株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/18応募が集まり次第終了

見積・原価管理

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報
株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報
株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報
株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報
株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報
株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報
株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報
株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報
株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報
株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報

連結売上2兆5431億円/研究開発費404億円/創立119年

  • 生産計画策定
  • 原材料購買
  • その他SCM/生産管理/購買/物流
  • SAP
  • Oracle
  • Microsoft Outlook
  • Microsoft Word
  • BIツール
  • Microsoft Onedrive
  • WEB生産スケジューラ
  • データ/文字入力
  • Microsoft Excel
  • Zoom
  • EMS
  • Microsoft Access
  • PLC
  • Microsoft PowerPoint
  • Adobe Illustrator
  • GMP
  • 食品衛生法
  • Google Spreadsheet
  • Excel マクロ/VBA編集
  • Excel グラフ
  • Illustratorクリエイター能力認定試験
  • 日商簿記 3級
  • フォークリフト運転技能講習
  • ビジキャリ生産管理
  • 日商簿記 2級
  • Photoshopクリエイター能力認定試験
  • 英検 2級
  • 玉掛け技能講習修了
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 英検 準1級
  • 床上操作式クレーン運転技能講習修了
  • 英検 1級
  • 危険物取扱者乙種
  • 中型自動車第一種運転免許
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • 第一種衛生管理者
  • MOS Excel一般
  • MOS Word一般
  • 薬剤師
  • クリーニング師
  • プラント
  • 繊維
  • 油脂
  • 産業機械
  • 染料/顔料/塗料
  • 工場
  • ガラス
  • エネルギー/ソーラーパネルプラント
  • 非鉄金属
  • 木材
  • 合成樹脂
  • 納期調整
  • 化学薬品
  • 鉄鋼
  • 石油
  • 天然ガス
  • 食材
  • 石炭
  • セラミック
  • 紙/パルプ

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/18 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
<採用背景>
担当いただく産業機械メニュー(タイヤ・ゴム機械、熱交換器、気化器、高温高圧理用機械等)は機械事業部門における主力機種であり、今後の事業拡大に向け体制強化のため人員を募集いたします。

<配属組織>
機械事業部門 生産本部 機械工場 生産管理部 原価管理室

<配属予定部署の現在の組織体制>
生産管理部:部長+2室長体制(所属人数107人)
原価管理室:室長+10機種グループ体制 所属人数34人 (社員28人、派遣6人)

★候補対象製品:機器(熱交換器、気化器)チーム、タイヤ・ゴム(混錬機)チーム、etc

<配属予定部署のミッション、目指す姿>
生産管理部は機械事業部門の機械工場で製作される各種製品の工程管理、コスト管理、損益管理の役割を担っています。原価管理室のミッションとしては下記2つです。
①全機種の販売価格の元となる工場コストを精度よくスピーデイに積算すること。
②受注品の発生原価を集計し、機械事業部門の損益計画にも寄与すること。

<配属予定グループの現在の体制と役割分担>
いずれかの機種が有力候補
産機チーム: 3名(担当管理職1名、担当2名)
機器チーム: 5名(担当管理職1名、担当4名)
IPチーム : 2名(担当管理職1名、担当1名)

<業務内容>
産業機械メニュー(タイヤ・ゴム機械、熱交換器、気化器、高温高圧理用機械等)の見積積算業務及び損益管理業務をご担当いただきます。

<キャリアパス>
将来的には、原価管理業務を通じて、他部署との関わりを理解し、工場全般の運営に携わっていただきます。

<魅力・やりがい>
個人の意思を尊重し、自由な発想で発言、提案ができる職場です。他部署の人たちと共に、客先が求める機械を作り上げていく喜びややりがいを感じることが出来ます。また、会社の業績・収益に直接関係する職場であり、会社への貢献度が分かり易い職種です。業務に関連する各種資格取得を奨励しており、関連するスキルを身につけることが出来ます。

業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。

対象となる方

求めている人材
<必須の経験・スキル>
・客先や他部署とのコミュニケーションに抵抗がない方
・英語に抵抗のない方

<あると好ましい経験・スキル>
・機械関係の工場勤務経験
・ビジネスレベルの英会話力(TOEIC500点以上目安)

<求める人物像>
・産業機械装置メーカー/重機械メーカーでの業務経験者
・石油・石油化学・エネルギープラントでの業務経験者
・チームで業務を進めるため協調性や調整力をお持ちの方

勤務地

株式会社神戸製鋼所 高砂製作所

兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1

アクセス

交通・アクセス
JR宝殿駅からタクシーで15分 山陽電鉄荒井駅から徒歩10分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

【所定労働時間】
7時間45分 休憩時間45分
※始業、終業時間は各事業部門により設定

【フレックスタイム制】

在宅勤務可能、時差出勤可能

給与

月給231,990円以上

給与詳細
基本給:月給 23万1990円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【賃金形態】
月給制

【残業手当】
有 ※残業時間に応じて支給

【通勤手当(交通費支給)】
有 ※会社規定に基づく

【昇給・賞与】
昇給:年1回 (会社規定に基づく)
賞与:年2回(6月、12月)

【給与例】
給与例
※経験と実績を踏まえて決定いたします
休日休暇

休日休暇
【年間休日】
121日 週休2日制 ※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定
事業所別の休日カレンダーは選考を通してご確認ください。

【有給休暇】
0~20日
入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与
2カ月の試用期間終了後から利用可能
※長期休暇あり

【その他休暇】
ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、育児休業、介護休業制度

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:2か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
<制度>
【退職金制度】
有 ※会社規定に基づく

【寮・社宅制度】
有 ※会社規定に基づく

【その他制度】
社員持株会
各種財形貯蓄制度
退職年金制度
選択型確定拠出年金制度
社宅/独身寮制度(適用条件有)
カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)

【育児・介護】
産前産後休暇
育児休業
介護休暇
短時間勤務制度(育児・介護) 他
職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋内)

企業情報

会社名
株式会社神戸製鋼所
代表者
勝川 四志彦
所在住所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2番4号
代表電話番号
0782615111
事業内容
鉄鋼・金属メーカー
ホームページ
https://www.kobelco.co.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
1) 書類選考
2)一次面接
3)最終面接+筆記試験
4)内定
5)入社
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:911a31d78dcbb686

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社神戸製鋼所 高砂製作所の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading