社会福祉法人 道心/書写認定こども園の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

社会福祉法人 道心/書写認定こども園の求人詳細

掲載開始日:2025/02/03応募が集まり次第終了

認定こども園 保育教諭/In-3419

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
社会福祉法人 道心/書写認定こども園の求人情報

4月~新しい場所で活躍したい!そんなあなたをサポートします!未経験の方や、ブランクのある方も歓迎!一生働ける風通しの良い認定こども園です

アピールポイント: 
------------------------------------------------------------

職場の紹介
江戸時代の寺子屋から始まった社会福祉法人道心は、「一隅を照らす人材を育てる」ため、兵庫県姫路市・加古川市・神戸市・尼崎市・京都市で幼保連携型認定こども園と保育所型認定こども園や保育園を運営してきました。
道心のこども園・保育園では、花や緑などの自然と触れ合う野外活動や、伝統行事、地域交流などの課外活動を通して子どもたちの豊かな心を養うことを大切にしています。

今後はこれまでのこども園・保育園経営を通して得た知識と経験を活かし、地域の幼児教育センターとしての役割を果たせるよう微力ながら私たち自身が「一隅を照らす存在」となり、そして「一隅を照らす人材」を育てていきたいと思っています。
以上のような趣旨に賛同されます保育教諭、保育士、調理員、事務職員、管理員等の皆様を私達の仲間に迎え入れたく思います。

入社まで徹底サポート!
【面接対策もお任せ下さい!】
自己分析(あなたの強みを言語化)のお手伝いや、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策などもお任せ下さい!「入社したい!」と思った職場が見つかった後も、入職フルサポートさせて頂きます!面接対策では、企業ごとに面接の特徴や傾向もふまえ、当社の経験豊富なコーディネーターがアドバイスをいたします。良い印象を与える話し方等、基本的なことでも丁寧にフォローいたしますので「面接が苦手」「初めての転職活動で不安」という方もご安心ください!

【内定・入社後もサポート!】
内定決定後も、ご入社当日まで徹底してサポート致します!「準備物は何だったかな?」「必要書類は何だったかな?」等、新しい環境へ飛び込む際には、細かい事も気になってしまいますよね?そんな方でも安心して就業していただけますよう努めます。もし、ご入社後にも気になった点がございましたらご相談ください!

ご相談は何度でも!
専任のコーディネーターへのご相談は“何度でも”可能です!「新しい職場を見つけたい!」「他の会社の話を聞いてみたい」転職にはパワーがかかるもの。そんな時に我々が、最前線でサポート致します!!何度ご相談頂いても、丁寧にサポート致しますので、ご安心ください!

------------------------------------------------------------

《職場の雰囲気》
園の歴史と魅力
姫路市の書写山麓に広がる自然豊かな環境の中に書写認定こども園はあります。
園庭の真ん中には、芝生があり、乳児でも安心してかけっこや遊ぶことができます。また、たくさんの花や樹木が植えてあり、四季折々の表情を見せてくれます。
そして、総合遊具やジャングルジム、鉄棒、のぼり棒などの遊具もあり、こども達は日々体全身を使って遊んでいます。年中行事として、花まつりや地蔵盆、七草粥、豆まきなど、伝統行事も大切に受け継いでおり、地域の方々と共に楽しんでおります。
教育・保育では、基本的生活習慣を体得し、和太鼓指導や硬筆習字、体操教室、英会話などの専門講師による特別教室も取り入れ、心と身体の成長を促しています。
特に和太鼓指導では、足をしっかり踏ん張り、腰を入れ、力強く打つことで体幹を鍛えます。また、礼儀作法も身につけます。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/03 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
「環境を変えて新しい場所でチャレンジしたい!」
「収入アップで生活を充実させたい!」
まずはあなたのお悩みをお気軽にご相談ください!
ご希望を踏まえて、弊社担当があなたの転職を支えます!

乳幼児の教育・保育を行う保育士のお仕事です。
未経験の方や、ブランクのある方も歓迎です。先輩職員が丁寧に指導致しますので、ご安心下さい。

【こちらの求人はご紹介求人です】
有料職業紹介事業許可番号:28-ユ-300917

------------------------------------------------------------

目指す子ども像
一、あいさつができる子(感謝)
一、仲良く遊べる子(共生)
一、好きなことに打ち込める子(無心)
子ども達一人ひとりの個性や発達に合わせて、日々成長できるようサポートしていただきます。
ピアノが苦手、絵画が苦手、様々あると思いますが、大丈夫です。得意な面を活かして活躍して下さい。苦手な面は少しずつでもいいです。向上心を持って皆で力を合わせていきましょう!それこそが「道心」です。

職場の特色
 有給が入職と同時につきます!
 家庭内の行事や急な病気による看病などについて、勤務時間の調整や年休の取得の相談がしやすい職場です。
 バースデイ休暇あり!
 豊富な研修制度
 自然体験保育を重視
 子育て中の時短勤務制度
 幅広い年齢層の職員が在籍しており、経験の浅い方やブランクのある方でも安心。コミュニケーションの取りやすい職場です。

協力し合い、一緒に成長できる職員ばかりです。皆で保育を楽しみましょう!

こんな人と働きたい!
主婦(主夫)さん、ブランク復帰の方、第二新卒など
年齢などに制限はございません!あくまで人柄重視の採用基準です。
誠実で思いやりを持って働いて下さる方であれば大歓迎!

"スタッフインタビュー「以前はどんなお仕事を?」
・「以前はパート、アルバイトで病院内保育所で働いていた」
・「企業内保育で保育補助として働いていた」
・「オープニングで入社したが合わなくて転園した」と経験も様々!

※他にも「経験が少ない・・」「パートしか・・」「非常勤しか・・」等々。
経験がある方も少ない方も安心して初めて頂ける環境をご用意しておりますのでご安心ください。20代、30代、40代、50代活躍中!

対象となる方

求める人材: 
【保育士資格·幼稚園教諭免許】

------------------------------------------------------------

《職場の雰囲気》

子育て世代の方でも休暇が取りやすく、また、子どもの話で盛り上がって楽しいです。
園児たちの成長を間近で感じ、仲間たちと喜び合えることが何よりの喜びで、笑顔を向けられると「次は何をしよう?」と毎日ワクワクしています。
「子どもたちが大好き」は、努力しても得られないひとつの才能です。
その才能を生かして、子どもたちとたくさん笑い合いましょう!!

勤務地

社会福祉法人 道心/書写認定こども園

兵庫県姫路市書写

勤務地: 
〒671-2201
兵庫県姫路市書写2481番地

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
勤務形態:シフト制

【勤務時間】
7: 00~19: 00で実働7.5時間
1ヶ月単位の変形労働時間制

【休日休暇】
 週休二日制
 休日:日祝、その他
 3週に2回程度土曜出勤あり
 年末年始:12/29-1/3
 年次有給休暇は採用と同時に5日、6か月経過後5日付与

給与

月給217,739円〜226,272円

給与: 
【パート勤務ご希望の方はご相談下さい】

【月給詳細】
 四大卒:226,272円〜
 短大卒:217,739円〜
※処遇改善、資格手当含む。

【その他手当等】
 職務手当:5,000円(役職に応じて)
 住宅手当(上限20,000円)又は宿舎借上け補助金(上限82,000円)のいずれか
 通勤手当:上限110,000円
 賞与あり:年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
※1年目の方の賞与の実績は1.3月分です。
 昇給:年 1 回(4月)

※給与は直近10年の経験を加味します。(雇用形態によって換算の割合あり)

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
【加入保険】
・厚生年金
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・業務災害保険(法人独自でプラスして加入)

【福利厚生】
 年次有給休暇は採用と同時に5日、6か月経過後5日付与
 退職金制度あり
 再雇用制度あり:上限 65歳まで
 リフレッシュ休暇(夏季2日)
 バースデー休暇あり
 産前産後、育児休業制度、介護休暇制度あり
 乳幼児育児中は、短時間勤務制度、子の看護休暇制度あり
 制服貸与(初年度)
 新人サポート研修制度あり
 「仕事の悩み相談窓口」設置
 親睦会にて懇親会等あり
 姉妹園同士の交流研修あり
 希望転勤可
※受動喫煙対策:有
採用予定人数

1名

その他

その他: 
《ご応募お待ちしております!》
下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し採用担当者からご連絡させていただきます。
ご応募→ご連絡→面談→面接→合否の流れで最短2日より就業可能です。

お電話でもご応募を受け付けております。
以下フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-928-634

お電話にてご応募・お問合せ頂く際は、以下の番号をお伝え頂くとスムーズです。
In-3419

《選考フロー・選考プロセス》
【STEP1】エントリー(電話orメール)
エントリーを頂いた方へ、弊社よりお電話を差し上げます。

【STEP2】面談(オンラインor対面)
求人の細かい内容や場所の説明など、条件面以外の情報もご案内いたします。
その他気になる情報は遠慮なくご相談下さい!

【STEP3】面接(対面)
応募企業の面接です。面接前の履歴書の添削や面接対策もお手伝いさせて頂いております。
面接実施前後に、実際の雰囲気の確認や言いにくい条件の交渉などもサポートスタッフにお任せ下さい。

【STEP4】内定・ご入社
入職準備や入職後のお悩みなども担当がサポート致しますのでご安心ください。

有料職業紹介事業許可番号:28-ユ-300917

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 217,739円 - 226,272円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

企業情報

会社名
ジョイスリー株式会社
代表者
武中朋彦
所在住所
6750101 兵庫県加古川市平岡町新在家2333‐2
代表電話番号
0794270030
事業内容
人事・人材サービス

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:bfe2fc0bdc09e866

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

社会福祉法人 道心/書写認定こども園の求人情報ページTOPへ