全国の求人・転職 > 愛知 > 名古屋市 > 名古屋市港区の求人・転職情報 > 株式会社トットメイト トットハウスみなとの求人情報詳細
掲載開始日:2024/05/14 応募が集まり次第終了
トットハウスみなとでの保育士
アルバイト・パート
追加した求人は、こちらから確認できます。
PR
【トットメイトが働きやすい理由】
トットメイトの保育所は、一人一人に向き合った保育をしたい方や、産休や育休で長らく現場から離れていた方、資格は取得したけど、保育の仕事自体初めてで小規模な職場から挑戦してみたい方など様々な方に入社いただいています。
トットメイトの保育園の特徴は、「現場の先生の負担を減らすための工夫」を惜しまないということです。
企業運営だから可能となる、現場のスタッフさんたちの
*残業、持ち帰り仕事なし
*お休みが取りやすい体制
*充実の研修制度
*悩みや相談を打ち明けやすい体制
等を運営本部が全面的にバックアップします。
⇒詳しくは直接お話できればと思います。
【トットメイトならではの制度や働き方が人気の秘密です 】
■トットメイトには”フリースタッフ”という制度があります。
体調不良や家庭の事情等で急に休まないといけなくなった場合、普通の保育園では「自分で保育園に連絡⇒代わりを探す」という流れが多いですが、トットメイトでは本部に連絡すると代わりに勤務してくれるフリースタッフの方を探してくれるので、急に休まないといけなくなってしまっても心にゆとりを持つことができます。
このような制度があるので、子育てをしている方でも働きやすい環境です。
■トットメイトでは、ヘルプで他園に行くことがあります。
ヘルプ先の園で色々な保育の姿を見ることができるので、遊び方や保育の仕方等、新しい知見を得ることができ、保育士として成長できる良い機会です。
ヘルプ先で”いいな”と思ったところを自分の園にも取り入れることも可能。
子どもにとってはもちろん、働くスタッフにとっても、いい保育所・働きやすい保育所をつくっていくことができる環境です。
また、自分が働いている園にフリースタッフとして働きにきたことがきっかけで仲良くなった先生とヘルプ先で再会することもあり、人間関係の輪が広がるところも魅力です。
【トットメイトが取り組んできたこと】
会長の堺沢は元々保育士をしていました。堺沢が短大を出て働き始めた当初女性の社会進出は今と比べると全く進んでいなく、この課題を解決するためにトットメイトが創設されました。トットメイトは「お母さんが生き生きと活躍できる機会がもっと増えれば」という想いのもと「保育園」「託児所」という業態を通して発展してきました。
発展の背景には堺沢の想いや「保育園」「託児所」の魅力も勿論あると思いますが、地域密着型で堺沢の目が届く範囲でサービスの質を高め続けたこともあると思います。会社の発展にはお客様は勿論ですが、従業員が不可欠です。企業理念として会長の想いとしてどちらも重視しながら成長していく企業を目指しています。
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2024/05/14 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
仕事内容 |
---|
対象となる方 |
応募資格 |
---|---|
勤務地 |
株式会社トットメイト トットハウスみなと 愛知県名古屋市港区秋葉愛知県名古屋市港区秋葉1-7-1-1※3階建ての1階部分 勤務地 |
アクセス |
通勤情報 |
勤務時間 |
シフト制 勤務時間 |
給与 |
時給1,107円以上 給与
|
試用期間 |
試用期間なし |
待遇・福利厚生 |
|
選考プロセス | 応募方法 【 選考について 】 ■ 面接1回のみ。平日夕方以降や土日面接もご相談ください ■ 私服面接も、現職制服での面接もOK。スーツでなくて構いません ■ リモート面接(web面接)もOK。スマホ・PC共に対応可能です 担当 採用担当 |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:cc12db4a2d2b5946