株式会社クロスパワーの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社クロスパワーの求人詳細

掲載開始日:2025/01/15応募が集まり次第終了

AWSフルスタック Web開発エンジニア(研修長め)

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社クロスパワーの求人情報
株式会社クロスパワーの求人情報
株式会社クロスパワーの求人情報
株式会社クロスパワーの求人情報
株式会社クロスパワーの求人情報
株式会社クロスパワーの求人情報
株式会社クロスパワーの求人情報
株式会社クロスパワーの求人情報
株式会社クロスパワーの求人情報
株式会社クロスパワーの求人情報

AWSフルスタック/Web/未経験可/最大4か月研修/在宅可

  • フロントエンドエンジニア
  • サーバーサイドエンジニア
  • web/オープンSE
  • AWS
  • AWS App Runner
  • AWS CloudFormation
  • AWS CodeBuild
  • AWS CodeCommit
  • AWS CodeDeploy
  • AWS CodePipeline
  • AWS IAM
  • AWS KMS
  • AWS Lambda
  • C#
  • CakePHP
  • Java
  • MySQL
  • PHP
  • PostgreSQL
  • Python
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • TypeScript
  • AWS Certified Advanced Networking - Specialty
  • AWS Certified Big Data - Specialty
  • AWS Certified Database - Specialty
  • AWS Certified DevOps Engineer - Professional
  • AWS Certified Solutions Architect - Associate
  • AWS Certified Solutions Architect - Professional
  • AWS Certified SysOps Administrator - Associate
  • ORACLE MASTER
  • OSS-DB
  • Sun Java認定資格
  • VBプログラミング
  • システムアナリスト試験
  • ソフトウェア開発技術者試験
  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験
  • アプリケーションエンジニア試験
  • AWS導入
  • DB設計
  • JavaScript指導
  • Java指導
  • Linux
  • PHP指導
  • SQL指導
  • Windows
  • クラウド
  • コーディング
  • システム要件定義
  • システム設計
  • システム開発
  • テスト
  • プロジェクトマネジメント
  • 提案
  • 機能要件定義
  • 要件定義
  • 要件定義マネジメント
  • 非機能要件定義

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/15 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
クロスパワーは
・AWSパートナー企業(専業部署有)
・アプリ(受託有)
・インフラ構築
・Saas事業(構築中)
・教育事業を展開
研修にやたら力を入れていて、リモワを推奨している会社です。

AWS未経験でも大丈夫!最大4か月の研修フルスタック、Webシステム開発エンジニアに。本気でスキルアップを応援します!

★シニアでも若手でも最大4か月の研修★
シニアでも、若手でも最大4カ月間の研修を実施。ある程度のスキルをお持ちの中堅エンジニアでも。

「今までの技術にプラス材料がもとめられるAWS技術を自分のもの」に!

それが2015年からAWSパートナーとなった、当社独自の教育制度です。特に未経験からITエンジニアを育てる独自の「寺子屋ITライセンス」を運営する教育型企業ならではのノウハウで研修カリキュラムをご提供。

★リモートワーク率70%!★
リモートワーク対応を自由に選んでもらっています。日本南北の地方在住者がいます。東京をはなれて転居連絡が来たことも。

★AWSアドバンスドコンサルティングパートナー、社内案件中心★
AWS社と営業活動を協力している当社では、SI案件だけでなく小さな案件を受注することが多いです。フルスタックチームを形成し、提案から開発まで対応してもらっています。

★人事評価は年二回★
成長著しい方のためにも人事評価を年二回行います。

★スペシャリストとマネジメント★
適性や希望を聞いた上でマネジメントまたはスペシャリストの方向性を決めてキャリアアップしてもらっています。

【具体的には】
~AWSクラウド環境でのシステム・設計・アプリケーション開発◆DX・社内開発中心~

AWSのアドバンスドコンサルティングパートナーとしてAWS上にのるアプリケーションの開発を行います。
言語はPython、React、Java、PHPなど、Linux上で開発する案件もあればlambdaやNoSQL系などAWSネイティブ的に開発する案件など様々です。

エンドユーザーから依頼される中小規模案件や自社開発を中心に、業界業種も様々な案件を担当していただけます。
経験者は希望も加味しながら、お客様との打合せや提案・要件定義など様々な工程に参加が可能です。

1人あたり1~2案件を担当。でも平均残業は12h程度。2・3名1チームで作業を行うため、できる仕事から確実にスキルを磨くことが可能。

開発手法は、アジャイル、CI/CD、DevOps、ウォーターフォール等多角的な開発経験が積めます。受注形態はラボ契約、請負契約など。

AWSインスタンスが10程度であればアプリケーション担当者が環境を構築。大規模なインスタンスやAWSサービスを行う場合はインフラ専門チームと協力して取り組みます。

~ 現状のスキル(得意言語や環境をヒアリング)にあわせ業務内容を決定! ~

<プロジェクト事例>
○メーカ向けBIシステム構築/BIダッシュボード構築
KPI、コストを管理するデータレイク、BIダッシュボードをAWS上に構築
技術/Vue.js、バックエンドはPython
使用サービス/AWS:S3、RDS(PostgreSQL)、Glue、QuickSight、Amplify、API Gateway、Lambda

○地方自治体向けAI自動ビジネスマッチングサイト構築
技術/Python、BERT
使用サービス/AWS: RDS(MySQL)、EC2、ElasticSearch

○医療機関向けシステム構築
AWS Amplifyを利用したフルサーバレス構成で構築
技術/Vue.js、Nodejs
使用サービス/AWS:S3、DynamoDB、Amplify、API Gateway、Lambda

○Webシステムクラウド移行対応
児童出版会社が提供する児童向けWeb辞典をオンプレミスからAWS上へ移行
チーム組織構成
技術/Ruby、PHP、Python
使用サービス/AWS:EC2、S3、RDS(Aurora、MySQL)、ELB

○スマートフォンを用いたスタンプラリーアプリ
自治体企画による観光情報発信アプリの
バックエンドシステム開発
技術/Ruby、Python
使用サービス/AWS:EC2、S3、RDS、ELB

○コールセンター評価システム(官庁向け)
コールセンターのオペレーター評価を行う
評価システムをAccessからWeb化
技術/Java、Oracle

【募集背景】
AWS、各種インフラ構築、Web系システム構築、エンジニア教育事業、Saas事業の領域にて事業拡大中です。
その最中で、社員と企業の成長をリンクさせることが当社の募集背景です。前年比年30%以上、シェアを広げるAWSをはじめとしたパブリッククラウド市場。アジャイル開発ニーズ、DXの必要性等、AWSを通じて貢献すべき当社のミッションがあります。

【この仕事で得られるもの】
以下全てというわけではないですが、習得可能なものとして、

・AWSの基礎知識
・Java、PHP、TypeScriptなどのWeb系開発経験
・AWSネイティブ開発知識、lambda EKS ECSなどのサービス知識
・AWSアーキテクチャ理解
・要件定義経験
・顧客への提案経験
・マネジメント希望者にはその経験
・AWS、IPAなどのベンダー、国家資格
・ファシリテーション、傾聴などのビジネススキルの見識
・アプリのAWS移行経験
・ウォーターフォール、Devops両方の経験

などになります。当然、すべてができればいいですが、技術・人物含めて長所短所、指向性などがありますので、それを鑑みて方向性を決定していきます。

対象となる方

求めている人材
【いずれかの経験がある方は優遇します】
◎アプリケーション開発/Web・オープン系開発経験者
※Java、Python、C#.NET、VB.NET、PHP、Ruby
◎インフラ設計・構築/LinuxまたはWindowsでの設計構築経験
◎インフラ、ネットワークの監視、運用、オンサイトヘルプデスク経験
※オンプレ可・クラウド優遇

\ こんな方を歓迎します /
◇独学でアプリを作ったことがある
◇何かしらのIT知識がある
◇最先端技術に挑戦したい
◇AWSに興味がある
◇オンプレミスの環境構築経験がある
◇「ありがとう」と感謝されるようなPJを経験してみたい
※業界職種未経験の方も歓迎

★興味アリでも経験が足りないと感じた方★
AWSに限らないですが、エンジニアのキャリア形成には『企業からの強い支援が必要』なことを当社は理解しています。そのために、以下の研修を設けています。

成長頂く4つの仕組みですが、

【その1 入社時研修】
研修の例は以下になります。
〇AWS アプリ系の内容
・Java 開発研修
・JavaScript 研修
・html 研修
・PHPコーディング研修
・Rubyコーディング研修
・DB,Oracle 研修
・AWS認定Developer アソシエイト研修
・AWS Lambda研修
・Python研修
・Reactコーディング研修
・TypeScriptコーディング研修
・Vue.jsコーディング研修
・Docker(コンテナ)研修
など。ある程度経験をお持ちの方でも、
『最大4カ月程度研修を実施』します。

当社では20~50代のベテランが多数活躍中です!
開発は好きだけど、今はテスターの経験程度…など
エンジニアとしての実務経験が浅い方でも充実した教育制度でしっかりと育てます。

【その2 本気で応援!充実の資格取得支援制度】
~当社社員の平均ライセンス取得数は『約3コ』~

(1)技術や資格を取得する為の書籍費用の負担!
(2)資格受験費負担!
(3)資格手当を継続支給!
(4)模擬試験ツールの提供!
(5)社内合格体験記の提供!
(6)オンライン動画ツールの提供!
当社社員は会社の制度を利用しながら皆自己成長しています!

スキルアップのために後方支援も愚直に取り組んでいます。

【その3 技術だけではダメ 大切なビジネススキル研修】
テクニカルスキルばかりに目が行きがちですが、ビジネススキルもとても大切です。PJ推進を行うにあたり、目に見えずらいビジネススキル研修を段階的、体形的に実施していきます。

<新人、若手>
・社会人としてのルール、基本動作
・話し下手ほどうまくいく、聞く技術「アクティブリスニング」
・ロジカルシンキング、議事録の書き方
・プロジェクト内のお作法

<中堅、経験者>
・システム提案、要件定義入門
・これからはじめるWebプロジェクトマネジメント
・課題解決するファシリテーション
・マネジメント力養成シリーズ<ほめる力&叱る力>
・成果を出す会議のコツ
・部下を持つ管理職のためのコーチング

等を実施しています。

【その4 大切な、大局的なキャリアパス】
成長を維持するためにも、キャリアパスの決定を行っています。
最低月一回は1on1でWebヒアリング。
現状の把握とキャリアや方向性を意識合わせしていきます。
ヒアリング実施は技術出身のものを含めた営業担当者、技術系のリーダーが行います。

★★ AWSエンジニアを本気で応援 ★★
インフラ・アプリ・AWS技術と3つの視点の技術方向性を定めた後で、

入社時研修
 ↓
OJT・実践
 ↓
中間研修
 ↓
 実践
 ↓
スペシャリスト or マネジメント

という流れをとっています。

・Java等 Web系開発&AWSネイティブ アプリプロ
・AWSフルスタック
・オンプレ&AWSインフラアーキテクチャプロ
等、着実な成長を本気で支援しています。

勤務地

株式会社クロスパワー

東京都千代田区外神田1丁目16番8号GEEKSAKIHABARA3階

アクセス

交通・アクセス
「秋葉原駅」中央改札口から徒歩1分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり9時間 〜 18時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日

勤務時間9:00~18:00
※時差出勤有!(9時~11時、8h勤務)
※フルリモート者にはリモートワーク手当も有
※平均残業12時間

<平均残業12時間の理由: その① 個々のスキルの見極め>
残業は月20時間未満のことがほとんどです。リーダー層等が『メンバーのスキルを見定めた上』で仕事を振り分けているので、過剰な業務負荷はかからないようになっています。

<平均残業12時間の理由: その② 安定稼働のための受注姿勢>
協力姿勢がないSI会社・取引先企業、課題解決意識を持たない担当者とは長いお付き合いをしないようにし、『対等な関係性』をもてる企業様・ご担当者様と深く長いお付き合いをすることで、安定した業務対応状況を作りあげています。

開発責任がある以上、納期間際等忙しくなることはあります。
企業の収支も無視はしません。

ですが、『定常的に残業負荷が高くなる要因は徹底的』に無くします。
役職者、代表が高負荷な状況がキライです。

メーカー、大手企業との資本や『しがらみのない企業だから』できることです。

※補足
Web会議中心に自社・社内ミーティング実施。無駄な帰社日やミーティングはありません。

給与

月給282,312円以上

給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 26万円 〜

固定残業代:あり
1ヶ月あたり2万2312円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり12時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

年2回、ビジネスキャリアマップを基盤に、360度での人事評価を実施しています。

Entry

JSE(ジュニアSE)

SE

マネージャー or スペシャリスト

という「等級制度」とスペシャリスト、マネジメントの2つの側面から「キャリアにあわせた役職制度」を設けています。

キャリアの方向性は、『無理な予算偏重のマネジメント』をしてもらうことはなく、徹底したヒアリングを行うことで方向性を定めています。

マネジメントがあわないなという方はスペシャリスト方面に。ユーザーへの提案や技術だけでなく、チームビルディングに関心がある方はマネジメント方面に。

人事評価は360度、「お客様・同僚・上司・会社・本人」と数値化した評価情報を勘案し、リーダー、他部署のリーダー、会社と合議制で決めることにより、評価のブレ幅をなくしています。

「人事評価を年2回」。甘い言葉ではなく、口だけではなく、将来成長を強く意識したエンジニアファーストを実現します。

その結果、月給5万円以上の昇給が発生することも!
適切に評価することを意識し、目標と成果を繋ぎあわせた長期的なキャリア形成を行っていきます。

【給与例】
給与例
月給:26万円~60万円

※経験・能力を考慮し給与を決定しています。
※前職給与保証

【手当】
交通費支給(月4万円迄)
▼各種手当
 時間外
 出張
 家族
 役職
 リモートワーク手当
 資格/約45種類・上限月4万円迄(受験費用全額負担)
 ※一人当たりの平均資格取得数:3つ

【昇給】
年2回
★一回の評価で月給5万円アップすることも!

【賞与】
年2回
1月・7月

【年収例】
900万円/39歳(月給45万円+賞与+資格手当)
650万円/36歳(月給42万円+賞与+資格手当)
550万円/28歳(月給33万円+賞与+資格手当)
休日休暇

休日休暇
【年間休日】
125日 ※5日以上の連続休暇取得も可能です

■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)男性で取得する方もいらっしゃいます。
■特別休暇

<有給休暇>
入社時に6日、半年後さらに12日を付与!
※以降は勤続年数による/消化率80%!

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用期間6カ月(期間中、待遇の変更はありません)

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■賞与年2回(1月・7月)
■昇給年2回
┗ビジネスキャリアマップを基盤に、360度での人事考課・多面評価を実施しています。
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■確定拠出年金制度
■書籍購入費用負担
■資格受験費支援
■健康診断
■社員寮
■サークル活動助成金
■クロス会
■交通費支給(月4万円迄)
■時間外手当
■出張手当
■家族手当
■役職手当
■資格手当/約30種類
┗上限月4万円迄
┗受験費用の全額負担(合格時)
┗資格の有効期間中は毎月継続支給
■慶弔見舞金
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

■その他:社会保険組合の福利厚生が充実!
・人間ドックを35歳から断続的に受診可能。会社負担で実施(35歳から5年ごと)。
・オプション多数の、脳健診、大腸がん健診なども格安で受けられます
・全国のホテル、宿泊施設、保養所が割安で利用できます
・スポーツジムを格安で利用可(コナミスポーツ、ティップネス、ルネサンス、セントラルスポーツなど)

【産休・育休取得状況】
産休・育休の取得実績あり。
男性社員の取得者もいます。
職場環境・雰囲気

職場環境
企業文化として、
・成長は強く推奨しますが、業務の無理強いをする文化は全くないです
・稟議書ナシ、意思決定が早いフラットな組織です
・社長、役職者も「さん」づけでよぶ、風通しの良い社風。意見を聞く文化が根強くあります。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

5名

企業情報

会社名
株式会社クロスパワー
代表者
大江 龍介
所在住所
東京都千代田区外神田1丁目16番8号GEEKSAKIHABARA3階
代表電話番号
0352974871
事業内容
インターネット・Webサービス
ホームページ
https://www.x-power.co.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
<AWSに関心、キャリアに不安がある方、、、『カジュアル面談』いたします>
雑談を交えながら気楽にお話できればと思います。
※Web面接可

書類選考
 ↓
面接(原則1回)
 ↓
内定

◎面接から内定まで約2週間を予定しています。
◎面接の際は履歴書(写貼、Excel・PDF等可)をご用意ください。
◎面接日・入社日はご相談に応じます。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:8fe84bff95090a84

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社クロスパワーの求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading