株式会社ぷれしゃす 療育サポートセンター クレアの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社ぷれしゃす 療育サポートセンター クレアの求人詳細

NEW

掲載開始日:2024/09/19応募が集まり次第終了

児童通所支援施設の児童指導員

アルバイト・パート

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社ぷれしゃす 療育サポートセンター クレアの求人情報
株式会社ぷれしゃす 療育サポートセンター クレアの求人情報
株式会社ぷれしゃす 療育サポートセンター クレアの求人情報
株式会社ぷれしゃす 療育サポートセンター クレアの求人情報
株式会社ぷれしゃす 療育サポートセンター クレアの求人情報
株式会社ぷれしゃす 療育サポートセンター クレアの求人情報

★未経験歓迎!★週2日/4h~勤務OK★充実した研修環境!

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/09/19 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
+…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+

【注目ポイント】
◎充実した研修・セミナーでスキルアップが可能!
◎週2~3日、1日4時間勤務でWワークもOK!
◎未経験歓迎!ゼロからのスタートを応援!

+…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+

【療育サポートセンタークレアについて】
発達に心配のあるお子様や障がいのある
お子様を対象に、個々の障がい特性に
合わせて最適な療育環境をご提供いたします。

「先生と勉強」や「ひとりで勉強」
「遊び」「小集団活動」「カームダウン」等
それぞれのエリアの目的を明確にし、
ひとりひとりの目標を設定し、
スモールステップを踏んでいきます。

+…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+

【仕事内容】
児童通所支援施設での児童指導員業務
・子どもの支援や療育
・クラスルーム準備、片付け
・通所支援計画の実施
・モニタリング、文書作成
 など

★3人で5名の児童(2歳~15歳)を担当

+…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+

\クレアの特徴/
1クラス5名の少人数の療育を行っています。
個別支援計画をもとに児童の特性に
配慮した支援をおこない、
成長と自立に向けた療育をします。

\スタッフの年齢層/
30代:4名
40代:1名
50代:2名
60代:2名
幅広い年代のスタッフが働いております!

+…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+
【株式会社ぷれしゃすについて】
知的障がいや自閉症などの障がいのある方
発達に心配があったり、気がかりがあるお子様
ひとりひとりの特性に配慮したサービスを
提供いたします。

できないこと・苦手なことに着目するのではなく...
「できること!得意なこと!」に着目して、
長所を生かしながら前向きにサポートします。

~私たちの約束~
〇仲間への約束
想いをつなぎ心をあわせて
学びあい 喜びあいます

〇子どもたちへの約束
ありのままによりそい めばえを見つけ
一人(あなた)の成長を 喜びあいます

〇保護者様への約束
ありのままをわかちあい
子どもたちのしあわせを実現します
【スタッフインタビュー】
9年目 女性スタッフ
— この職場で働いてどのようなところが良いと感じていますか?
人間関係が良く、スタッフ同士で
しっかり連携を取っているので、役割分担がしやすいですね。
そのおかげで、お互いに協力しながら休みを
調整できるのも働きやすいポイントだと思います。

— どんなところにやりがいを感じますか?
5人のクラスなので、一人ひとりにしっかり
向き合えるところです。
子どもたちが「できなかったこと」を
「できるようになった瞬間」に立ち会えるのは、
本当に嬉しいですね!

— 仕事の中で楽しみなことはありますか?
イベントが多いところですね!
春は公園へお出かけしたり、夏はプールや夏祭り、
冬はクリスマス会など、季節ごとにたくさんの
イベントがあります。
スタッフも一緒に楽しみながら準備や開催ができるので、
とてもやりがいがあります!
【研修・教育】
▼ 初日
座学にて、発達障がいの理念や支援者としての
基本姿勢について学びます。

▼ OJT研修
実務を学ぶ研修は、3つのエリアに分かれており、
段階的に習得していきます。
研修制度が整っているため、
未経験の方やブランクがある方も安心してスタートできます。

スキルアップ支援
▼ 社内外の研修・セミナー
スタッフのスキル向上のため、
定期的に研修やセミナーを開催しています。

▼ 過去のセミナー例
・活動や余暇に関するアセスメントと支援計画
・ライフステージに応じた生活デザインとアセスメント

外部講師を招いた質の高い学びの場を提供しており、
職員は無料で参加できます!

対象となる方

応募資格
【必須資格】
・保育士または児童指導員任用

【下記当てはまる方は歓迎】
・児童福祉、障がい福祉事業での実務経験

\こんな方にオススメ!/
・子どもが好きな方
・経験を活かして勤務したい方
・ブランク復帰を目指している方
・周囲と協力して仕事に取り組める方
・コミュニケーション能力を活かしたい方
・社会に貢献できる仕事で力を発揮したい方

勤務地

株式会社ぷれしゃす 療育サポートセンター クレア

〒840-0008佐賀県佐賀市840-0008佐賀県佐賀市巨勢町牛島446番地13

勤務地
〒840-0008
佐賀県佐賀市巨勢町牛島446番地13

アクセス

アクセス
バス停「高尾」徒歩2分

勤務時間

シフト制

勤務時間
【勤務時間】
14:00〜18:00
※火・水・木のみの勤務となります
休憩は法定通り

★週2〜3日の勤務!
★残業はありません!

【休日休暇】
シフト制
・年末年始休暇(12/29〜1/3)
・お盆休暇(8/13〜8/15)
・育児休業(実績あり)
・慶弔休暇

★有休は希望日にしっかりとれます♪
緊急の際も柔軟に対応します!
※有休は時間単位で取得可能

給与

時給980円以上

給与
時給 980円〜

【各種手当】
・処遇改善手当:1,200円~10,000円
・住宅手当:上限10,000円
・昇給:あり(前年度実績)

※試用期間は6ヶ月

試用・研修
試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:詳細は本文中に記載または、選考時に説明いたします

試用期間

試用期間あり

試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:詳細は本文中に記載または、選考時に説明いたします

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
特徴・メリット
未経験者歓迎
主婦(夫)活躍中
Wワーク歓迎
経験者優遇
ブランクOK
扶養内勤務OK
週2・3日からOK
車通勤OK
長期
社会保険完備
研修あり
採用予定人数

1名

その他

職種
児童指導員

雇用形態
職業紹介(パート・アルバイト)

福利厚生
・雇用保険(対象者加入)
・住宅手当
・車通勤OK!(駐車場あり)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種援助
・研修費用の助成
 └会社からの指示は全額負担、自主研修は最大半額負担
 └研修によっては勤務日扱いになります
・誕生日プレゼント
・社内での忘年会

企業情報

会社名
株式会社For A-career medica事業部
代表者
浅尾洋伸
所在住所
153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目1-19  青葉台石橋ビル 6階
代表電話番号
0366719667
事業内容
組織マネジメント・シンクタンク
ホームページ
https://www.f-a-c.co.jp/

応募情報

選考プロセス 応募後のプロセス
◆入社時期相談可能です!
◆事前に見学や相談のみでも可能です♪

・面接(1回)
 ↓
・内定通知(一週間以内に通知します!)
 ↓
・入社手続き

====================
\お気軽にご相談下さい!/
TEL:0952-37-9151(採用担当宛:モロイシまで)
====================

法人名:株式会社ぷれしゃす
事業所名:療育サポートセンタークレア

※本求人は職業紹介事業者が雇用主の依頼を受け行う職業紹介求人です。

応募方法
【応募方法】
応募ボタンよりご応募ください。
お電話でのご応募も受け付けております。

★お気軽にお問い合わせください♪
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:a722c433dfd4d38b

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社ぷれしゃす 療育サポートセンター クレアの求人情報ページTOPへ