対象となる方 |
求める人材: 39歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため・例外事由11号のイ)
・定められたプロセスを遂行する力 ・人に対して敏感に対応し、協調し、サポートする力 ・仕事のスピードや効率的な時間䛾使い方を追求する力 ・事務経験、PCスキル中級以上
不動産投資検索サイト「不動産投資OWNER‘S®」運営 不動産コンサルティング アセットマネジメント プロパティマネジメント 不動産財産設計,投資分析,市場分析,中間分析 ファイナンスアレンジ リノベーション ビルメンテナンス 不動産経営セミナー
【こんな方にオススメ!】 *スキルアップ・キャリアアップしたい方 *経験を活かして活躍したい方 *ブランク期間があり不安がある方 *やりがいのある仕事をお探しの方 *高収入&高待遇な職場をお探しの方 *コミュニケーションを取るのが好きな方 *残業少なめの職場をお探しの方 *プライベート時間も大切にしたい方 *家庭との両立がしたい方
20代活躍中・30代活躍中 【こんな方活躍中】 ■経験者・有資格者歓迎 ■若手活躍中 ■中高年活躍中 ■ミドル活躍中 ■幅広い年代の方が活躍中 ■女性スタッフ活躍中 ■ブランクOK
|
勤務地 |
株式会社アクティスコーポレーション
東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー10階 勤務地: 〈勤務地〉 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー10階
■最寄駅 東京メトロ南北線六本木一丁目駅 徒歩1分 東京メトロ日比谷線神谷町駅 徒歩7分 東京メトロ銀座線溜池山王駅 徒歩7分 転勤の可能性:なし
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:15~18:30 夜間勤務: 月間平均残業時間:
|
給与 |
月給300,000円〜330,000円
給与: 〈給与〉 想定年収:390万円~858万円 月給:30万円~33万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 ※1年後にはアシスタントマネージャー(5等級)となっていただくことを想定しての応募となります。
■月給制 4等級採用:月給 300,000円~330,000円(+宅建3万円+家族手当1万円) ※(試用期間/契約期間中:月給28.5万円) 5等級昇級:月給 365,000円~405,000円(+宅建3万円+家族手当1万円) ※ 基本給15万円~、 等級手当15万円~を含む/月 ※1年後の実績評価に基づきアシスタントマネージャーへ昇格した場合、5等級の昇給と役職昇格となります。
■賞与実績 年2回(5月/11 月) ■昇給 年2回(5月/11月)
■候補者様の選択形式 1.選択のお願い(契約社員採用の優先と推奨をしております) 今回の期間契約社員と正社員を同時募集しております。 はじめに、期間契約社員か正社員のどちらの「コース」で選考へ進むかをご選択ください。 ①正社員:試用期間(6ヵ月)→ 正社員 ②契約社員:期間契約(6ヵ月)→ 正社員(正社員前提での採用)(※1※2) どちらの「コース」も、入社6カ月間の支給額に一切差はありません。 2.待遇の違いについて 正社員の即戦力採用として、2ヵ月目からの人事評価がはじまりますので、少し厳しい目線となります。 契約社員の場合は、「見習い期間」「研修期間」の位置づけになり、入社4ヵ月目からの人事評価となります。 ➀正社員:即戦力採用のため、入社月翌月より人事評価となります。 ➁契約社員:研修期間3ヵ月を設けるため、入社4ヵ月目より人事評価となります。 6か月後の正社員転換後にお祝い金200,000円を賞与支給時に(2回に分けて) 追加支給いたします。
(※1)期間契約のため、「適正」や「社風」に合うかをお互いに見ていただく期間とお考え下さい。 (※2)期間契約のため、「正社員採用」が約束されたものではありません。
ご自身のご判断で、どちらの「コース」にご応募されるかを面接までにご判断下さい。
|
休日休暇 |
休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:その他 年間休日:120日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、産休・育休 補足情報:昨年実績年間休日120日以上:水・日・祝 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、計画有休、有給休暇(試用期間後付与) ※毎月第1水曜日出社「物件JUNKAI」清掃活動 ■有休消化率(直近1年実績) ・50%消化:13% ・75%消化:50% ・100%消化:38%
|
試用期間 |
試用期間なし
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 待遇・福利厚生:
〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、退職金制度、健康診断、家族手当、資格手当、住宅手当、役職手当 補足情報:■福利厚生 ◆活躍支援制度:Focus!(コンサル活躍支援制度)、Laka(女性活躍支援制度)、M.Grade(MG活躍支援制度 ◆Refresh制度:永年勤続特別休暇(勤続3年以上䛾社員対象)、PrivateDay、リフレッシュスペース、社内カフェ、出産ケア、キッズDay ◆Health制度:HealthRoom完備、スタンディングデスク、健康診断、インフルエンザ予防、婦人科検診、健康保険、雇用保険、労災保険 ◆ZAIサポ制度:401K企業年金制度、退職金制度、家族手当、資格手当、資格受験手当、慶弔金見舞金制度 ※資格手当例: ◆宅建(3万円/月) ◆賃貸不動産経営管理士(5千円/月) ◆不動産コンサルティング(5千円/月) ※その他手当例: ◆役職手当(2万円~5万円/月) ◆家族手当(1万円/月) ◆住宅手当(3万円~20万円/月) ※永年勤続特別休暇例: ◆入社3年目(定休や年次有給の他に「休暇3日・手当3万円/年」を特別支給) ※女性活躍支援制度: ◆L休、妊活休、マタニティ休、出産準備休、産前産後休、育児休、育児復職祝い金、 時短Job、看護休、育児補助手当、認可外保育手当 ■デバイス支給 ◆社用スマホ支給 ■ドレスコード ◆ビジネスカジュアル はじめての不動産業務でも、当社は独自開発された業務プロセス管理、マニュアル、チェックシート等を 充実させていますので、不動産業界が初めての方でも安心して業務に取組めます。 また、別部門との現場での勉強会等を通じ、業務体験する機会があり、スキルアップのキャリアチェンジも 可能となり、将来の可能性も広げられる成長環境をご用意して います。 ■オンボーディング施策(1on1サポート) ・入社1ヵ月~3カ月間 ▼オリエンテーション ▼知識とスキル学習 ▼OJTプログラム
|
採用予定人数 |
11名以上
|
その他 |
その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> <補足情報>
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 300,000円 - 330,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
|