対象となる方 |
経験・資格 ※高校卒業以上の方 ※必須:普通自動車免許(AT限定可)
■事務の経験ない方もOK ■未経験者OK ■簡単なPC入力・操作ができればOK ■20代~50代の若手からミドル世代活躍の職場 ■U・I・Jターンの方もOK ■ブランクもOK
|
勤務地 |
名古屋第一物流株式会社
愛知県岡崎市愛知県岡崎市仁木町字五反田199番地 勤務地 愛知県岡崎市仁木町字五反田199番地
◎車、バイク、自転車通勤OK ◎無料駐車場あり
|
アクセス |
勤務地・最寄駅 愛知環状鉄道 大門駅 車で10分 愛知環状鉄道 北岡崎駅 車で12分 愛知環状鉄道 中岡崎駅 車で20分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間・期間 【勤務時間】 朝勤 昼勤 夕勤 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※当番制で早出出勤あり 〔早出勤務時間〕 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)
■月の平均残業時間:15時間ほど ◎残業少なめ♪
【勤務期間】 長期
【契約期間】 【雇用契約期間】 雇用期間の定めなし
試用期間:試用期間:3ヶ月
|
給与 |
月給225,000円〜260,000円
給与 【給与】 月給 225,000円~260,000円 ●賞与年2回 ●昇給年1回 ●交通費規定支給(上限16,000円/月)
【交通費】 ■上限16,000円/月
|
休日休暇 |
休日・休暇 シフト制 ■週休2日制 ※土日祝日はシフト制で月1~2回程度出勤あり ■連休あり:GW・夏季・年末年始休暇 ■有給休暇あり
|
試用期間 |
試用期間あり
試用期間:3ヶ月
試用期間中の給与:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 福利厚生・加入保険
【待遇・福利厚生】 ●賞与年2回 ●昇給年1回 ●社会保険完備 ●制服貸与あり ●交通費規定支給(上限16,000円/月) ●連休あり(GW・夏季・年末年始休暇) ●有給休暇あり ●資格取得支援制度あり(※規定あり) ・スキルアップの資格取得も会社の費用負担で可能♪ ●定期健康診断(年に1回) ●夏は塩飴の支給あり ●車、バイク、自転車通勤OK ●無料駐車場あり
【加入保険】 社会保険完備
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 【職場について】 ●20代、30代、40代、50代など若手からミドル世代(中高年)まで幅広い年代が活躍の運送会社です。 ●従業員の皆さんが安全かつワークライフバランスを大切に働いていただけるよう努めております。
【受動喫煙対応】 ■屋外に喫煙所あり
|
その他 |
募集求人 【事務職が未経験の方もOK】◎簡単なPC操作ができればOK!20代~50代以上まで幅広い方活躍の職場!
職種 運送会社での在庫管理やデータ入力の事務staff
雇用形態 正社員
仕事特徴 未経験歓迎 経験者優遇 交通費支給 バイク・車通勤OK 制服貸与あり 週休2日制 社会保険完備 賞与あり フリーター活躍中 分煙・禁煙
募集情報 【第一貨物グループの運送会社】◎資格取得支援制度で会社負担でスキルアップ可能♪「事務員として働きたい」「内勤職をしたい」そんな方にオススメ(^^♪〔若手からミドル世代まで幅広い方活躍の会社〕
ー 名古屋第一物流株式会社は "2004年設立"の 第一貨物グループの運送会社! ー
▼<おすすめポイント> ・第一貨物グループの運送会社 ・未経験OKな事務職 ・簡単なPC操作ができればOK ・月の平均残業時間15時間ほど ・賞与年2回あり ・資格取得支援制度あり ・20代~50代活躍の会社! ・U、I、JターンもOK ・ブランクもOK
================== 事務staff大募集 ================== 在庫管理やデータ入力の 事務のお仕事! 事務の経験は問いません♪ 「内勤として働きたい」 「物流会社でのお仕事が初めて」 「大手グループ会社で働きたい」 ...などなど まずはお気軽にご応募ください!
================== 幅広い年代の方が活躍中! ================== 20代、30代、40代、50代の若手~ミドル世代(中高年)まで幅広い方が活躍の会社! U・I・Jターンの方もOK! 第一貨物グループで 安定した働き方しませんか♪
その他 【事業内容】 貨物自動車運送事業・貨物利用運送事業・倉庫事業・荷造梱包業・損害保険代理業
【名古屋第一物流株式会社】は 全国各地にある"第一貨物"グループの1社。 〔愛知県岡崎市〕を本社に、〔静岡県〕〔兵庫県〕〔大阪府〕に拠点をおく運輸・運送企業です。 トラックは"全車両バックモニター付"や遠方移動は"高速道路"を使っての配送など、従業員・ドライバーが働きやすい環境を整えております。 またほとんどの車両がオートマ車です♪(車両は担当車制) ◆資格取得支援制度もあるのでスキルアップの資格取得も会社の費用負担で可能♪ 「事務員として働きたい」 「内勤職をしたい」 「未経験から働きたい」 「女性活躍の仕事がしたい」 「スキルアップしたい」 そんな方におススメです(^^♪ 20代~60代までの若手・ミドル世代(中高年)まで幅広い年代の方が活躍の会社!
【代表者名】 石川 俊一
【設立】 平成16年5月18日
【従業員数】 105名(ドライバー41名、リフト30名、事務34名(契約社員19名含む)) *2025年1月1日現在
【資本金】 5,000万円
関連ワード:軽作業、ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ
|