福田製紙株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

福田製紙株式会社の求人詳細

掲載開始日:2025/01/21応募が集まり次第終了

家庭紙製造のマシンオペレーター【629】

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
福田製紙株式会社の求人情報
福田製紙株式会社の求人情報
福田製紙株式会社の求人情報
福田製紙株式会社の求人情報
福田製紙株式会社の求人情報
福田製紙株式会社の求人情報
福田製紙株式会社の求人情報
福田製紙株式会社の求人情報
福田製紙株式会社の求人情報
福田製紙株式会社の求人情報

【賞与3ヶ月分♪】入社祝い金&継続勤務報奨金あり!学歴・経験・資格不問!

アピールポイント: 
<< 面接率100%!学歴・経験・資格不問! >>

書類選考はなく、面接率は100%!経験や資格がなくても活躍できるお仕事で、OJT研修で現場でのスキルを身につけながら成長できる環境が整っています。自分に合ったポジションを見つけやすく、異動も可能なので、長期的なキャリア形成が可能です。部署によって勤務時間が異なるため、ライフスタイルの変動に合わせての異動もOKです!

<< 入社祝い金&継続勤務報奨金でスタートをサポート! >>

入社が決定すると、入社祝い金として3万円が支給されます。継続して6ヶ月勤務した場合には、さらに5万円の報奨金が支給され、仕事開始後の生活をサポートします。また、賞与は年2回、前年度実績に基づき合計3ヶ月分が支給されます。昇給制度やその他手当も充実しており、頑張りがしっかりと評価される環境が整っています。安定した収入を得ることができるため、安心して長く働くことができます。

<< 3割が大手企業からの委託受注で安定!魅力あふれる町工場! >>

昭和28年1月に設立した、紙・パルプの製造・加工・販売を行っている企業です。日本製紙クレシア株式会社、AIPA株式会社などが関連企業で、安定した経営基盤を構築。生協のプライベートブランドの委託もあり、安定した受注率を誇っています。大手とは違った良さを持つ、あたたかい小さな町工場で、接客がないから茶髪やピアスもOK!自分らしく働ける職場です。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/21 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
【ここに注目!】

・入社祝い金3万円&6ヶ月勤務報奨金5万円!

・賞与3ヶ月分!

・学歴・経験・資格不問で書類選考なし!

・面接率100%!

・60歳以上のシニア世代も応募OK!

----------------------------------------

【仕事内容】

家庭紙(ティッシュやトイレットペーパーなど)の製造に関わる業務をお任せします。マシンオペレーターとして、加工・仕上げを行い、時には抄紙工として機械の監視や調整も行います。未経験者でも安心して働けるよう、研修やサポート体制が充実しており、希望に応じて様々なポジションに配属されるため、長期的にキャリアを築ける職場です。

※仕事内容変更の可能性:なし

※転勤の可能性:なし

<仕事のQ&A>

[Q]交替勤務だとプライベートのスケジュールが立てにくいですか?

1週間ごとに勤務時間がローテーションになるので、先の予定も確定しています。

[Q]休日はいつになりますか?

会社カレンダーによりますが、3交代制部門だと4日出勤・1日休みです。機械の都合上、祝日は関係ないシフトになりますが、平日に休めることが魅力です。(お盆と年末年始あり)2交代制部門だと原則土日がお休みで、たまに土曜日出勤が発生します。祝日は関係ない働き方にはなりますが、比較的カレンダー通りに近いシフトです。

[Q]冷暖房はありますか?

冷暖房、スポットクーラーなどがあります!

[Q]重いものを運ぶことはありますか?

ロール紙が40kgほどありますが、転がして移動させることができるため、力に自信がない方も安心して挑戦してみてください。フォークリフトを使用することもありますが、会社負担で取得可能です。

【検討~入社の流れ】

>> カジュアルな軽装でOK!応募前見学、推奨中!

見学でお仕事を知ってもらい、ご納得いただけてからの面接を推奨しています。平日は働いていて見学が難しい方は、土日の見学もご相談可能です。見学時間は10分でも30分でもOK。フランクに聞きたいことを質問して大丈夫です!大手企業とは違った魅力が溢れる町工場の良さを体感しに来てください。

>> 入社のための準備物ほぼなし!

茶髪やピアスでも問題ないので、入社日までに黒染めする必要はありません。 制服と安全靴など一式の貸与があるので、準備物はほとんどなし!健康状態の配慮で入社前に会社負担で健康診断があります。部署やポジションは希望や適性をみて、配属先を決定します。やってみたいことがあればお伝えください。

>> 丁寧な研修で安心してスタート!

OJT研修として、実践しながら覚えていきます。先輩の作業を見学し、流れを把握。実践でわからないことがあればどんどん質問してください。

【人事部インタビュー】

>> 継続勤務報奨金でモチベーションアップ!どの世代の方も馴染みやすい雰囲気です!

転職活動をしていると、準備などで何かと費用がかかるかと思いますので、入社祝い金を支給するようにしました。入社してみて合わない場合もありますが、継続して働いていただけた場合にも継続勤務報奨金を支給し、モチベーションアップに繋げています。40人程度の小さな町工場でマシンが古い分、高い習熟度を身につけることができる環境です。ボタン1つでできる仕事とは違い、自分の知識と技術で良い製品を生み出していくやりがいを感じられます。20~60代後半の方が働いているので、どの世代の方も馴染みやすいと思いますよ。お気軽にご応募ください!

対象となる方

求める人材: 
【応募資格】

<未経験者歓迎!><学歴不問>

・18~59歳(定年制度を上限とするため、深夜業務のため)

※応募に際して、特別な資格や経験は必要ありません

<人物重視の採用をします!>

できる限り多くの方とお会いし、面接で直接お話しできたらと思っています!

【こんな方にピッタリです!】

・新しいことにチャレンジしたい方!

学歴や経験を問わないため、未経験からでもモノづくりの世界に飛び込める絶好のチャンスです!交替勤務制でライフスタイルに合わせて働けるほか、異動の相談も可能なので、自分に合ったポジションを見つけながらキャリアを築けます。また、入社祝い金や報奨金、充実した賞与制度など、安心してスタートできるサポートも整っています。

勤務地

福田製紙株式会社

愛媛県四国中央市寒川町2384番地

勤務地: 
福田製紙株式会社 本社

(愛媛県四国中央市寒川町2384番地)

>>マイカー・バイク・自転車通勤OK!駐車場あり!

※勤務地変更の可能性:なし

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間・曜日: 
[1]08:00~16:30

[2]16:00~00:30

[3]00:00~08:30

※変形労働時間制

※交替勤務は4直3交替勤務、又は2直2交替勤務

※休憩時間:60分

※残業時間:月平均8時間程度

給与

月給205,069円〜245,259円

給与: 
月給205,069~245,259円

※経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。

[給与の内訳]

基本給:175,850~209,250円

深夜手当:15,369~17,689円

交替手当:13,850~18,320円

<年収例>

350万円/入社3年

370万円/入社5年

400万円/入社10年

※未経験で入社した場合の平均年収

休日休暇

休暇・休日: 
・日、その他、会社カレンダーによる

・年末年始

・お盆

・年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)

[3交代制部門]4日出勤・1日休み

[2交代制部門]原則土日がお休み(まれに土曜日出勤あり)

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
・昇給(前年度実績:1,600~9,500円/月)

・賞与年2回(前年度実績:3.00ヶ月分)

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>

・通勤手当(実費支給・上限27,200円/月)

・家族手当(子ども1人目6,000円/月、2人目以降1人につき4,000円/月)

・時間外手当

・深夜手当(15,369~17,689円/月)

・交替手当(13,850~18,320円/月)

<その他の福利厚生など>

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置

・雇用期間の定め:なし

・定年制:あり(60歳)

・再雇用制度:あり(65歳)

・固定残業代制:なし

・入社時に祝金3万円、6ヵ月継続勤務報奨5万円の制度

・マイカー通勤可:駐車場あり

・育児休業取得実績あり

・冷暖房(スポットクーラー等)あり

・退職金制度あり(勤続年数3年以上)

・資格取得補助あり(フォークリフト免許(会社負担)
採用予定人数

3名

その他

その他: 
【求人企業について】

福田製紙株式会社

↓もしよろしければ、当社HPもぜひご覧ください!

https://www.fukuda-paper.co.jp/

----------------------------------------

【応募方法・応募後の流れ】

まずはindeedからご応募ください。

後ほど今後の流れについてお知らせするメッセージをお送りさせていただきます。

その後、面接を経て内定となります。

※面接日・入社日はできるだけご希望を考慮します。就業中の方も遠慮なくご相談ください。

※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。最短で当月からも可能です。

※その他、ご不明点などがございましたらお気軽にお尋ねください。ご応募をお待ちしております!

※「応募は検討中だけど、質問だけしたい」という場合の送信も受け付けています!

※本求人は「じょぶる愛媛」(https://be-win.co.jp/ehime)が採用サポートを行っている求人です。恐れ入りますが、求人企業への直接のお問い合わせはお控えくださいますようお願いいたします

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 205,069円 - 245,259円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 151時間

企業情報

会社名
株式会社ドッと.タウン
代表者
井出 千尋
所在住所
7900063 愛媛県松山市辻町2-20
代表電話番号
0899070114
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:9acc692290e6769c

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

福田製紙株式会社の求人情報ページTOPへ