税理士法人リアドリの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

税理士法人リアドリの求人詳細

掲載開始日:2023/10/14応募が集まり次第終了

相続部門の税理士

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
税理士法人リアドリの求人情報
税理士法人リアドリの求人情報
税理士法人リアドリの求人情報
税理士法人リアドリの求人情報
税理士法人リアドリの求人情報
税理士法人リアドリの求人情報
税理士法人リアドリの求人情報
税理士法人リアドリの求人情報
税理士法人リアドリの求人情報
税理士法人リアドリの求人情報

相続+コンサルを目指す税理士法人!

アピールポイント: 
当社には人事評価制度とそれに基づく給与体系などが明確に決まっています。

役職ごとに求められる知識や定量目標、社内貢献などが評価軸になっており、
その時の給与や賞与、昇給額などを公表しております。
所長が鉛筆ナメナメで評価したり、上司の好き嫌いで評価が上下することはありません。

社内は、全員"さん"付けで呼び合っています。上司が部下に、呼び捨てや"●●くん"、"●●ちゃん"は古い。働く人全員が相手をリスペクトしながら業務を行っております。
また、名字ではなく名前で呼び合っているのが特徴です。所長は"なおやさん"です。

相続税のプロフェッショナルを目指しつつ、他分野も経験したい税理士の有資格者は是非お話を聞きに来てください。独立している方もOK!です。事務所や顧問先を当社で引き継ぐことも可能です!

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2023/10/14 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
相続税申告や生前対策などを担当する相続部門の税理士を募集しています。

・一般の税理士法人から相続専門に転職したけど相続ばかりでつまらない
・相続専門税理士法人に勤務しているが上司・先輩が多く出世や部門長には程遠い
・相続申告の作業ばかりで、集客から初回面談、クロージングなども経験したい
・相続税を中心に独立したが仕事がなく困っている

税理士を目指した人は相続関係の業務を行いたいと一度は考えたと思います。法人税や所得税とは異なりますので知識・業務の範囲を広げたいと思うのは当然ですよね。他方、業務を行ってみると、このまま相続関係だけでいいのか疑問に感じる時がきます。何度から経験すると、やっぱり元気のある法人やベンチャー企業に携わりたいと。

当社は相続申告関係のご要望が多くなり、専門の税理士を募集しています。現在は毎年30-50件程度のご依頼がありますので、代表税理士や他の税理士と分担して、その対応を行っております。

相続部門の税理士を探していますが、相続専門でも相続+一般税務+コンサルでもどちらでも大丈夫です。色々な経験をしたい方は後者を、今の事務所に不満・成長が止まっていると感じている場合には前者を選んで頂いてもOKです!

代表税理士は三菱UFJ銀行で税理士法人と協働して相続対策の提案を行っておりましたので、そのノウハウ・金融機関の視点などのノウハウを習得できます。

他にも、MAS監査、Freeeの導入支援、融資、補助金、事業再生(計画策定・バンクミーティング・実行支援など)、M&A(FAやDD)、人事コンサル、許可申請などを行っております。

これらは、税理士や中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士、コンサルタントなどおり、協働して業務を行っていきますので安心してください。法人税や所得税の税務知識、相続税の経験にプラスして、他の業務を経験したい・知識を習得したいという方にはマッチしている税理士法人です。

対象となる方

求める人材: 
(必須)

・税理士

・相続税申告 20件以上経験 又は 相続専門税理士法人勤務

勤務地

税理士法人リアドリ

千葉県市川市八幡2-5-20イーストビル芝田6階

勤務地: 
職場内完全禁煙(喫煙は所定の場所)

アクセス

アクセス: 
JR 本八幡2分、京成八幡 2分、都営新宿 本八幡2分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間・曜日: 
1年変形労働時間制
基本9:00-18:00(休憩1時間)
休日:土日祝日

給与

月給400,000円〜600,000円

給与: 
固定残業代あり:月給 ¥400,000 〜 ¥600,000は1か月当たりの固定残業代¥70,400〜¥100,000(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。

休日休暇

休暇・休日: 
完全土日祝日休み

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
月給 450,000円から600,000円

想定年収 7,000,000円から10,000,000円

年収例:
1年目 相続件数15件 、一般税務15社 7,000,000円
3年目 相続責任者(部下2-3人)  8,500,000円
5年目 相続支店長 12,000,000円
採用予定人数

2名

その他

その他: 
面接2回

テレワークは実施ていません。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 400,000円 - 600,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間



職歴:
* 税理士: 1年 (必須)

企業情報

会社名
税理士法人リアドリ
代表者
細川直哉
所在住所
2720021 市川市八幡2-5-20 イーストビル芝田6階
代表電話番号
0473161258
事業内容
経営コンサルティング

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:949287c3878d3a93

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

税理士法人リアドリの求人情報ページTOPへ