株式会社新日本科学の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社新日本科学の求人詳細

NEW

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

医薬品開発プロジェクトマネジメント

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/06/04 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

■仕事内容
【業務内容】
基盤技術の開発を行っているTR事業部にて、研究開発のプロジェクトリードやマネジメントをご担当いただきます。

【具体的には】
TR(Translational Research)事業部では、国内・海外の大学、バイオベンチャー、研究機関などにおける基礎研究から派生してくる有望なシーズ技術や新規物質を発掘して、医薬品などの評価・承認に必要な前臨床試験や臨床試験を行いながら、基礎理論を臨床の場で実証することにより、付加価値を高めて事業化へつなげます。
5~6名程のグループ単位で進んでいる開発プロジェクトの企画・提案・推進をお任せいたします。

【キャリア】
ご経験に応じて部内でプロジェクトの管理を徐々にお任せしていきます。
また、製品の開発フェーズから商品化までの一連のプロセスに携わることができるため、研究職に留まらない経験を積むことができます。
当事業部では開発の進んだ品目は分社化していくことも検討しており、将来的にはより裁量のある業務へチャレンジできる可能性もあります。

【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務

【就業場所変更の範囲】
会社の定める事業所

【事業内容】
・医薬品開発受託(CRO)事業
・トランスレーショナルリサーチ事業
・メディポリス事業
・自社開発システム販売/導入支援事業

【もっと詳しく】
◎薬品の研究開発を製薬企業から受託する事業を中心に、ライフサイエンス関連の事業を展開しています。
具体的には、医薬品開発の過程すべてを受託するCRO事業、新薬の研究開発や他の組織の研究開発をサポートするTR事業、社会的利益の創出に取り組むメディポリス事業に取り組んでいます。

◎会社の創業以来、前臨床試験受託事業に取り組んでおり、事業基盤を確立してまいりました。
また、1991年からは臨床試験分野においても受託事業を開始しています。
さらに1997年には創薬基盤技術の開発を行うTR事業を、2004年には再生医療分野での取り組みも始めるなど、幅広い事業展開が特徴です。
医薬品開発にあたってはいくつかのステージを経なければなりませんが、当社は全てのステージに対応している国内唯一の企業グループとなっています。

◎2022年に「女性活躍推進」に優れた上場企業が選ばれる「なでしこ銘柄」(経済産業省・東京証券取引所 共同主催)に認定。
そのほか、最近では社員の幸せにも注力するため、物価高騰対策として特別賞与を全従業員に支給。
2023年4月には本社を東京から鹿児島へ移転。2024年6月には地上8階建て2棟の新社屋研究棟が竣工しました。

【応募要件】
≪必須≫
理系分野の修士号や博士号を有し、以下いずれかのご経験がある方
・5~6名以上のチームをリードし、業務を推進した経験
・医薬、食品、化粧品、化学品等の業界で、品質や研究開発におけるプロジェクトマネジメント/チームマネジメントのご経験のある方

【休日休暇】
◎年間休日120日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(試用期間終了後に8日+入社半年経過後に7日付与/以降最高25日付与)
・その他(育児介護、産前産後、看護休暇 等)

【待遇・福利厚生】
・社会保険完備
・通勤手当(規定あり/通勤距離に応じる)
・残業手当
・確定拠出金(日本型401k)制度
・従業員持株会制度
・育児短時間勤務制度
・財形貯蓄預金制度
・団体保険制度
・介護短時間勤務制度
・団体保険制度
・労働者災害補償保険確定拠出年金
・ベネフィットステーション
・事業所内託児所(鹿児島)
・法人会員契約による全国会員制リゾート施設・スポーツクラブ等の利用制度など
・定年:65歳(70歳まで再雇用制度あり)

【選考プロセス】
書類選考 → 面接2回

【受動喫煙防止について】
屋内全面禁煙

【雇用形態】
正社員
試用期間3ヶ月
※試用期間中の条件変更無し
雇用期間の定め:無

【募集企業情報】
<会社設立日>
1973年5月18日

<従業員数>
1,071名(2023年3月31日現在)

<資本金>
96億7,907万円(2023年3月31日現在)

<売上高>
250億9,000万円(2023年3月期)
なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。

■仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎

勤務地

株式会社新日本科学

鹿児島県鹿児島市宮之浦町鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438

■勤務先
株式会社新日本科学
〒891-1394
鹿児島県
鹿児島市宮之浦町2438
※アクセス情報: ※転勤:当面なし

勤務時間

固定時間制

■勤務時間
◎勤務時間8:30~17:30
・所定労働時間8時間 ・休憩:60分
・月平均残業時間:20時間ほど
※業務に応じて時差、シフト勤務(最低実働8時間/日)の可能性もあります。

■労働時間
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
平均残業時間:
平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間

給与

年俸6,500,000円〜12,000,000円

■給与
年俸 6,500,000円~12,000,000円
◎想定年収650万円~1,200万円
※上記年収は目安値であり、詳細は経験等を考慮し当社規定により決定します。
・月給362,000円~720,000円
 - 基本給350,000円~600,000円
 - その他固定手当/月12,000円~120,000円
・昇給:有
・賞与:年4回
 ※月給の0.25ヵ月分を7月・10月・1月に支給
 ※月給の0.75ヵ月分を5月に支給(5月は業績・評価による変動あり)
固定残業代の有無:なし

休日休暇

■休日休暇
有給休暇
夏季休暇
冬期休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
■待遇・福利厚生
昇給あり
社会保険あり
賞与あり
残業手当
職場環境・雰囲気

■受動喫煙対策
本文中に記載

その他

■職種
健康科学・医療研究

■勤務形態
固定労働時間制

■雇用期間の定め
本文中に記載

■更新日
2025年01月14日

企業情報

会社名
リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部
代表者
坂元 賢一
所在住所
810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−25天神Zero ビル 5 階
代表電話番号
0924003140
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス ■応募後の流れ
【この求人はリクルーティング・パートナーズ株式会社が紹介する求人です】

エントリー(応募する)ボタンから必要事項をご入力ください。

リクルーティング・パートナーズ株式会社よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

キャリアアドバイザーとの面談(電話またはオンライン)を実施し、求人のご紹介を行ないます。
(転職支援サービスのご利用開始)

※エントリー時にご登録いただいたご経験等の情報を元に、担当コンサルタントによりマッチングを行います。
マッチングの結果、求人のご紹介が可能な場合は、キャリアアドバイザーとの面談や企業への推薦等の転職支援サービスをご提供させていただきます。
※マッチングの結果、求人ご紹介が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
※弊社転職支援サービスは完全無料です。

■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:e1f658f12e267a89

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社新日本科学の求人情報ページTOPへ