社会福祉法人岐阜県福祉事業団ひまわりの丘の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

社会福祉法人岐阜県福祉事業団ひまわりの丘の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/10応募が集まり次第終了

地域生活支援センターの支援スタッフ

アルバイト・パート

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
社会福祉法人岐阜県福祉事業団ひまわりの丘の求人情報

社会貢献できるお仕事!土日祝休み!有資格者は時給1300円~

  • 生活相談員/生活支援員
  • ケアワーカー
  • その他福祉/介護
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • PC
  • PC/Web
  • グループホーム
  • デイサービス
  • デザート配膳
  • 介護
  • 介護対象者担当
  • 入浴介助
  • 外出介助
  • 有料老人ホーム
  • 移動介助
  • 食事介助
  • 飲み物配膳

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/10 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
――――<アピールポイント>――――
 *経験・資格不問!
 *経験者も大歓迎!
 *週5日&フルタイムで
 働きたい方におすすめ!
 *土日祝休み!
 長期連休はカレンダー通り!
――――――――――――――――――

【こんな方たちが活躍中の職場】
★30代~60代の8名のスタッフが活躍中!
 60歳以上の方も歓迎します!
★居宅介護、入所施設、就労移行の
 経験をしたスタッフが活躍中!
★福祉業界を未経験でスタートした
 スタッフも多数います!
 福祉に興味がある方歓迎!

【1日の仕事の流れ(例)】

電話での相談、企業との連絡調整
 ▼
 企業への訪問
 ▼
帰ってきて報告書の入力
 ▼
 昼食
 ▼
利用者との面談
 ▼
ハローワークとの連絡調整
 ▼
報告書の入力

※あくまで一例です

【当施設、仕事内容について】
障害者就業・生活支援センター事業
(就業及びそれに伴う日常生活上の助言など)

■利用者さんとの面談
■関係機関(企業、ハローワークなど)への連絡
■電話対応・パソコンでの入力作業
■研修など開催の準備など

「なかぽつ」は障がいのある人が仕事に
関することと生活に関することの両方を
相談できる事業所の略称です。
正式名称は「障害者就業・生活支援センター」ですが、
名称の就業と生活の間に「・」があることから
省略して「なかぽつ」と呼ばれています。

【スタッフの声/30代スタッフ】
元々障害者支援施設で働いており
転勤(正社員のみ)をきっかけに相談業務の
仕事を携わるようになりました。
最初は分からない事が多かったのですが、
仕事をしていくうちに支援があることで
利用者さんが働き続けられたり、自分らしい生活を
送っていただくためのその助けになっている
ことが直に分かりました。

利用者さんの希望(就労先や生活方法)が
かなったときにやりがいを感じます!
福祉・介護に興味がある方は
ぜひ一緒に働きましょう!
(30代スタッフ)

対象となる方

求めている人材
※要普通免許(AT限定可)

資格・経験不問!
PC入力できれば尚可!

福祉経験者さんも歓迎!

・ブランクがあり仕事復帰したい方
・主婦・主夫さん
・シニア世代
も応援します!

勤務地

社会福祉法人岐阜県福祉事業団ひまわりの丘

岐阜県関市3-2

アクセス

交通・アクセス
関インターから車でスグ!岐阜バス「向山団地」から徒歩5分車通勤可(駐車場完備)

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
<勤務時間>
9:00~17:45(休憩あり)

*週5&フルタイムで勤務したい方に◎

給与

時給1,260円以上

給与詳細
基本給:時給 1260円 〜

※社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、
 旧ヘルパー2級、介護支援専門員、
 保育士の資格をお持ちの方は
 時給1300円~

※時給は所持資格や労働条件により決定
・週27時間以上、1年以上の継続勤務で
 退職金手当支給

【給与例】
給与例
<月収例>
時給1260円×1日8時間×月20日
 =20万1600円
休日休暇

休日休暇
土日祝休み

・有給休暇
・介護休暇
・育児休暇
・産前産後休暇
・誕生日休暇
他多くの特別休暇があります。

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・賞与あり 0.9ヶ月分(実績額)
 (年2回、働く時間に応じて支給)
・資格取得支援制度あり
・宿直手当4600円
・交通費規定支給(上限3万9900円/月)
・週所定労働時間27時間以上の方は
 退職手当の支給対象になります。
・正社員登用制度あり
・誕生日休暇制度あり
・福祉施設対象の福利厚生団体(ソウェルクラブ)に
 加入(事業所が費用負担)しており、記念品や
 割引旅行制度等の特典あり
・採用時の健康診断費用は事業所が負担
職場環境・雰囲気

職場環境
<安定・安心して働ける!>
県立の施設を運営している法人です。 労務管理や仕事の内容に信頼があり、安心して働くことができる職場です。

屋内禁煙

採用予定人数

1名

企業情報

会社名
社会福祉法人岐阜県福祉事業団
代表者
中島進一
所在住所
岐阜県岐阜市下奈良2丁目2番1号
代表電話番号
0582011536
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
https://www.gifu-fukushi.jp/institution/chuno/p3852/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
お気軽にご応募ください。
電話での応募やお問合せも大歓迎!
※電話での応募やお問い合わせは
「0575-23-2551」へお願いします。
面接時には履歴書(写真貼付)を
ご持参ください。

「いきなり応募は不安」「会社のことを
知ってから応募したい」という方必見!
『企業参観日』実施中!
見学をご希望の方は、ご応募時に
「見学希望」と伝えて下さい。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:acf7009f0ff86652

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

社会福祉法人岐阜県福祉事業団ひまわりの丘の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading