株式会社裕生の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社裕生の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/21応募が集まり次第終了

ビルの設備管理スタッフ

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社裕生の求人情報

ビルの設備管理スタッフ|正社員|賞与年2回|学歴・転職回数不問|新宿区新宿

企業PR
設備管理、清掃、警備など、ビルメンテナンス事業を展開する『株式会社裕生』。
1952年の設立から培ってきた経験・ノウハウを活かし、1998年には関連会社を設立。
安定的な成長を続けています。

オフィスビルやマンションの建設増加に伴い、当業界の市場規模は拡大中。
景気の浮き沈みに影響されにくく、ビルがある限りなくならない仕事です。

業界の将来性はもちろん、手当や休暇、福利厚生が整った環境も大きな魅力。
先を見据え、安心して年を重ねられる職場です。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/21 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
ビルの設備管理スタッフ|正社員|賞与年2回|学歴・転職回数不問|新宿区新宿
各種手当・福利厚生が充実 !
安心して長く働ける環境です。
連休取得OK × シーズン休暇あり
残業も少なめで、プライベートを大切にできます。
「新宿三丁目駅」徒歩2分の好アクセス
通勤手当は全額支給します !
新宿区内の「新宿三丁目ビル」にて、設備管理をお任せします。
<仕事内容>
・電気、機械の設備管理
・空調、消防、給排水設備の保守、運転管理
・各テナントの問い合わせ対応
・関連書類の作成 など

<入社後の流れ>
▼本社新人研修
 業務手順や社内ルールなど、基本から丁寧にお教えします。
▼現場配属
 約1ヶ月間は日勤のみで少しずつ業務に慣れていただきます。※その後は日勤と宿直のローテーション制
 先輩の手厚いサポートがあり、不明点も気軽に質問できる環境です。

<万全の教育体制>
1年研修・3年研修・リーダー研修など、キャリアに応じて知識を習得できる機会を設けています。
外部研修もあり、新たな価値観に触れ、発想や刺激を得ることが可能です。

アピールポイント
「働きやすさ」と「働きがい」を大切にしています
日々の仕事に前向きに取り組めるよう、昇給・賞与や待遇面を整備しています。
ビルメンテナンス・設備に関する資格手当の支給金額は上限なし。
資格を取得した分だけ給与に反映されるため、目に見える形で成長を実感できます。
収入アップや知識向上が、モチベーションにつながる職場です。
建物の資産価値向上に貢献しませんか ?
ビル設備の保守管理やテナントからの問い合わせ対応などをお任せします。
この仕事は景気の影響を受けにくく、建物がある限り需要が途切れることはありません。
退職金制度や定年後の嘱託社員雇用など、長く活躍できる体制も整えています。
資格やノウハウを活かし、設備の正常稼働を守る専門職としてぜひご活躍ください !
裕生をくわしく知る
下記リンクから裕生のことをもっと知っていただける対談動画を公開中!
弊社 代表取締役の根本将とお笑い芸人のカベポスターの動画をぜひご覧ください。

対象となる方

応募条件
◆学歴不問
◆転職回数不問
◆ブランクOK
◆40代,50代,60代 活躍中

【必須条件】
・59歳までの方 ※定年60歳のため
・設備管理、ビルメンテナンスに関わる資格を一つ以上取得している方(危険物乙4種、電工2種など)

勤務地

株式会社裕生

〒160-0022東京都新宿区新宿

アクセス

通勤アクセス
・東京メトロ「新宿三丁目駅」より徒歩2分

勤務時間

シフト制

勤務時間
【1】9:30~翌9:30
【2】9:30~18:30
・実働【1】16時間【2】8時間
・休憩【1】8時間 ※仮眠時間含む【2】1時間
・残業:平均5~10時間/月

給与

月給203,000円以上

給与
月給 203,000円

【給与例】
給与詳細(年収例)・手当
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし
※給与支払日:月末締・翌月15日払い

・昇給:1級から2級への昇格で+7,000円
 3級+8,000円 ※最上位は8級
・賞与:2年目より支給 ※計2.3ヶ月分

【手当】
・家族手当:1人目5,000円/月、2~4人目2,500円/月
・通勤手当:実費支給 ※上限なし
・宿直手当:1,700円/日
・時間外手当:時間給×1.25
・休日出勤手当:時間給×1.25
・深夜手当:時間給×0.25 ※深夜労働時間 22:00~翌5:00
・資格手当:1,000円~/月 ※資格による(以下抜粋)
 乙種第4類危険物取扱者 1,000円/月
 二級ボイラー技士 1,000円/月
 第二種電気工事士 1,000円/月
 第三種冷凍機械責任者 2,000円/月
 ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者) 5,000円/月
 エネルギー管理士 12,000円/月
 第三種電気主任技術者試験 13,000円/月 他あり(お問い合わせください)

【収入例】
■入社1年目/1級:月収233,100円
 基本給203,000円+宿直手当12,800円+残業手当11,000円+深夜手当6,300円(月平均)
■入社3年目/3級:月収248,700円
 基本給218,000円+宿直手当11,800円+残業手当12,700円+深夜手当6,200円(月平均)
※いずれも別途資格手当あり
休日休暇

休日・休暇
年間休日110日
・ローテーション制
・シーズン休暇 ※2日
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与
・連休取得OK

試用期間

試用期間あり

試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・健康診断 ※年1回 (入社時は年1回、一昼夜勤務者は年2回)
・研修制度 ※新入社員研修、OJT、教育研修、資格講習会
・制服貸与 ※2着支給 (以降必要に応じて都度支給)
・資格取得支援制度 ※資格による
・退職金制度 ※勤続3年以上
・企業型確定拠出年金
・総合福祉団体定期保険
・団体長期障害所得補償保険
その他

職種
ビルの設備管理スタッフ

雇用形態
正社員

研修・試用期間
試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし

契約期間
雇用期間の定めなし
※定年60歳以降は嘱託社員(1年更新)
※74歳雇止め

勤務地
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-5-4

選考フロー
応募 → 履歴書・経歴書郵送 → 面接 → 内定
求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いします。
面接日時や入社時期なども柔軟に対応します。
在職中の方もお気軽にご応募ください。
◆面接確約
◆面接1回

受動喫煙対策
屋内禁煙

企業情報
社名
株式会社裕生
住所
東京都中央区銀座1丁目11番3号
代表者
代表取締役社長 根本 将
設立
1952年3月19日
資本金
7,800万円
事業内容

ビルメンテナンス事業
設備管理業務
清掃管理業務
保安警備業務
エンジニアリング
その他(機密文書溶解処理業務、一般派遣業、宅地建物取引業)

グループ会社

株式会社 裕生ファシリティーズ
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目11番3号
TEL:03-3567-6391 FAX:03-3567-6386
【事業内容】
高速道路路面清掃・交通誘導・保安警備業務

加盟団体
公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会
公益社団法人 東京ビルメンテナンス協会
一般社団法人 茨城ビルメンテナンス協会
一般社団法人 東京都警備業協会
公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会
公益社団法人 ロングライフビル推進協会
埼玉冷凍設備保安協会
東京商工会議所
公式HP
https://kk-yusei.jp/

企業情報

会社名
株式会社裕生
代表者
根本 将
所在住所
東京都中央区銀座1丁目11番3号
代表電話番号
0335676381
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:e0de96871e063847

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社裕生の求人情報ページTOPへ