全国の求人・転職 > 東京 > 23区 > 新宿区の求人・転職情報 > 株式会社リアソルマネージメントの求人情報詳細
掲載開始日:2024/12/31 応募が集まり次第終了
ITエンジニア職
正社員
追加した求人は、こちらから確認できます。
土日祝休/平均残業10時間/有給消化率80%/住宅手当有/ラボ環境を完備するなど充実の教育体制を構築する同社で未経験ITエンジニア職の募集です!
アピールポイント:
雇用先企業:株式会社リアソルマネージメント
■経営理念
1.価値あるサービスでお客様に貢献していく精神のもと、より良いソリューションの探究を継続していかなければならない。
2.社員を慈しみ、社員の将来のために育成を怠らない。
そして社員一人ひとりが自立した強みを持ち、助け合う企業風土である。
3.社会的責任を果たせる企業であること。
そして社会貢献できる企業に成長し続けていくことが目的である。
■経営ビジョン
サービスが多様化している時代のなかで成長を続けていく為には、既存の枠組みだけではなく市場のニーズやトレンドの変遷に先んじ、或いは柔軟に対応していく必要があります。
個々の技術の強みだけではなくリアソルチームとして付加価値とは何かを常に探究しながらノウハウを蓄積し、知識集約型のソリューション企業へと進化して参ります。
リアソルマネージメントでは多くの人材育成を果たして成長の原動力とし、恒久的にお客様からの期待と信頼を得られるよう、
多様なビジネスシーンにおいて社員一人ひとりが研鑽と挑戦を続けて参ります。
■教育方針
当社では、人材の育成が会社の成長につながるという観点から新卒社員をはじめとして、中途採用社員、中堅社員からベテラン、リーダークラスまで社員教育・育成には特に力を入れてきました。
システムエンジニアである前に一人のビジネスパーソンとしての育成を念頭に、その過程において様々なジャンルの教育カリキュラムを策定し改善向上を加えノウハウを蓄積しております。
社員の資格取得支援はもちろん、アプリケーション開発の実践、ネットワーク・サーバの実機で演習ができるラボ環境を完備するなど、社員の成長につながる投資は惜しみなく行ってきました。
今後も、様々な形での還元を実施し、お客様と社員と会社がwin-winな関係を構築し続けられるよう取り組んで参ります。
【同社の特徴】
■①セミオーダーメイドの育成スタイル
一様な教育をすることはありません。
独自のスキルチェックテストで、各々の“不得意”な領域を判定し、その上で、更なる成長のために、必要な土台をしっかり育成します。
■②技術の領域に垣根は設けていません
「技術が活かせる案件」の他、「未経験の技術を扱う案件」にもチャレンジできる機会があります。オールマイティさを持つことで本当のお客様満足を叶える市場に必要とされる人材へ近づけます
■理由.③技術者である前にビジネスパーソンであるべき
ビジネススキルに伸び悩む方は、ぜひ当社の研修を受けて下さい。どこでも通用する一流のビジネスパーソンになるための成長機会を用意しています。やる気次第で、リーダー、マネージャーにも挑戦できます。
・ICTソリューション事業
・アプリケーション設計、開発、運用・保守
・インフラ()設計、構築、運用・保守
ネットワーク・サーバ・ミドルウェア・クラウド環境
・教育ソリューション事業
・労働者派遣事業
【ICTソリューション】
ICT全般におけるソリューションサービスの提供を目指しております。
実績規模は様々で、インフラ領域においては、中小規模の企業LANから大規模ISPバックボーン、データセンター、クラウド環境まで、様々なインフラ環境で提案・構築・運用・保守業務を手がけて参りました。
【教育ソリューション】
新卒新人や中途採用社員から中堅社員、リーダー格までを対象に、社員教育過程において様々なジャンルの教育カリキュラムを策定し、改善向上を加えノウハウを蓄積しております。
これらを「リアソルマネージメント教育ソリューション」としてコンテンツ化し、多様なお客様のITエンジニア育成ニーズに応えていきます。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2024/12/31 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
仕事内容: |
---|
対象となる方 |
求める人材: |
---|---|
勤務地 |
株式会社リアソルマネージメント 東京都新宿区 |
勤務時間 |
固定時間制 勤務時間・曜日: |
給与 |
月給250,000円〜425,707円 給与: |
試用期間 |
試用期間あり |
待遇・福利厚生 |
|
採用予定人数 |
常時募集 |
その他 |
その他: |
選考プロセス |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:d542c236a12a33f9