対象となる方 |
経験・資格 【資格】准看護師以上 【経験】実務経験がある方 ※定年65歳
|
勤務地 |
ブランシエールケア星が丘
神奈川県川崎市多摩区神奈川県川崎市多摩区菅馬場3-22-1 勤務地 神奈川県川崎市多摩区菅馬場3-22-1
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間・期間 【勤務時間】 朝勤 昼勤 夕勤 夜勤 深夜 [1]08:45~17:45
※休憩60分 ※週1日程度
【勤務期間】 長期
【契約期間】 ■有期労働契約を更新する場合の基準
65歳以上:期間の定めあり 2024年4月1日~2025年3月31日 契約の更新 有(契約期間満了時の業務量、勤務態度、能力等により判断)通算契約期間は5年とする
|
給与 |
時給1,700円〜1,860円
給与 【給与】 時給 1,700円~1,860円 時給 1,700円~1,860円 <給与内訳> ・基本時給:1,320円?1,420円 ・職務手当:315円~375円 ・処遇改善手当:50円 ・処遇改善支援手当:15円
【別途支給手当】 ・日祭手当:時給+50円 ・通勤手当:全額支給
■昇給あり 前年度実績:1時間あたり0円~35円
|
休日休暇 |
休日・休暇 週1日勤務 交替シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制) 有給休暇(法定通り) 産前産後休業、配偶者出産休暇、育児・介護休業(社内規定あり)、看護・介護休暇(社内規定あり) 慶事休暇、弔引休暇(社内規定あり)
|
試用期間 |
試用期間なし
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 労災保険
- 福利厚生・加入保険
【待遇・福利厚生】 ■健康、医療 長谷工健康保険組合、健康診断(一般健診・生活習慣病健診 ※長谷工健康保険組合加入者対象)、脳ドック(受診対象年齢規定あり ※長谷工健康保険組合加入者対象)、レディースドック(乳がん・子宮頸がん ※長谷工健康保険組合加入者対象)、インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
■制度 定年制あり(一律65歳)、再雇用制度あり(70歳まで)
■慶弔 傷病手当金(長谷工健康保険組合加入者対象)、出産手当金(長谷工健康保険組合加入者対象)、出産育児一時金(長谷工健康保険組合加入者対象)、育児休業給付金(雇用保険加入者対象)、介護休業給付金(雇用保険加入者対象 ※93日まで)
■その他 食事社員価格(社食)、制服貸与、保養所(全国11ヶ所 ※社内規定あり)
【加入保険】 労災保険
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 【受動喫煙対応】 受動喫煙対策あり(室内禁煙)
|
その他 |
募集求人 日勤のみ!週1日程度の看護スタッフ/ブランシエールケア星が丘
職種 介護付き有料老人ホームの看護スタッフ
雇用形態 アルバイト パート
仕事特徴 主婦・主夫活躍中 未経験歓迎 経験者優遇 交通費支給 社会保険制度あり スタッフ大量募集 女性活躍中
募集情報 東証プライム上場・長谷工グループが運営する介護施設!経営基盤がしっかりしているので福利厚生も充実♪
\★ 東証プライム上場の長谷工グループ ★/
「マンションの長谷工」は、社会の高齢化をいち早く見据えて シニア向け住宅事業に乗り出しました! 高齢者の求められる安心や快適な住環境を追求し、 多彩なサービスから、健康寿命の延伸や生きがいづくりのサポートまで、 最期まで自分らしい生活ができる環境を整え 「歳を重ねる」ことを誰もが楽しめる社会の実現を目指しています。
長谷工グループならではの安定感と、 これまで35年以上のノウハウがあり安心感のある環境で働けます!
“人が優しく、人に優しい”会社だからこそ手厚い研修教育体制が整っています! *実務者研修費用全額会社負担(社内規定あり)、受験料会社負担(介護福祉士、介護支援専門員) *資格取得支援制度(介護福祉士、介護支援専門員 ※社内規定あり) *研修制度(OJT研修、e-ラーニングなど) *教育(BS制度など)
◆曜日の固定は相談可能 ◆Wワーク歓迎です◎ ◆長谷工グループが運営する有料老人ホーム
_ 【一人ひとりが主人公!】
当社では若いうちから色んな事に挑戦できるので、普通は管理職などが行う環境整備等の領域にもどんどん発言していけます!
仲間の「やりたいこと」を聞き取って実現する方法を一緒に考えたり、既存のルールを見直し、無駄を省いた効率的な方法を考えたり。 スタッフにとって「働きやすい・働きたい」職場にするためにはどうすればよいか、本当の意味での”いい職場”になれるよう、スタッフ一同考えています!
今までなかったようなことを経験し、人と本気で関わってみたい方は、その気持ちを歓迎します。ご自分の人間力を試し、個性・アイデアを発揮したい方には、格好の舞台となるでしょう!
その他 【事業内容】 有料老人ホームの企画・開発・運営、介護保 険事業など
/ \ ~企業理念~ 心地いい「間」をデザインする。 \ /
「長谷工シニアウェルデザイン」という 社名は、ご入居者お一人おひとりの人生の 集大成を演出(=デザイン)し、 スタッフは自らの働き方やキャリア、 未来をデザインでき、それを応援する会社で ありたいという想いから名付けました。
私たちは、 一人ひとりがご入居者の“心地いい”をつくる デザイナーであるという想いから スタッフ全員のことを「ウェルデザイナー」と呼んでいます!
人生100年時代。 老後の生き方や高齢者一人ひとりの 価値観を尊重し、これから先の人生が より豊かであるようにサポートしていくお仕事です。 当社では直接介護するお仕事はもちろん、 他にも生活支援するお仕事、フロント事務の お仕事、お食事を作るお仕事など様々なお仕事をご用意しております。 多職種で連携をとり、チームワークを大切しながら働くことができます!
職場見学も随時受付中♪ ほんの少しでもご興味持っていただけましたら、お気軽にお問合せください。 ~施設詳細~ 【アクセス】 ・小田急線読売ランド前駅から徒歩約18分 または小田急バス「読売ランド前駅」バス停より「馬場三丁目」下車、目の前 ・京王相模原線 京王稲田堤駅から徒歩約18分 または小田急バス「城下(京王稲田堤駅前)」バス停より「馬場三丁目」下車、目の前 ・JR南武線 稲田堤駅から徒歩約15分
少人数制の「ユニットケア」による きめ細やかなサポートと充実のアクティビティ。
お一人おひとりの気持ちに寄り添った生活をお手伝いします。
◆顔なじみのスタッフによる家庭的で温かみのあるサポートを受けながらお暮らしいただけます。 ◆24時間365日常駐の看護職員が、日中だけではなく夜間の医療行為にも対応。 ◆複数の医療機関と連携し、充実の体制でご入居者の安心を支えます。 ◆音楽、運動、アートなどのアクティビティも豊富で、ご入居者の毎日を彩ります。 _ 当社には女性が、ライフスタイルに合わせて活躍できるお仕事がたくさんあります!
「お母さん」になった女性にがイキイキと働けるような環境作りに力を入れています! 育児中の方も、育児が終わった方も、ライフスタイルに合わせて働けるのでまずはお気軽にお問い合わせください!
シニア世代の方も多数活躍中です! 「定年退職後も、社会とのつながりを持ちたい」 「人の役に立つことを続けたい!」という方お待ちしております!
【代表者名】 代表取締役社長 幸谷 登
【設立】 1991年9月 (任意団体創立 1983年6月)
【従業員数】 1,743名(パート・嘱託含む) ※2024年4月1日現在
【資本金】 1億円
関連ワード:デイサービス、介護職、ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ
|