社会法人東京都手をつなぐ育成会 西水元福祉館の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

社会法人東京都手をつなぐ育成会 西水元福祉館の求人詳細

掲載開始日:2025/01/10応募が集まり次第終了

夜勤専従・知的障がい者支援施設の生活支援員

アルバイト・パート

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
社会法人東京都手をつなぐ育成会 西水元福祉館の求人情報
社会法人東京都手をつなぐ育成会 西水元福祉館の求人情報
社会法人東京都手をつなぐ育成会 西水元福祉館の求人情報
社会法人東京都手をつなぐ育成会 西水元福祉館の求人情報
社会法人東京都手をつなぐ育成会 西水元福祉館の求人情報
社会法人東京都手をつなぐ育成会 西水元福祉館の求人情報

★週1~2回の夜勤専従★葛飾区・障がい者支援施設の短期入所

  • 生活相談員/生活支援員
  • 介護福祉士
  • その他福祉/介護
  • 介護支援専門員
  • 社会福祉士
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 福祉施設
  • 介護
  • グループホーム
  • 巡回
  • 介護福祉対象 要介護軽度
  • 介護福祉対象 障がい者
  • 生活支援
  • 自立支援
  • 介護福祉対象 要支援者
  • 夜勤
  • 入浴介助
  • 排泄介助
  • 食事介助
  • 移動介助
  • 食事補助
  • 食事/おやつ提供
  • 食事作り

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/10 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
\夜勤専従での生活支援スタッフ/
 「西水元福祉館」
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
利用者さんの「リラックスした夜」を
サポートする夜勤スタッフ♪
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
約60年の歴史ある社会福祉法人である
「東京都手をつなぐ育成会」の安定施設!

知的障がいのある方を対象にした
通所と併設した短期入所施設(ショートステイ)
「短期入所」の夜間の生活支援をお願いします。

【夜勤専従/仕事内容】
■生活支援
∟食事の準備
∟食事介助
∟入浴介助
∟夜間の見回り
∟支援の記録(Word)
 などの作業をお願いします。

★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
短期入所(ショートステイ)とは?
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
短期入所は、冠婚葬祭など、
ご家族の事情があるときに利用できると
同時に、家族と離れた生活を体験する
機会にもなっています。

利用者さんには、
ご自宅のように安心して過ごしてほしい。
ご家族にも、安心して休息してほしい。
そんな思いで、生活支援を行っています。

※利用者さんは日々変わります。
(月1~2回利用される方が多いです)

★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
夜勤専従 お仕事の流れ(例)
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
16:00頃 入浴介助、洗濯
18:00頃 夕食介助
19:40頃 排泄介助、清掃
21:00頃 利用者就寝
 夜間 巡回、排泄介助、清掃、休憩
6:30頃 起床介助
7:00頃 朝食介助
9:00頃 送り出し
10:00頃 お仕事終了

夕方~朝の勤務のなかで、
・カラオケする人
・タブレットを操作する人
・居室でのんびりする人
など、思い思いにリラックスした
利用者さんの姿を見られる仕事です。

★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
施設&介護職員について
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
●施設について
当館は障がい者の方を対象に、
【通所施設】【ショートステイ】
【就労継続支援B型】での支援を行う
多機能施設です。(利用人数63名)

●生活支援スタッフ
 20代~60代までの33人が活躍中!
 多いのは30代~40代スタッフです。

大体は通所施設のスタッフなのですが、
短期入所で活躍してくれている人もいます!
短期入所専属のスタッフに利用者の日中の
様子を教えてくれたり、頼れる先輩が多数。

日々、利用者さん一人一人の
希望・やりたいことを尊重し
寄り添う支援を行っています。

日中の施設見学も行っていますので、
ぜひお気軽にご連絡ください。

対象となる方

求めている人材
\ 特別な経験・スキル・資格は不要!! /
夜勤専従 アルバイト・パート
=============
■無資格・未経験大歓迎!
■基本のパソコン操作ができる方(Word)
……介護職未経験・生活支援未経験OK
「福祉施設」の勤務経験がなくてもOKです!

こんな方歓迎
■福祉業界に興味がある方
■人と接するのが好きな方
■夜勤で働きたい方
■安定した法人で勤めたい方
■福祉施設・グループホーム等経験者
■知的障害福祉施設の経験者大歓迎!
■介護福祉士・社会福祉士の資格を活かしたい方

勤務地

社会法人東京都手をつなぐ育成会 西水元福祉館

東京都葛飾区西水元3-11-1

アクセス

交通・アクセス
JR常磐線「金町」駅 北口バス停から京成バス「幸田小学校」下車徒歩5分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
16:00~翌10:00(休憩2時間)
★週1~2回の勤務
※月2回~でも応相談

給与

時給1,500円

給与詳細
基本給:時給 1500円

*通常時給1200円
*深夜割増(22時~翌5時/時給1500円)

*夜勤手当(500円/1時間)別途支給
*他、各種手当あり

【給与例】
給与例
【夜勤1回の給与例】
実働16時間(2時間休憩)
※22:00~翌5:00の間では6時間の勤務

時給1200円×10時間

深夜時給1500円×6時間

夜勤手当500円×6時間

夜勤1回/2万4000円の収入

【さらに!】
契約条件(勤務時間)・規定に応じて
住宅手当などの福利厚生あり
休日休暇

休日休暇
契約条件による

有給休暇
夏期休暇(6~10月/勤務実績に応じて)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆社会保険完備
◆交通費規定支給(月上限あり)
◆賞与あり
◆服装自由(働きやすい服装)
◆時間外勤務手当(実績に応じて支給)
◆住宅手当(規定あり)
◆夜勤手当(1回3000円~)
◆昇給あり
◆退職共済
◆自転車通勤OK
◆社員登用あり

※法人の福利厚生充実!
・週20時間以上の契約
・社会保険加入
・東京都手をつなぐ育成会の法人に初めて入職される方
 等条件に応じて、月2万円の住宅手当などがあります。

 フルタイム希望・契約社員希望・正社員希望の方もご相談ください。
職場環境・雰囲気

職場環境
⋆⋅⋆⋄✧⋄フォロー体制も万全⋄✧⋄⋆⋅⋆
「東京都手をつなぐ育成会」は
都内で事業所60カ所、
グループホーム108カ所を運営している
サポートの手厚い社会福祉法人です。

人柄を重視した採用なので、
福祉・介護未経験でも大丈夫です!

採用予定人数

1名

企業情報

会社名
社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会
代表者
立原 麻里子
所在住所
東京都新宿区西新宿7―8―10 オークラヤビル2階
代表電話番号
0353892600
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
1.【ネット応募・電話応募】
 ※03-5660-2101
 ▼
2.【施設見学・面接】 ※西水元福祉館での事前の施設見学と面接を行います。
 業務内容をご理解頂く機会にしていただければと思います。
 ▼
3.【合否通知】応募から合否通知までは、約1週間を考えています。

【面接地・登録地】
西水元福祉館
所在地:東京都葛飾区西水元3-11-1
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:e36f515cf79a0890

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

社会法人東京都手をつなぐ育成会 西水元福祉館の求人情報ページTOPへ