対象となる方 |
求める人材: 【応募条件・こんなあなたへ】
《必須条件》 ・バキューム車、ローリー車の運転経験か、 産業廃棄物運搬の経験が1年以上のある方 ・大型免許所持者の方(ブランクOK)
《歓迎条件》
・年齢不問・学歴不問(中卒OK・高卒OK) ・ハローワークでお仕事を探してる方も歓迎 ・ブランクのある方 ・長期勤務できる方 ・ミドル世代、エルダー世代活躍中 ・配送、配達経験のある方(軽貨物など含む) ・30代活躍中、40代活躍中、50代活躍中
《こんな方にぴったり》 ・コツコツ黙々と働きたい方 ・長期で安定して働きたい方 ・ドライバー経験を活かしたい中高年・シニア世代の方 ・アルバイト・パートから正社員として働きたい方
★異業種出身者活躍中!こんな先輩方が活躍中です★ 先輩スタッフの例)
食品の配達員でトラックを運転していた、
物流系の配達をしていたトラック運転手や、
ローリー車等大型ドライバーとして運転していた方、
ごみ収集運搬やバキュームなど近しい業界にいた方等
いろんな経験を持った先輩がいるので安心してご応募ください! ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
|
勤務地 |
株式会社サンケイ
神奈川県平塚市天沼10-12 勤務地: <株式会社サンケイ> 〒254-0031 神奈川県平塚市天沼10-12 ※車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場完備)
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間・曜日: 【勤務時間】 8:00〜17:00(休憩1.5時間含む) ※早出・残業あり ※早出・残業の場合は、別途残業手当支給
【休日】 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年間休日124日
<その他休日> ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(入社半年後10日付与) ※有休は半日単位で取得可能です! 有給と合わせて連休の取得も可能です! ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
|
給与 |
月給290,000円〜325,000円
|
試用期間 |
試用期間あり
試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 待遇・福利厚生:
【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当(交通費規定支給) ・通信費(月2,000円上限) ・キャリア手当 ※経験に応じて5千円〜5万円で毎月支給あり ・業務協力安全手当 ・賞与年2回 ・昇給年1回 ・車通勤OK、バイク通勤OK ・無料駐車場完備 ・職場見学OK ・社内トレーニングジムあり
<新型コロナ感染症対策実施中> ・マスク着用での勤務徹底 ・各所にアルコール消毒液完備 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
|
採用予定人数 |
2名
|
その他 |
その他: 【応募方法】 ①WEB からの応募 応募フォーム(履歴書不要)より、 性別・生年月日・電話番号をご記入の上ご応募ください。 1分程度の簡単な作業です! ※応募時に履歴書は不要です。
②電話でのお問い合わせ 0463-25-0866まで「求人サイトを見た」と お問い合わせください。 電話応募の場合、会員登録は不要です。
《ご採用の流れ》 ご応募→お電話での日程調整→カジュアル面談(履歴書不要)
→面接(1回)→待遇調整となります。
※面接時に履歴書、職務経歴書を持参ください。 ※入社日はご相談可能です。 ※応募書類は弊社にて破棄させて頂きます。
_________
【会社概要】 株式会社サンケイ 事業内容:神奈川の工場設備の清掃・解体工事から廃棄物処理など HP:https://www.ndksankei.com/
NDKグループの企業として 廃棄物処理・資源物リサイクルを中心に 社会に貢献しています。 「産廃物に新しい命を」テーマに、全てのお客様に ベストソリューションを提供します。
是非グループHPをご覧ください! https://ndkgroup.co.jp/blog/category/saiyo/ ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
《資格取得支援/安全教育の詳細》
<免許>
危険物丙種・乙種、フォークリフト、
第2種酸素欠乏危険作業主任者、
職長・安全衛生責任者、産業洗浄技能者
<技能講習>
有機溶剤、小型移動式クレーン、
高所作業車、特化物、玉掛
<当社で行ってきた社内講習の内容>
・安全講習
タンク上部、内部における作業についての危険性 (PPタンク、FRPタンク、SSその他)
地下ピット、暗渠における作業についての危険性
安全保護具の役割
(耐酸防護服、呼吸用保護具の種類等)
資機材、電工具の自主点検方法等
・薬品取扱
石綿、ダイオキシン、コバルト、ニッケル
フェノール、マンガン、シアン、硝酸、弗酸等
・交通安全事故
高速道路上での故障時における対応 路上落下物防止 車両駐停車時の輪止めの徹底・重要性 全車ドライブレコーダー装備
熱中症・コロナ対策 ・ケガのリスク講習 ・リスクアセスメント講習
・危険予知訓練
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 290,000円 - 325,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 177時間
|