社会福祉法人えのき会の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

社会福祉法人えのき会の求人詳細

掲載開始日:2024/06/20応募が集まり次第終了

社会福祉法人の生活支援員

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
社会福祉法人えのき会の求人情報
社会福祉法人えのき会の求人情報
社会福祉法人えのき会の求人情報
社会福祉法人えのき会の求人情報
社会福祉法人えのき会の求人情報
社会福祉法人えのき会の求人情報
社会福祉法人えのき会の求人情報
社会福祉法人えのき会の求人情報
社会福祉法人えのき会の求人情報
社会福祉法人えのき会の求人情報

【中途採用募集】希望休×残業ほぼなしで働きやすい環境

  • 生活相談員/生活支援員
  • 介護福祉士
  • その他福祉/介護
  • 初回加算基準
  • おむつ交換
  • デイサービス
  • 入浴介助
  • 老人保健施設
  • 食事介助

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/06/20 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
\アピールポイント/
✅選考前の施設見学あり!気になる方はお問い合わせくださいね
福祉学部だけではなく様々な学部を卒業した先輩が活躍しています!
まずは施設見学だけでもいらっしゃってください。
✅入職後は3ヶ月間の育成期間があり、配属先の主任が作成した
1人1人に合わせた週単位の育成プランをもとに研修を行います。
✅また、新入職員研修、法人研修(合計5回/年)、外部派遣研修(1人1回以上)
もあり、新入社員への継続的なフォローを行っております。
更に社内外研修・セミナー・講習会への参加もして頂きます。
こうした結果、現在活躍中の資格保有者の内
約5割のスタッフが、資格取得奨励制度を利用して
入社後に資格を取得しました。
✅入職後はジョブローテーション実施
全ての事業所をご勤務いただいた後に、配属決定!
✅先輩職員と座談会も可能!
✅未経験からのチャレンジを応援します!
「介護業界で働いてみたいので、必要なことを教えて欲しい」
「資格がいると言われても、ひとりで勉強する自信がない」
…そんな方こそ、働きながら資格取得ができます!
✅働きやすさも魅力です!
勉強と仕事やプライベートとの両立が可能な
環境づくりに力を入れています。
例えば『働きやすさ推進委員会』を立ち上げ、
残業時間の削減や有給休暇取得推進。
産休・育休の充実により、
男性の育児休業取得実績もあります。

【お仕事内容】
利用者に一人一人寄り添う介護支援を提供する
介護スタッフ・生活支援員の業務全般です。

【具体的には】
まずは先輩職員につき、ゆっくりご利用者と過ごす時間の中で
少しずつできる事を増やしていきましょう。
未経験の方が資格を取得し、自信を持って
介護スタッフ・生活支援員として
活躍できるようになるまで、イチからしっかり育てます。

【具体的な仕事内容】
障がいのある方に対して、デイサービスや
グループホームでの生活支援業務に携わります。
◎デイサービス
◎グループホーム
◎ショートステイ
◎居宅介護
◎移動支援
など

◆日常生活の支援
(移動、食事、排出、着脱衣、整容、コミュニケーションなど)
◆レクリエーション企画など余暇支援の充実
(創作活動や外出企画など)

【資格取得に向けた3つのポイント】
★じっくり学ぶ!
入職後3ヵ月は、1人1人に合わせた
育成計画をもとに1週間毎に面談し、
支援技術を習得していきます。

★最初の1年は勉強期間と考える!
まずは基礎からスタート。
分からないことや心配なことは、
遠慮せずに質問・相談するのが一人前への近道です。

★プライベートも充実させる!
安心して学ぶには、
生活基盤の安定も大切なポイント。
そのため、賞与年3回や
平均残業時間月5時間程度など、
プライベートの充実も意識した環境です。

-

私たち社会福祉法人えのき会は
もともと障がいのある子どもの親たちが集まり、
「障害はあっても楽しい人生であってほしい。」
という願いから活動を始めた社会福祉法人です。

障害のある人やその家族があたりまえに人間らしく生きていけるよう、
それぞれの特性を考慮した活動や自分の思いを自然と発信できる環境で、
利用者目線でのサポートを行っています。

当法人で活躍しているのは、
明るく元気で盛り上げ上手なタイプから
物静かで利用者様とゆっくり会話をするタイプなど、
個性豊かなスタッフたち。

利用者様も、様々な性格をお持ちの個性のある方々たち。
私たちえのき会のスタッフは、
統一化されたマニュアルに沿った単一的な支援ではなく、
利用者様のタイプに合わせ、お一人お一人に合った支援を
心がけ、日々利用者様と向き合っています!

対象となる方

求めている人材
<学歴不問・資格不問・ブランクOK>
★資格取得サポート&研修制度をご用意
★20・30代活躍中!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◆イチから介護に挑戦したい方を応援
⇒ここで働きながら、介護職員初任者研修や介護福祉士等の資格を取得可能。
 資格保有者のうち5割は入職後に取得しています。

・介護業界に興味がある方
・誰かの役に立ちたい方
・無理せず、長く勤務できる環境で働きたい方
・やりがいを感じられる仕事をしたい方
・前向きに学ぶ姿勢をお持ちの方

<社員インタビュー>

●入職の理由
施設の雰囲気がこれまで経験したことがないほど明るく、
見学に来てびっくりしました。働いてみると1対1の支援で利用者様に
じっくり関わることができる環境だからだと気づきました。
利用者様一人一人に寄り添った支援を提案・実行できるので、
日々の利用者様の笑顔が仕事のやりがいに繋がっています。

介護スタッフ
(20代)

●働きやすさも自慢!
職員の思いに寄り添うのも「えのき会」の魅力。
毎年のように男性職員が育休を取得し資格取得中や子育て真っ只中の職員等
ライフプランに合わせながら仕事をしている職員も多いです。
一人一人のモチベーションも高く
「こんな活動を取り入れたらどうだろう」等の
アイディア・提案に対しても積極的にチャレンジできる環境です。

サービス管理責任者
(30代)

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・55歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

社会福祉法人えのき会

京都府京都市伏見区桃山町山ノ下44-8

アクセス

交通・アクセス
JR・京阪・地下鉄「六地蔵駅」より徒歩10分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

変形労働時間制★(171~177時間/月)
日勤/8:30~17:30(休憩60分)、早出/6:30~15:30(休憩60分)
遅出/12:00~21:00(休憩60分)、夜勤/15:45~翌10:15(休憩3時間)
※残業月1h程度※毎週火曜はノー残業デー

給与

月給200,000円

給与詳細
基本給:月給 20万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

大学卒(月給200,000円~)
短大卒(月給194,400円~)
専門学校卒(月給194,400円~)

【手当】
家族手当/出産時3万円・小学校入学5万円・中学校8万円・高校10万円
夜勤手当/1回4800円
宿直手当/1回4000円
早出手当/1回250円
年末年始手当
サービス提供責任者手当
リーダー手当 等

【賞与】
年3回
(2021年実績/4.7ヶ月分)

【給与例】
給与例
【年収例】
440万円/10年目・介護福祉士(資格保有者)(月給25万円+各種手当+賞与年3回)
400万円/2年目・介護福祉士・社会福祉士で経験10年以上(月給25万円+各種手当+賞与年3回)
358万円/1年目・資格なし(月給20万円+各種手当+賞与年3回)
休日休暇

休日休暇
シフト制
有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇

◆シフト例◆
月:中日勤
火:夜勤
水:明け休み
木:公休
金:早出
土:遅出
日:公休

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
★マイカー・バイク・自転車通勤可(ガソリン代規定支給)

・家族手当一時金
 (出産時3万円、小学校入学時5万円、中学校入学時8万円、高校入学時10万円)
 ※ご自身が扶養している場合に限ります。
・介護初任者研修者の費用を半額補助
・試用期間3ヵ月(同条件)
・社会保険完備
・退職金制度
・奨学金返済支援制度導入 1万円/月(最大6年)
・定期健康診断
・予防接種料 一部負担
・親睦会
職場環境・雰囲気

職場環境
「重い障害があっても地域の中であたりまえに暮らしたい」
そんな想いを汲み取り、ニーズに合わせた事業を展開してきました。

1対1で寄り添う支援をこの先もずっと続けていくために、
私たちと共に働いてくださる方を募集します。

企業情報

会社名
社会福祉法人えのき会
代表者
古川末子
所在住所
京都府京都市伏見区桃山町山ノ下44-8
代表電話番号
0756050303
事業内容
生活関連サービス

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
応募後、担当者よりご連絡させて頂きます。

選考過程)書類選考→一次面接・適正検査・筆記試験→最終面接
※まずは気楽に、施設見学にお越しください。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:d2504b9660985a79

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

社会福祉法人えのき会の求人情報ページTOPへ