全国の求人・転職 > 福井 > 大野市/越前市/坂井市エリア(嶺北地方)の求人・転職情報 > 株式会社エクシートの求人情報詳細
掲載開始日:2024/12/26 応募が集まり次第終了
法人に対するルート営業(受注産業である印刷業の販売員)
正社員
追加した求人は、こちらから確認できます。
業務の約9割がルート営業。売り込み型ではなく、お客さんと仲良くなれます。
アピールポイント:
【未経験でもしっかり印刷物について寄り添って教えます】
当職種の現社員は、印刷業界経験者としての転職者は1名のみで、他の社員は全員未経験からのスタートした事実があります。当社が扱う受注業務はすべてオーダーメイドの仕様であるため、製造設計や見積りは他業界よりも複雑な部分があります。しかし、仲間がしっかり寄り添いながら教育を行い、サポートする体制が整っています。「ほったらかしにしない」という方針のもと、すべての社員がペアを組んで仕事に取り組んでいます。
もちろん、業界経験者の方は即戦力として大歓迎です!経験の有無にかかわらず、ぜひご応募をご検討ください。
【身につけらるスキル:弊社の得意分野であるマーケティング関連のスキル】
どの部署の社員であっても、市場ニーズの高いデジタルマーケティングスキルを学び、提案する機会を開放しています。とにかく、教育熱心な会社なので、中小企業に不足しがちな学び・スキルアップの機会も、弊社には広がっています。
・web広告の3大検定の1つと言われるIMA(Internet Marketing Analyst)検定のスタンダードとプロフェッショナルの試験に向けて、本人の金銭負担なく、講座の受講と受験ができます。
・弊社が契約しているwebマーケティングコンサルタントが主催する勉強会が毎月1回ございます。webマーケティングのスキルアップのために、関連する社員が受講しています。以前はこの勉強会受講のために大阪・東京まで通っていましたが、最近はzoomでの勉強会開催になり、弊社社員なら誰でも受けられるようになりました。この講座は、他にはない斬新なマーケティング企画や切り口も学べるため、大変好評です。通常のweb系の勉強会では学べないことを得られるので、あなたのスキルアップにもぜひご活用ください。
・マーケティングに関わる社内検定制度を設けています。2023年は、「セールスコピー」「コンテンツマーケティング」に関して社内講座を受講いただき、検定(習熟度に対してお墨付きを与えるテストのようなもの)をして、社員の成長の見える化を図っています。2024年4月から夏まで「ダイレクトマーケティング」についてトレーニングをしました。
・印刷会社として1952年に産声をあげて70年以上が経ちます。その長年の実績で、県内法人数千社との結びつきは密にしており、この顧客基盤が弊社の最大の強みです。お客様の業種も多様に渡っており、各業種の「伝えたい」をお手伝いするので、多様な業界の課題やトレンドが把握できます。この経験が引き出しとなって、自分の営業としてのスキルも向上していく循環が生まれ、最終的にはご自身のキャリアップにつながります。この仕事と蓄積する「あなたの多様な経験・実績、多様な引き出しから、お客さまはさらにハイレベルな購買体験を受けられる」という好循環をめざしています。ぜひ、この流れにのってご自身を成長させましょう。
【職場について】
[仲間があたたかい職場]
・「おにぎり経営(「おにぎりのようにギューっとなる」)」という社是で活動しており、仲間との連帯・結束を重視しています。昔から仲間をしっかり大事にしようというマインドがあります。
・当社では、カイゼン運動、5S活動、製造DXの推進、標準化などを通じて、職場環境の改善に継続的に取り組んでいます。2024年12月現在、これらの活動は「委員会」という組織体制を通じて実施しており、正社員全員がいずれかの委員会に所属しています。社員全員で協力しながら、「みんなで職場をより良くしていこう」という理念のもと、会社全体で前向きに取り組んでいます。
・2022年10月オープンした新館(デジタルプリントセンター)オフィスは、まるでカフェのような空間です。おしゃれな雰囲気が漂うオフィスで仕事ができます。 *原則、新館での勤務としていますが、日によっては隣にある本館も職場になります(その日の仕事量や案件に応じて、どの部屋で仕事をするかが決まります)。
【営業利益によって賞与が決まるので納得しやすい】
社員が納得しやすい仕組みを構築するため、各自が上げた営業利益が賞与に反映されるような設計を行っています。また、会社としても、各案件を高収益で受注・納品できるよう、付加価値の高い営業活動や製造プロセスをサポートし、全体の成果を後押ししています。
【会社について】
[ワクワク&安心]
1952年に印刷会社として始まり、地元で70年以上の実績十分の会社です。しかし、常にチャレンジを続けており、2022年秋に新築のデジタルプリントセンターも竣工しました。長年の信頼と安定がある一方で、社長が新チャレンジに積極的でベンチャー的なノリも味わえる、「ワクワク&安心」のマインドで働けるのが弊社の特長です。ただし、まだまだ新チャレンジに対する行動が不足していると考えれるので、新たな仲間を加えてチャレンジする喜びを味わいたいと思っています。
[DX推進中]
業界でも注目される新たな取り組みに挑戦しつづけているので、同業向けの講演によばれたり、見学者が訪れるなどが多い注目の会社です。昨今は、DX(デジタルトランスフォーメーション)という、IT技術を駆使して会社を進化させる取り組みには全社的に取り組んでいます。
【募集に至った背景】
当社の売上は福井県嶺北地方で9割以上で、カバーする商圏は狭いです。そのような中でも、三国・あわら方面、奥越方面、丹南方面などある程度、担当エリアを振り分けないと営業効率が悪くなります。現在、当社ではお客さまの地域分布と営業担当者の配置が最適化されておらず、移動時間が多くなり、営業効率が低下している状況です。この課題を改善するため、増員を図り、営業効率の向上に取り組んでいきたいと考えています。
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2024/12/26 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
仕事内容: |
---|
対象となる方 |
求める人材: |
---|---|
勤務地 |
株式会社エクシート 福井県坂井市春江町中庄 勤務地: |
アクセス |
アクセス: |
勤務時間 |
変形労働時間制 勤務時間・曜日: |
給与 |
月給210,000円〜380,000円 給与: |
休日休暇 |
休暇・休日: |
試用期間 |
試用期間あり |
待遇・福利厚生 |
|
採用予定人数 |
2名 |
その他 |
その他: |
選考プロセス |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:a927d664beeda014