株式会社電盛社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社電盛社の求人詳細

掲載開始日:2024/11/25応募が集まり次第終了

半導体関連のシステムエンジニア

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社電盛社の求人情報
株式会社電盛社の求人情報
株式会社電盛社の求人情報
株式会社電盛社の求人情報
株式会社電盛社の求人情報
株式会社電盛社の求人情報

【熊本限定】

■アピールメッセージ
弊社のことをあまり知らないという方へ
★★★電盛社の7大魅力!!★★★
 1.熊本市内に本社を構え、従業員は約390名、昨年度の売上は約76億円
 2.システム開発(SI系)以外に、電気設備、通信設備という3本柱により安定した経営
 3.親会社は東京で一部上場しているエクシオグループ株式会社のために安定した経営状態
 4.福利厚生は大企業並みに充実(資格手当や子供にお祝い金などあり)
 5.生涯労働時間短め(1日の勤務時間は7.5時間、休みが多い(完全週休2日制)
 6.有休取得しやすい(16日以上/年の取得率が60%越)
 7.出勤とテレワーク(在宅勤務)の組み合わせ可能(配属先チームによりまちまち)

【アピールポイント】
<上場企業に準じた充実の福利厚生!>
・残業少なめ!勤務時間短め(7.5時間)
・完全週休2日制(土日祝休み)年間休日123日!
・賞与(年2回)昇給あり(年1回)!
*「家族と過ごす時間や趣味の時間も大切にしたい!」「ワークライフバランスを重視したい!」という方にもピッタリ!

<出社+リモートワークを組み合わせた働き方が可能!>
基本は出社(本社もしくは客先)になりますが「週1〜2日は出社、それ以外は在宅」など、在宅勤務・在宅ワークを組み合わせた働き方ができます!

<中途採用者が活躍できる職場です!>
新卒に比べ中途社員の比率が多く、管理者のほとんどが中途入社!
中途入社でも昇格できる社風です。スキルアップしたい方、大歓迎です!

<納得の人事評価制度!頑張りはしっかり評価>
成果を公正に評価する仕組みとなる「人事考課制度」を導入。
年2回、自らが設定した目標の進捗状況について上司と対話する機会があります!

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/11/25 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

■仕事内容
\システム開発経験がある方の募集です!/
半導体関連で活気のある熊本へ移住を考えられている方、地元熊本で転職を考えられている方
我々と一緒に半導体に関わる業界で一緒にシステム開発しませんか?
事業規模拡大に向け、入社後に現場へ配属し即戦力として働いていただけるシステムエンジニアを募集しています。
勤務地は熊本県内であり、将来転勤はありません。

世間一般的な認知度としては低いのですが、弊社は約30年くらい前から熊本県下の半導体に関連するシステム開発に携わっており、今では130名を超える体制となっています。半導体関連のソフトウェア開発において県下でも歴史があり、高い技術を持ったエンジニアが多数います。そういったなかで、私たちと一緒に働いてみませんか?

少しでも気になるもしくは興味があるという方は、気軽にご応募頂ければと思います。ご応募いただいた方と必ずカジュアル面談を実施しております。
このカジュアル面談で求人の意図や仕事概要などを含めお話しさせて頂くことと合わせ、気になる点などのご質問に対しお答えいたします。
最終的にご応募者様にとってやりたい仕事なのか?転職の思いと一致しているのか?などをご検討頂き、その後の採用フェーズへ進むかどうかをご判断いただく場としています。

【具体的なシステム開発の種類としては】
・半導体製造装置内に組み込むソフトウェアの開発(アームの動作制御など)
・半導体製造装置の周辺ツールの開発(VBAなど)
・製造業のデータ収集・分析・見える化などの業務系システムの開発
・製造業におけるDX化
*開発言語:C、C++、C#、java、python、VB.Net、VBAなど(関わる業務もしくは開発案件により異なります。)
*半導体業界の経験不問!システム開発の経験(知識)があればOK!(開発スキルに自信がない方も大丈夫です)弊社にて経験を積んでスキルアップしていただけます!

本人の希望や能力に沿って将来的にキヤリアアップを目指す方には、うってつけの会社!
リーダーやマネージャーへの昇格できるの道も!
キャリアアップ例としては、
 例)プログラマー → システムエンジニア
 例)システムエンジニア → 上級システムエンジニア
 例)システムエンジニア → システムコンサルタント
 例)システムエンジニア → リーダー
 例)システムエンジニア → マネージャー

■仕事の流れ
<開発に対するお仕事の流れ>
(1)客先に常駐し、客先様からの要求を聞き取る要件定義や概要設計
(2)概要設計以降の詳細設計
(3)詳細設計書を元に実際のシステム開発(プログラミング、単体テストなど)
(4)開発したシステムの試験工程(試験工程にもよるが客先の割合が多い) など
*(2)(3)の作業場所は、客先もしくは本社・やテレワーク(在宅勤務、サテライトオフィス)の場合もあります。
*上記のうち、能力や希望に応じて一部工程からのスタートも可能です。

■仕事の特徴
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
資格不問

対象となる方

■求める人物像・資格
【応募条件】
・システム開発経験が3年以上もしくは同等のスキルをお持ちの方
 もしくは、基本情報技術者試験合格相当の知識をお持ちの方
 上記条件を踏まえ、2025年2月~2025年10月の間に入社できる方

【こんな方は歓迎します】
・プログラマーへ転職を考え勉強している方
・プログラミングが趣味の方
・プログラマーから将来的にはシステムエンジニアになりたい方
・システムエンジニアとして、さらに技術を磨きたい方
・製造業や半導体に関する知識をお持ちの方
・前向きに物事をとらえ常に成長しようとする方
・人とのかかわりを大切にできる方
・論理的な思考ができる方
・集中力があり、向上心がある方
・わかりやすい日本語がかける方
・UIJターン歓迎

勤務地

株式会社電盛社

熊本県熊本市中央区熊本県熊本市中央区世安二丁目1番29号

■勤務先
株式会社電盛社
〒860-0827
熊本県
熊本市中央区世安二丁目1番29号
※アクセス情報: JR「平成駅」より徒歩12分、電停「田崎駅」より徒歩15分
※最寄駅: 平成駅

勤務時間

固定時間制

■勤務時間
【勤務時間】
・9:00~17:30(実働7.5時間)(休憩時間12:00~13:00)
・週5日勤務(平日のみ)
・残業少なめ(平均20時間程度/月)

【休日】
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日123日以上
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(年間20日支給/最大40日※前年度繰越含め)
・特別休暇(結婚、出産、忌引き、育児、子の看護)

■勤務曜日






■労働時間
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日〜21日
平均残業時間:1ヶ月あたり15時間0分〜20時間0分
平均所定労働時間:1ヶ月あたり150時間

給与

年俸3,000,000円〜7,500,000円

■給与
年俸 3,000,000円~7,500,000円
*会社規程により経験年数・年齢で計算(給与についてのご相談もOK)
*システム開発経験が浅いもしくは保留スキルが低い場合、契約社員からスタートする場合もあります。
・残業代別途支給
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)*IT系を業種とした企業としては、しっかり出ます!

【福利厚生・待遇など】
・各種社会保険完備
・通勤交通費(4万2000円まで/月)
・育児休暇制度(女性のみではなく男性も)
・介護休暇制度
・資格手当制度(例:応用情報技術者試験合格者 1万円/月など)
・入学祝金(小学校~大学まで)
*小学校10万円、中学校20万円、高校30万円、高専20万円、短大専門40万円、大学50万円
・60歳定年制
・退職金制度あり(勤続年数による)
・再雇用制度あり(65歳まで)
・在宅勤務手当(200円/日)
・車通勤可

【勤務地候補】
〒860-0827 熊本県熊本市中央区世安二丁目1番29号
〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水4000-1 内電盛社
〒861-1116 熊本県合志市福原1-1 内電盛社
〒861-1104 熊本県合志市御代志1661番地1 内電盛社(サテライトオフィス)
固定残業代の有無:なし

■交通費
規定支給
※月間支給条件:最大4万2000円
公共交通機関を利用の場合は全額支給(100%)自家用車を利用の場合は社内規定に準拠(例 5km~10km:9,400円)

休日休暇

■休日休暇
有給休暇
夏季休暇
冬期休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
当社カレンダーによる
GW休暇
慶弔休暇
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
※休暇についての補足:会社独自の特別休暇あり

試用期間

試用期間あり

試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ
試用・研修時の期間:3ヶ月

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
■待遇・福利厚生
昇給あり
社会保険あり
賞与あり
資格取得支援制度
残業手当
深夜手当
休日手当
資格手当
福利厚生についての補足:退職金制度あり(60歳定年制)、再雇用制度あり(65歳まで)、子供の入学祝金あり
職場環境・雰囲気

■職場・環境の特徴
長く働ける
転勤なし
にぎやかな職場
業務外交流少ない
決められた時間できっちり
協調性がある
デスクワーク
知識・経験豊富

■人数・男女構成
30代多数
40代多数

■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

その他

■職種
システムエンジニア

■勤務形態
固定労働時間制

■雇用期間の定め
定めなし

■URL
https://www.densei.co.jp/

■更新日
2024年11月25日

企業情報

会社名
株式会社電盛社
代表者
本田 安博
所在住所
860-0827 熊本県熊本市中央区世安二丁目1番29号
代表電話番号
0962113377
事業内容
ソフトウェア開発

応募情報

選考プロセス ■応募後の流れ
ここまでお読みいただきありがとうございます。
まずは「応募する」ボタンを押して応募画面へ。氏名などの入力で簡単にご応募できます。
ご応募(エントリー)頂いた後、カジュアル面談の日程調整のために、弊社担当よりご連絡させて頂きます。
尚、履歴書(写真添付)と職務経歴書のご提出タイミングは、ご希望に沿います。(カジュアル面談の前もしくは後など)

【選考の流れ】
(1)カジュアル面談 (2)適性試験 (3)書類選考 (4)面接選考 (5)内定

■応募受付電話番号
096-211-3377
※電話番号に関する補足:
平日9時~17時(ご相談、お問い合わせも可)

■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:906b1099abcb0859

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社電盛社の求人情報ページTOPへ