◆未経験者歓迎!20代~50代男性活躍中!
◆年齢不問&資格不問!
◆未経験スタートの先輩多数!
◆親族介護の経験なども活かせます!

-
人柄重視の採用★社会人初挑戦も◎
-

経験・資格・年齢・学歴不問!
過去の経歴やスキルよりも
あなたの人柄を見て採用します◎

実際に介護業界初めてで入社したスタッフが
先輩からの指導により
1人前の生活指導員として活躍しています。

◎誰かの助けになりたい
◎コミュニケーションを大事にできる
◎落ち着いて対応できる
1つでも当てはまる方であれば大歓迎です!

★普通自動車免許をお持ちの方尚歓迎
⇒送迎業務をお任せします。

▼こんなお仕事をお探しの方にも◎▼
・グループホームや障がい者支援施設の介護職
・障がい者施設や高齢者施設での生活サポート
・就労支援事業所の就労移行支援
・デイサービスでの介助、看護、お世話
など

親族の高齢者介護などの経験があれば、
当時の向き合い方など気持ちの面での経験を
活かして働くことができます。

勤務地

新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)

兵庫県神戸市西区春日台5-1-2

アクセス

交通・アクセス
西神中央駅~車6分/西神中央駅から神戸市バス(28)(22)(21)系統「西体育館前」下車すぐ

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日

8:30~17:15(月~金曜日)
※利用者様の対応は8:45~15:30

<コミュニケーションが取れる職場>
利用者様ご帰宅後は
事務作業やその日会ったことを
スタッフと共有したりしています。
難しい話というよりは雑談ベースで
笑いながらおしゃべりする感じ♪
堅苦しい雰囲気なく働けます。

給与

月給201,440円〜211,530円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 14万8100円 〜 15万7300円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり5万3340円 〜 5万4230円

※学歴による
※給与に一律調整手当・処遇改善手当・特殊業務手当含む

休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(土・日・祝・他)
※土曜日出勤月1回有(平日に代休有)
※年間休日125日!

<休暇制度充実>
・GW 4/28~29、5/3~6
・夏季休暇 8/10~8/15
・年末年始 12/29~1/4
※他スタッフとの都合もありますが、中日に有休を取得して連休にしているスタッフもいます

・育児休暇・介護休暇・看護休暇
⇒いずれも取得実績あり!
・有給休暇
⇒時間単位で取得可能で希望が通りやすく4連休や通院なども可能!

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:1か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給有
・賞与年2回(実績4.2ヶ月)
・退職金制度
・社会保険完備
・正社員登用有
⇒毎年1月に正社員へのチャンスあり

・交通費(月5万円まで)
・バイク通勤OK
・自転車通勤OK
・車通勤OK(無料駐車場あり)

・髪色自由
・髪型自由
・動きやすい服装であればOK
・鍵付きの個人ロッカー有
・Wi-Fi利用可
・レンジ・ポット・冷蔵庫・自販機有

<おいしい給食あり>
手作りのおいしいごはんが食べられます

【法人情報】
社会福祉法人新緑福祉会は、
1979年に知的障がい者の親たちが設立した法人で
現在神戸市内で通所・入所施設を運営しています。
障がい者のしあわせを追求し、
総合的なサービスを提供しています。
職場環境・雰囲気

職場環境
\定着率抜群/
職員は30・40代・50代中心!
勤続年数が10・20・30年と長い方が多く、
年齢や前職関係なく、
安定して勤務いただいています。
少人数で職員同士の距離も近く、
冗談も言い合うなど
明るい雰囲気の職場です。

企業情報

会社名
社会福祉法人新緑福祉会 新緑の家
代表者
堀江善也
所在住所
兵庫県神戸市西区春日台5-1-2
代表電話番号
0789615060
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
★面接日・勤務開始日など相談OK
★事前見学も可能
★面接1回

面接当日「遅れそう」「場所が分からない」「体調が悪くて日程を変更したい」
などお困りのことがございましたら、お気軽にご連絡くださいね。

職場が気になる・福祉に興味があるという方は
職場見学や相談だけでも大歓迎です!
職場見学をしてから面接するかどうか決めても大丈夫です!

お会いできるのを楽しみにしております。

https://www.shinryoku.or.jp/outline/shinryoku.html
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:e68debb7411ebba8

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

新緑の家(社会福祉法人新緑福祉会)の求人情報ページTOPへ