株式会社セブンピクチャーズの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社セブンピクチャーズの求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/20応募が集まり次第終了

防災設備のプロジェクトリーダーさん

派遣社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社セブンピクチャーズの求人情報

お気軽にお問い合わせください!(003)

  • その他インフラ専門職設置/保守
  • その他施工管理/現場責任者
  • 安全管理/環境保全
  • データ/文字入力
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • AutoCAD
  • Excel グラフ
  • 電気工事業法
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 第一種電気工事士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • スタッフ
  • 普通自動車
  • PC
  • 自動車
  • メール対応
  • PC/Web
  • 資料作成
  • 来客対応
  • 河川
  • 施工管理
  • 橋梁

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/20 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
≫≫ 施工管理やるなら、ここしかない ≪≪

「もし、大切な人が津波に巻き込まれたら…」

災害はある日突然起こり、当たり前にあった日常は一変します。

東日本大震災以降、「地震がきたら津波がくる」という認識は、大人だけでなく子どもの胸にも深く刻まれました。
南海トラフ地震が叫ばれる今、個々でできる対策には限界があります。

あなたの手掛けた現場が数十年後も人々を守り続けるとしたら…
施工管理の仕事が、価値のあるお仕事だと、今よりもっと自分の仕事に誇りを持てるようになりませんか?

施工管理の仕事が大変なのは、経験者なら誰もが知っていることです。
「施工管理=激務」と思われがちですが、それだけでは語れない魅力があります。
施工管理の仕事は、ただ「つくる」だけではありません。
ダム、河川ゲート、津波対策水門――これらはすべて、災害から命を守る社会インフラです。
あなたが手掛けた設備が大切な人々の命を守るんです!

「いつか来るかもしれないその時」に備え、あなたの経験が、未来の安心につながる。
「キツい」だけじゃなく、「やる意味がある仕事」として、施工管理を続けませんか?

-

\公共工事メインで、景気に左右されない安定感/

社会インフラを支える、水の守り手であるダム、河川ゲート、津波対策水門…。
これらはすべて、災害から人々を守る大事な設備を果たします!
南海トラフ地震が危惧される今、この分野の仕事がなくなることはまずありえません。
むしろ、「頼む!やってくれ!」と言われる側です。
景気がどうなろうが、求められ続ける仕事って、最強じゃないですか?

\転職も安心の給与体制/

正直、1年目の給与は相場並みです。
でも2年目からは、現場手当で月8万円支給!
さらに賞与も最大5ヶ月分!
つまり、ちょっと待てば、施工管理の中でもかなりいい水準になります!
「転職して後悔したくない」なら、安心していただけるポイントの一つになるのではないでしょうか。

また経験を積むことで、より大規模なプロジェクトの管理や、リーダー・マネージャーとしてのキャリアアップができます!
〇入社1~3年目:中規模案件の施工管理(部分的な工程管理を担当)
〇入社3~5年目:大規模案件の施工管理(工事全体の進捗管理)
〇入社5年目以降:リーダー・マネージャーとして、複数プロジェクトを統括

水関連設備の専門知識を身につけることで、他社にはないスキルを習得できます。
ダムや水門の施工経験を持つ施工管理者は業界内でも希少なため、将来的なキャリアの選択肢も広がりますよ。

「施工管理として、これからも長く働ける場所を探してる」
「どうせなら、社会的に意味のある仕事がしたい」
どっちか1つでも当てはまるなら、ぜひお気軽にお問い合わせください!

-

【お仕事内容】
ダム・河川ゲート・津波対策水門といった 水関連設備の施工管理 を担当していただきます。
これらの設備は 人々の暮らしや安全を守るために不可欠な社会インフラ です。官公庁案件が中心で、工期は 半年~数年単位 の長期プロジェクトもあります。

■工事スケジュールの調整・管理
担当プロジェクトの進行状況を確認しながら、施工業者・資材メーカー・発注者(官公庁など)と調整し、スケジュールを管理していただきます。

水関連設備の施工は、降雨や河川の水位 に左右されることも多く、天候や周辺環境を考慮したスケジュール調整が重要になります。
万が一の遅延が発生した場合も、柔軟に対応できるようリカバリープランを事前に想定することが求められるため
前職での知識やご経験を元に、どうするべきかを一緒に考えていただきたいです。

▷プロジェクト例
〇河川の水門改修(工期:約1年)
〇ダムの設備点検・更新(工期:約2年)
〇津波対策水門の新設(工期:約1年半)

■各種書類の作成・整理(フォーマットあり)
施工管理に必要な書類(進捗報告書、作業指示書、安全管理資料など)を フォーマットに沿って作成・整理 します。
専用の施工管理システムを活用するため、Excelの基本操作ができれば問題ありません。

水関連設備のプロジェクトでは、施工方法の記録や官公庁向けの報告書作成 が特に重要になります。
「どの工程で、どんな施工を行ったのか」「仕様通りに施工が完了したか」といったポイントを正確に記録し、発注者とのやり取りをスムーズに進めます。

■安全管理に関するデータ入力・報告業務
水関連設備の施工現場では、高所作業・水辺での作業・重量物の取り扱いなど、安全管理が特に厳格に求められます。

日々の安全チェック項目を確認し、「作業エリアの点検完了」「安全対策が適切に実施されている」 などの報告を施工管理システムに入力。
官公庁や社内の監査にも対応できるよう、正確なデータ管理を行います。

また、現場の安全意識向上のため、朝礼での安全指導や作業員への注意喚起もご担当していただきます。

■プロジェクトに関する問い合わせ対応
発注者(官公庁)や施工業者からの問い合わせに対応します。

例えば、
「次の施工ステップはどの業者が担当するか?」
「この書類はどこに提出すればいいか?」
「設計変更の内容を現場に共有してほしい」
といった内容に対し、マニュアルや過去の事例をもとに対応 していきます。

施工管理経験者であれば、業界特有のやり取りには慣れていると思いますが、水関連設備のプロジェクトでは行政との調整が多い のが特徴です
そのため、官公庁案件特有の書類作成フローや承認プロセス についても学べる環境を整えてお待ちしています!

対象となる方

求めている人材
<求める人材について>
〇施工管理の経験をお持ちの方
(※業種や経験年数は問いません)
〇基本的なPCスキルがある人
(※Excel、Wordの基本的な操作ができればOKです!)
〇普通自動車免許をお持ちの方

\こんな方もお待ちしています/
〇施工管理の経験はゼロだけど、一から挑戦したい気持ちがある方!
〇人の役に立つことに喜びを感じる方!
〇人とお話しすることが好きな方!

勤務地

株式会社セブンピクチャーズ

奈良県大和郡山市丹後庄町

アクセス

交通・アクセス
近鉄橿原線 「筒井駅」から徒歩20分(送迎バスあり)

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

<勤務時間>
8:20~17:10 (実働時間:8時間/休憩50分)
※残業は月に20時間ほどあります。残業代は別途全額支給いたします

<その他就業時間補足>
残業は20~30時間になります。
残業代は別途全額支給いたします

給与

月給190,000円〜430,000円

給与詳細
基本給:月給 19万円 〜 43万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

<月給>
190,000円~430,000円
※これまでのご経験に応じて決定させていただきます

〇昇給:年1回(4月)
〇賞与:年3回(各1カ月)、業績賞与MAX5ヵ月分支給
〇通勤手当

【給与例】
給与例
<予定年収>
400万円~800万円(残業代含む)
休日休暇

休日休暇
■年間休日124日!土日祝休みでプライベート充実!

完全週休2日制だから、しっかりリフレッシュできる環境です!

【休暇制度も充実】
〇年次有給休暇
〇GW休暇
〇夏季休暇
〇年末年始休暇
〇産前産後休暇
〇育児休暇
〇介護休暇
〇リフレッシュ休暇
〇特別休暇
〇慶弔休暇

しっかり休めるから、オンもオフも充実!メリハリをつけて働けます!

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
〇健康保険
〇厚生年金保険
〇雇用保険
〇労災保険
〇厚生年金基金
〇退職金制度
〇通勤手当
〇出張手当(月8万円/2年目以降)
〇役職手当
〇表彰制度あり
職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

2名

企業情報

会社名
株式会社セブンピクチャーズ
代表者
山内 昌裕
所在住所
大阪府大阪市城東区野江1-1-1角屋京橋ビル2F
代表電話番号
0667862257
事業内容
人材派遣・職業紹介
ホームページ
https://7pic.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
…WEB&電話面接も実施中!登録だけもOK⇒気軽にご連絡下さい!

<来社不要の簡単面接!!>
…ご自宅に居ながらWEBか電話で面接OK!!
…スマートフォンかPC・タブレットがあればOK!!(要NET・Wi-fi環境)
…即日面接も可能でお急ぎの方にもピッタリ♪余計な交通費も不要ですよ!

…「求人の内容だけじゃ仕事がわからない…」
お電話で詳しくお伝えしますね!!
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:949e966ed675bd6a

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社セブンピクチャーズの求人情報ページTOPへ