株式会社秋田魁新報社 本社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社秋田魁新報社 本社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/18応募が集まり次第終了

新聞記者・編集者

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報
株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報
株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報
株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報
株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報
株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報
株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報
株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報
株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報
株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報

経験者採用◆新聞・WEBで秋田の情報を発信◆20代30代活躍

  • ライター/編集
  • 編集/エディター(出版/印刷/著述業)
  • 記者/ライター/ジャーナリスト
  • データ/文字入力
  • Microsoft Word
  • Zoom
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 取材レポート記事作成
  • 編集
  • 制作
  • 執筆
  • 新聞出版
  • 日本語ライティング
  • 校正/校閲
  • 撮影
  • 編集業務
  • インタビュー
  • テーマ企画
  • 社会記事作成
  • PC/Web
  • 原稿執筆
  • 企画立案
  • ライティング
  • 全体進行管理
  • ページレイアウト企画/制作
  • インタビュー原稿
  • インタビュー記事作成

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/18 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容

秋田の「今」を届ける
新聞記者・編集者を募集!


【この求人のポイント】
✅ 外勤記者の残業は月平均17時間
✅ 週休2日制
✅ 明治7年創業、新聞購読世帯の占有率約80%!

創刊150年の「秋田魁新報」をはじめとする
地域に根差したさまざまなメディアを通して
秋田の「今」をお届けしている当社。

今回は体制強化のため、
取材活動や紙面編集などに携わる
記者・編集スタッフを増員募集します。

■具体的な仕事内容:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
主に秋田県内で起きている事象や
活躍する人物などを取材。
記事を執筆したり、
紙面のレイアウト編集をしたりします。

・秋田のニュースを中心に、多彩な
 情報を紙面やウェブで読者に届けます

・政治経済や事件事故、スポーツ、
 文化、くらしなど各分野で取材を重ね、
 記事にします

・現場に足を運んで問題を掘り起こし、関係
 者に話を聞いて事象の背景を探ります

・現実から目をそらさず事実を捉え、秋田の
 未来を考えるための情報を提供します

・報じる側も秋田に根差した生活者の視点で
 社会をとらえ、行動します

・秋田のニュースが
 伝わりやすい紙面を作ります

対象となる方

求めている人材
【記者経験者を募集!】

◆学歴不問
◆新聞・放送・出版など、メディアでの記者経験(編集職を含む)
◆ブランクOK
◆普通自動車免許(AT限定可)
※自家用車を登録車とするため、
取材時の移動は登録車で行います
◆20代・30代・40代活躍中

【求める人物像】
・秋田で長く働きたい方
・ひたむきでタフな方
・さまざまなことに興味を持てる方
・人とのコミュニケーションが好きな方

勤務地

株式会社秋田魁新報社 本社

秋田県秋田市山王臨海町1-1

勤務地
※出向があります
出向先企業名:関連会社
出向理由:入社後のキャリアによっては関連会社へ出向する可能性もありますが、基本的には本社または支社局勤務とお考えください。

アクセス

交通・アクセス
JR秋田駅から車で14分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

9:00~18:00を基本として実働8時間(休憩1時間)
※外勤記者の月平均残業時間:17時間
※部署によって、14:00~22:00など夜勤もあり

給与

月給318,000円以上

給与詳細
※基本給・固定残業代・一律手当の総額

基本給:月給 22万円 〜 32万円

固定残業代:あり
1ヶ月あたり6万5000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり32時間 〜 45時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり3万3000円 〜 3万8000円

【固定給に含む一律手当】
*一律健康保険手当/5000円~1万円
*一律フレッシャーズ手当/1万円
※入社月から2年間、毎月支給

※給与は年齢・経験によって異なる

【その他の手当】
*通勤手当
*勤務地手当
*時間外手当
*役付・役割期待手当
*家族手当:4万4000円~(条件あり)
*管理職手当
*帰省手当(東京、仙台、大阪各支社のみ)
*子供の就学手当:1万円~(条件あり)
*新聞購読料補助

【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月・12月)
※上記以外に春季手当(3月)、秋季手当(9月)あり

【給与例】
給与例
【年収例】
年収790万円 / 35歳 記者職 /配偶者、子ども1人扶養
▶内訳:月給48万円(諸手当含む)+賞与(年2回)
休日休暇

休日休暇
週休2日制
※休みの曜日は部署によって異なる

【年間休日】111日
【休暇】年次有給休暇、産前産後・育児休業、介護休暇、
慶弔休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:1週間~6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
・経験などにに応じて研修期間が異なります(研修期間は1週間~1か月です)
・試用期間は最大6カ月となりますが、経験などに応じて異なります

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆退職金制度
◆確定給付企業年金
◆団体生命保険
◆各種表彰制度
◆その他(共済会、財形、医療費補助、スポーツ・レジャー施設優待、支社・支局赴任時に手当あり など)
職場環境・雰囲気

職場環境
特に若手が活躍しやすい風通しのよさがあります。現場記者の中心年齢は20~40代前半で、秋田に関するあらゆる分野を取材し記事にしています。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業情報

会社名
株式会社秋田魁新報社
代表者
佐川 博之
所在住所
秋田県秋田市山王臨海町1番1号
代表電話番号
0188881800
事業内容
出版社・新聞社

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
▼応募フォームによるエントリー
https://www.sakigake.jp/careers/experienced.jsp
※応募書類の詳細は上記の採用情報ページをご覧ください
※エントリーシートの提出をもって応募完了となります
※提出はメールか郵送でお願いいたします

▼書類選考

▼面接

▼採用

※ご応募前の職場見学にも対応しています。
※面接日・入社日など、お気軽にご相談ください。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、4営業日以内にご連絡いたします。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:c491cb6003876075

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社秋田魁新報社 本社の求人情報ページTOPへ