社会福祉法人 あすなろ会 特別養護老人ホーム あすなろの郷浦和の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

社会福祉法人 あすなろ会 特別養護老人ホーム あすなろの郷浦和の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/03応募が集まり次第終了

介護職/特別養護老人ホーム

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
社会福祉法人 あすなろ会 特別養護老人ホーム あすなろの郷浦和の求人情報

【好待遇の環境を手に入れるチャンス! 】充実の福利厚生/安定した運営/無資格OK

アピールポイント: 
厳選! あすなろの郷浦和をおすすめする理由
✅️ 充実した福利厚生を用意
予防接種の補助金やホテルの優待、メンタルケアといった制度を用意! 私生活への満足度を高めながら働けます。

✅️ 歴史ある会社で安定性抜群
母体のアイルグループは、50年の歴史があります。安定性があるので会社への安心感を持てるのが魅力的です。

✅️ 実務者研修を社内で取得可能
無資格の方でも、スクーリングせずに、実務者研修を社内で取得可能! 働きながら知識・技術を身につけ、経験を積んでいけます。

✅️ 充実した設備で負担軽減
各フロアに機械浴槽が完備され、設備が充実! 介護者の身体的負担を軽減しながらケアを実施できます。
────────────────

❖運営しているのは、どんな会社?
➤グループでの取り組み
50年の歴史ある会社が運営
アイルグループは、生活環境と福祉をテーマに、今後も永続的なニーズや安定が期待される企業体です。

➤あすなろの郷浦和での取り組み
自立支援への取り組み
自立支援をテーマとした介護を実施。ご利用者様一人一人の人生を尊び、心のふれあいを最も大切にし、 地域に根付いた介護に取り組んでいます。

活気ある職場環境作り
ご家族様や知人に紹介したい施設づくりを目指し、より良い環境にしていくための増員を行なっています。
────────────────

❖その他、気になることをピーアンドジェイがインタビューしてきました! 
Q.介護職員の平均年齢を教えてください。
平均年齢は40〜50代です。従業員は80名在籍していて、7:3の割合で女性が多いです。19歳〜70歳まで活躍しています。

Q.ご家庭、お子様がいらっしゃる方向けに、お休みの考え方について教えてください。
柔軟に対応可能です。

Q.平均要介護度を教えてください。
平均介護度は3.5です。

Q.夜勤は月間何回くらいありますでしょうか?
夜勤は月5回程度です。

Q.夜勤の場合は何ユニット(何名)を管轄されますでしょうか?
2ユニットで1名配置です。

Q.入浴介助は一人または、複数人でやるか、どちらでしょうか?
マンツーマン対応です。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/03 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
無資格でも高待遇で安定した会社で勤務したい方! 
充実した福利厚生と歴史ある母体が運営する介護施設
実務者研修を社内取得可能で経験も積める! 

「資格がなくても大丈夫かな…」
「安定した会社で長く介護の仕事をしていきたい」
「待遇もいい環境でモチベーションを上げたい! 」

無資格でも介護の経験を積めて、安定した会社で長く勤められたら嬉しいですよね。そんな方にオススメのお仕事です!

❖オススメPOINT
✅ 充実した福利厚生! 私生活の満足感と仕事へのモチベーションUP! 
✅ 母体は50年の歴史ある会社で、抜群の安定感
✅ 無資格でも大丈夫! スクーリングせず実務者研修を社内で取得可能! 

ぜひこの機会をお見逃しなく!

────────────────
\無資格OK! 高待遇&安定した会社で経験値UP/
特別養護老人ホーム あすなろの郷浦和の介護スタッフ
➽年収約322万円~357万円
──────────────── 

❖どんなお仕事?
特別養護老人ホーム「あすなろの郷浦和」にて、利用者様への介護業務を行なっていただきます。

【業務詳細】
・入所定員100名(10ユニット)
・食事、入浴、排泄等の日常生活上の身辺介護
・余暇活動の支援

✅ こんな方にピッタリのお仕事です
認知症の方へのケアも行なっているため、順調な支援が難しく、大変に感じてしまうこともあるかもしれません。逆に、認知症に対しての理解がある方や、理解を深めていきたい方にはぴったりのお仕事です! 

────────────────
❖施設形態
特別養護老人ホーム

❖どんな施設?
利用者様へ、水分ケア・排泄ケア・歩行ケアといった、自立支援介護への取り組みを行っている「あすなろの郷浦和」さん。 自然豊かな環境で、春にはどこまでも続く見沼田んぼの桜回廊と、美しい田園風景を利用者様と一緒に楽しむことができます。

❖ 他の施設と比べて、ここが違います!
日本一の桜並木に隣接しているので、景色が抜群です! 各フロアには、機械浴槽が完備され設備が充実しているので、介護者の身体的な負担を軽減しながらケアを実施できます。また、12名の特定技能の外国人職員さんが在籍しています。(ベトナム・ミャンマー・ネパール・インドネシア等)
────────────────

❖その他、お仕事の気になる点はこちら!
✅ マニュアルや研修の有無
マニュアルの用意や、新人研修を実施しているので、分からないこともサポートしてくれます。

✅ 教育制度
教育担当の先輩職員さんと、実務に携わりながら業務をこなしていく教育を3ヶ月行います。

✅入社後の流れ
[1か月目] 
早番・日勤をメインに勤務し、業務の流れなどを覚えていただきます。

[2か月目] 
遅番にも入っていただきます。

[3か月目] 
夜勤にも入っていただき、業務をこなしていけるようにしていきます。

✅ 将来のキャリアパス
[1]一般
[2]副主任(リーダー)
[3]主任(フロアリーダー)
[4]係長
[5]課長

✅ ステップアップで身につくスキル
介護職の経験がある方は、約1年程で副主任(リーダー)へステップアップを目指せます! また、ユニットリーダー研修に参加することで、マネジメント力を身につけることができます。
────────────────

対象となる方

求める人材: 
❖このような方歓迎!
・明るく元気な方
・優しく、コミュニケーション力の高い方

❖応募資格
・無資格OK!
※実務者研修を社内にて習得可能です

\下記のいずれかの資格をお持ちの方歓迎/
・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)修了
・介護職員実務者研修(ヘルパー1級)修了
・介護福祉士

❖その他、ご応募の要件
・学歴不問
・年齢不問
・ブランクOK
・即日勤務OK
・日勤のみOK
・髪型・髪色自由
・60代以上も応募可
────────────────

勤務地

社会福祉法人 あすなろ会 特別養護老人ホーム あすなろの郷浦和

埼玉県さいたま市緑区三室

勤務地: 
特別養護老人ホーム あすなろの郷浦和
埼玉県さいたま市緑区三室3029-3
・車通勤:可
・無料駐車場:あり
・転勤の有無:あり(本人希望に応じた異動があります)

アクセス

アクセス: 
➤車通勤の方
・東北自動車道浦和ICより約10分
・さいたま市立三室中学校より約900m(約3分)
・さいたま市 緑区役所より約3.6km(約11分)

➤電車・バス通勤の方
・国際興業バス3番乗り場 馬場折返場行「三室中学校」バス停下車 徒歩10分
・さいたま東営業所行「朝日坂上」バス停下車 徒歩6分

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
❖シフトにより、以下の時間内にて勤務していただきます
(1)07:00〜16:00
(2)08:30~17:30
(3)11:00~20:00
(4)13:00~22:00
(5)22:00~07:00

・休憩時間:60分
・残業:あり(月平均5時間程度)
・夜勤の有無:あり(月5回程度)

給与

月給194,800円〜206,300円

給与: 
❖給与モデル
✅️ 年収目安:約322万円~357万円
(賞与込み/※残業代・交通費は別途支給)

✅️ 月収:229,800円~256,300円
(=基本給+手当/※残業代・交通費は別途支給)
※夜勤月5回で計算

────────────────

【給与詳細】
❖月給:194,800円〜206,300円
月給 = 基本給 + 一律手当(※残業代・交通費は別途支給)
・基本給:153,300円~164,800円
・処遇改善手当等:41,500円

❖その他、別途手当
[資格手当]
・初任者研修/実務者研修:10,000円
・介護福祉士:15,000円

[夜勤・遅番手当]
・夜勤手当:7,000円/回(月5回程度)
・遅番手当:1,000円/回(13時入シフトの場合)

❖賞与・昇給
・賞与あり:年2回/計2.0ヶ月+評価(最大1.5ヶ月分)
※冬より適用
・昇給あり:1月あたり600円〜2,000円

────────────────

休日休暇

休暇・休日: 
❖休日
4週8休での勤務体制です。希望休は月2回まで提出可能です。
・31日:月10日休み
・30日:月9日休み
・2月:月8日休み
・年間休日114日
・シフトの提出日:20日

❖休暇制度
・有給休暇あり(6ヶ月経過後の年次有給10日)
・産休、育児休業制度:あり(取得実績あり)
・介護、看護休暇制度:あり(取得実績あり)
・長期休暇も希望があれば申請可能

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
・交通費支給(月上限30,000円)
・公共バス運用時間外は送迎あり
・受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
・評価制度:あり
・制服貸与:あり
・各種研修制度:あり
・資格取得補助金制度:あり(全額会社費用負担)
・予防接種補助金制度:あり(半額会社負担)
・食事補助金制度:あり(昼食350円)
・スタッフ向けメンタルケアあり
・福利厚生倶楽部加入(お得な優待が全国で利用可能)
※ホテル、旅館、レストラン、映画など

❖退職金・定年関連
・退職金あり(勤続3年以上) 
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(上限 70歳まで)
採用予定人数

2名

その他

その他: 
❖応募方法
[1] 『応募画面へ進むボタン』よりご応募
[2] ご応募後『栃木・茨城介護求人センター(株式会社P&J)』の担当者よりご連絡致します。

栃木・茨城介護求人センターとは?
栃木県・茨城県に特化して「医療・介護専門の求人を紹介している会社」です。地元の施設を熟知したキャリアアドバイザーによる転職サポートを、完全無料で受けられます。条件が合わなければ、いつでも辞退いただけますので、まずはお気軽にご応募ください。

────────────────────
株式会社P&J(ピーアンドジェイ)
〒323-0032
栃木県小山市天神町1丁目9番9号
有料職業紹介事業許可番号:09-ユ-300331
────────────────────

社内確認用:order

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 194,800円 - 206,300円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

企業情報

会社名
株式会社ピーアンドジェイ(【介護】派遣・紹介)
代表者
宮田直樹
所在住所
3230032 栃木県小山市天神町1丁目9−9
代表電話番号
0285248115
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:d18363c2d01bf1fd

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

社会福祉法人 あすなろ会 特別養護老人ホーム あすなろの郷浦和の求人情報ページTOPへ