有限会社早乙女製作所の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

有限会社早乙女製作所の求人詳細

掲載開始日:2024/11/27応募が集まり次第終了

木製ドアの組立・製造(木材加工)

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
有限会社早乙女製作所の求人情報

特別な経験・資格がなくても大丈夫、人柄重視の木工のお仕事♪

  • その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)
  • 研磨機
  • NC旋盤
  • ボール盤
  • マシニングセンター
  • フォークリフト運転技能講習
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • 機械木工技能士2級
  • 機械木工技能士1級
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 中型自動車第一種運転免許(8t限定)
  • 工場
  • 整頓整理
  • 昼勤/日勤
  • 木材製造
  • 木材生産
  • 木材
  • 生産管理
  • 製造管理
  • 製造オペレーション
  • 普通自動車
  • 製品検査
  • 製品組立
  • 機械加工
  • 研磨
  • 製造職担当
  • 巾木職人

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/11/27 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
木製のドア、通称「フラッシュドア」を
製造するお仕事です。

【おすすめポイント】
⭐売上好調!業務も拡大中!
⭐未経験でも月給20万円以上!
 スキルなども考慮します
⭐やる気・人柄でどんどん昇給!
 (年に3回昇給した方も活躍中!)
⭐見学もOK!(お気軽に♪)
⭐入社時期の相談もOK

まずは適正や能力を考慮し、
やりやすいところから始めましょう。
様々な機械がありますが、
基本的に操作は難しくありません。

◆材料の加工…通称「木取り」。
 届いた材料を組み立てられる形に
 加工します。
◆枠の組立…各作業の中で、
 一番易しい作業なので、
 ここから始める方が多いです。
◆梱包…完成品の出荷に向け、
 梱包する作業です。
※ゆくゆくは全ポジションに
 入って頂きます

力を要する作業もありますが、
頑張っていきましょう!
上記が一通りこなせるようになったら、
ステップアップのチャンス!

・木工用NC加工機作業
 ちょっと難しい機械を使用しますが、
 しっかり使いこなせるよう、
 基礎から丁寧に教えますよ。
・仕上げ作業
 額の取り付けやカンナでの仕上げ。
 職人的な部分もあり、難しい分、面白い!

対象となる方

求めている人材
✅経験よりも人柄重視!
✅初めての正社員勤務も歓迎!
✅安定した環境で安心して働きたい方には
 ドンピシャ!
✅ものづくりが好きな方、
 細かな気遣いできる方は特に適任です。

★フォークリフト免許ある方も活かせます

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

有限会社早乙女製作所

栃木県鹿沼市見野666-81

アクセス

交通・アクセス
北鹿沼駅~車で12分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

8:00~17:00+残業(1日平均1~2h程度)
★稀ですが、
 繁忙期等で20:00を超えた場合は
 別途特別手当1000円を
 現金で支給します。

給与

月給200,000円〜280,000円

給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 28万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【給与例】
給与例
★未経験開始での月収例★
 22万7000円
 (月給20万円+残業手当・諸手当)
休日休暇

休日休暇
土日祝休み
★第2・4土曜は出勤
 (状況により他の土曜出勤の場合、
 他の月での振返休日)
GW・夏季・年末年始
 (5~7日、有給で更に長期OK)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険完備
賞与年2回
昇給年1回
交通費規定支給(距離に応じて支給)
私服OK
髪色・髪型自由・ヒゲ自由
食事手当
 (昼食200円程度会社負担、日替わり)
他各種手当あり
職場環境・雰囲気

職場環境
「ものづくりが好き」な方も
バッチリ適任です!
製造職は、
30代・40代の男性スタッフが中心、
社長も40代の工場です。
業績も好調、波に乗っています♪

企業情報

会社名
有限会社早乙女製作所
代表者
早乙女浩之
所在住所
栃木県鹿沼市見野666-81
代表電話番号
0289633700
事業内容
製造・メーカー
ホームページ
https://sootome-s.jbplt.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
住宅・建造物にはつきものの
「フラッシュドア」の製造だから、
新築やリフォームの際にも
使われるので、安定している職種です。

現スタッフの多くは、
未経験から始めていますので、
不安に思う気持ちは、
みんな理解しています。
だから遠慮せずに、
どんどん先輩を頼ってくださいね。
髪型自由、髪色自由なので、
個性もそのまま働けます★

興味を持たれた方は、
「応募画面へ進む」ボタン、
またはお電話0289-63-3700より、
ご応募ください。

【選考プロセス】
↓応募
↓面接(履歴書をご持参下)
↓採用
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:d6f1245d37f7bc91

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

有限会社早乙女製作所の求人情報ページTOPへ