職種/仕事内容 |
仕事内容: <ケアサポートで働くポイント3選> ① 有給消化率80% / プライベートも充実♪ ② 賞与年3回 2.2ヶ月支給(昨年度実績) ③ 住宅手当や家族手当など、手厚い福利厚生多数!
<想定給与> 年収:285万円〜437万円 月給:209,000~336,200円
<各種手当について> ・昇給あり(年1回/4月) ・賞与あり(年3回 / 3・7・12月) ( 昨年実績:2.2ヶ月分支給 ) ・介護職員等処遇改善手当(月44,000~49,000) ・夜勤手当(1回3000×4回分)を含む ・介護福祉士・社会福祉士取得者:+5,000円 ・支援手当(月5,000円) ・交通費規定支給(上限5万円/月) ・住宅手当 15,000円(条件による) ・家族手当 20,000円(条件による) ・役職⼿当 ・退職⾦制度(確定給付年金) ・勤続手当
<雇用形態> 正社員(試用期間3ヶ月) ※試用期間中の待遇に変わりなし
<仕事内容> グループホームの介護職員として ご入居者様への身体介護や生活のサポートをお願いします。
【具体的には】 ・健康チェック ・お食事、入浴、排せつの介助 ・生活サポート(身の回りの清掃、洗濯) ・リハビリの実施 ・イベント・レクの企画 ・お食事の配膳
ケアサポートの魅力 ◎ケアサポートはICT・DXに力を入れています! 2023年からDXとICTのプロジェクトが始まりました。 現場での服薬管理や食事量などの情報記録にiPadを使用しています。 記録や共有にかかる時間の短縮を実現し、 大幅にスタッフの負担を減らすことができました。
◎ケアサポート式自立支援 ケアサポートでは『自立支援介護』に取り組んでいます。 4つの基本ケア(運動・栄養・水分・排泄)をもとに 「生活の質を向上させること」 「介護度を改善させること」を目的とし、 "水分摂取を促す・記録する"、 "歩行訓練の撮影や何秒で歩けたか計測する"といったように 自立を促すサポートを行なっています。 その人らしさを大切にできることを行います!
施設の雰囲気 私たちのデイサービスでは、 スタッフ自身が何より楽しんでいることが特徴で、 利用者様と同じ目線で楽しい時間を過ごしています。 「ケアサポート居酒屋」「ネイルイベント」等を企画するなどして、利用者様に また利用したいと思っていただけるような施設づくりを意識しています。 利用者様やご家族様からも 「あなたの方が娘(息子)みたい」と言っていただけるほど、 温かく信頼のおける関係性を築いています。
<休日・休暇> 年間休日日数:112日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇を除く 有休消化率80%以上です。
<福利厚生・待遇> 【待遇・福利厚生】 < 待遇> ・家族⼿当 ・住宅⼿当 ・役職⼿当 ・退職⾦制度(確定給付年金) ・昇給(年1回) ・賞与(年3回) ※昨年実績:2.4ヶ月分支給 ・勤続手当 ・慶弔休暇
< 福利厚生> ・資格取得⽀援制度(取得にかかる費用を負担) ・各種サークル活動 ・⾞通勤可(拠点による) ・ベネフィットワン加盟(各種割引制度) ・ユニ・ケア―アウトレット販売サイト ・サッカー観戦チケット、有名テーマパーク優待券、東京ドームシーズンシート ・⾷事補助制度 ※栄養士が作ったバランスの取れた食事を安価で提供しております。 ・慶弔⾒舞⾦ ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・男性育児休業サポート制度 ・再雇⽤制度 ・短時間勤務 ・キャリアチャレンジ制度 ・親睦会制度 ※状況に応じ様々な福利厚生として従業員に還元しております。 ・従業員紹介制度 ・髪色・ネイル自由(介護上、支障のない程度)
<求める人材> ・学歴、経験不問 ・要普通免許 ・介護資格(初任者研修以上)
【以下経験者・資格保有者歓迎】 ・介護福祉士 ・実務者研修修了者(ヘルバー1級資格保有者) ・初任者研修修了者(ヘルパー8級資格保有者) ・ケアマネージャー(介護支援専門員) ・レクリエーション介護士 ・介護予防運動指導員 ・福祉用具専門指導員 ・サービス提供責任者 ・有料老人ホームなどでの業務経験者 (特別養護老人ホーム、総合病院、訪問介護など)
お気軽にご連絡ください。
|