ハリマ食品株式会社 加古川工場の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

ハリマ食品株式会社 加古川工場の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/07応募が集まり次第終了

調味料やカレールーなどの食品製造スタッフ

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
ハリマ食品株式会社 加古川工場の求人情報

食品メーカーでの製造スタッフ◇加古川市◇経験不問◇土日祝休み◇日本初のチャツネメーカーで働こう!

食品メーカーでの製造スタッフ◇加古川市◇経験不問◇土日祝休み◇日本初のチャツネメーカーで働こう!
日本初のチャツネメーカーとして
100年以上の歴史と実績がある
『ハリマ食品株式会社』で
製造スタッフとして活躍しませんか!
安定の正社員での採用です。

職務経験は不問!
ゼロから育成しますので
未経験でも安心してご応募ください。

●働きやすさのポイント!
・日勤のみで残業少な目
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日124日(2024年度)
☆プライベートも大切にできる環境!

◎『ハリマ食品株式会社』は・・
カレー作りに欠かせないインド由来の
調味料チャツネを、日本ではまだ珍し
かった1911年より製造開始。
現在は、カレールーやペースト、ソース
など多数の食品を製造。
大手食品メーカーのOEM生産も手掛け、
安定した業績をあげています。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/07 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

募集要項
職種
調味料やカレールーなどの食品製造スタッフ

雇用形態
正社員

仕事内容
チャツネやカレールー、デミグラスソースなどの
食品製造をお任せします。

▼作業工程の大まかな流れ
(製造する製品により下準備などが異なります)

計量した材料を釜に投入

煮炊きして製造

製品の袋詰め

殺菌作業

出荷・納品(大手食品メーカーなどへ)

▼製造する商品によって課が分かれています。
(1課~4課)例えば、チャツネは1課で、
カレールーは3課など。
1つの課に3~4人のスタッフが在籍しています。
研修では全課体験した後、適材適所に配属。
最初は簡単な補助作業から始めて、徐々に
機械操作やメンテナンスなどを覚えていきます。

◎1日の大体の流れ
8:30 各持ち場で作業開始
 午前中に適時15分休憩有
12:00 各課内で昼休憩60分(交替制)
 休憩室の利用可
 午後も適時15分休憩有
17:30 業務終了(残業は少な目)
 ※月平均15時間程度の残業有

対象となる方

資格・経験
経験不問
30歳以下(省令3号のイ)
フォークリフト免許あれば尚良し
パソコン出来る方、エクセル扱える方

勤務地

ハリマ食品株式会社 加古川工場

兵庫県加古川市野口町水足兵庫県加古川市野口町水足179-12

勤務地
兵庫県加古川市野口町水足179-12
加古川工業団地内

勤務時間

固定時間制

勤務曜日・時間
8:30~17:30
※月平均残業時間15h

給与

月給172,000円〜272,000円

給与
月給172,000円~272,000円
※経験・能力による
※試用期間3ヵ月有(同条件)

◆月収例◆
 (25歳・高卒・独身)217,800円
 (30歳・大卒・妻帯者・子1人)272,800円
 ※時間外20時間の場合
 ※通勤手当は別途支給有

休日休暇

休日・休暇
週休2日制(土曜・日曜・祝日)
GW、夏季・年末年始休暇
有給休暇
※2024年度年間休日124日

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇
◆賞与年2回有(2022年実績3.2ヵ月分)
◆昇給有
◆社会保険完備
◆退職金制度有(勤続3年以上)
◆税制適格年金
◆家族手当
◆住宅手当
◆交通費当社規定により支給
◆車通勤可(無料駐車場有)

企業情報

会社名
ハリマ食品㈱
代表者
小林正彦
所在住所
大阪府 大阪市 京町堀 1丁目
代表電話番号
0664477711
事業内容
食品・飲料メーカー

応募情報

選考プロセス 応募方法
応募方法
「応募する」ボタンをご利用の上、
履歴書(写真貼付)と職務経験がある方は職務経歴書を
データで添付して下記アドレスまで送付ください。
※履歴書はスマホで撮影した写真を画像としてメールで送付OKです。

■応募アドレス(先に応募ボタンからエントリー)
mailto:saiyou-k@harimafoods.co.jp

■選考プロセス■
[1]応募ボタン後、履歴書・職務経歴書を添付してメールください。
[2]書類選考
 7日以内にご連絡させて頂きます。
[3]面接は1次面接通過しますと2次面接に進んで頂きます。
 1次面接はやる気や人柄などを見ます。
 2次面接時、簡単なペーパーテストを実施します。
 2次面接時、希望があれば工場内見学可
[4]結果連絡
 7日以内に合否をお知らせ致します。
※書類選考・面接の合否は追ってご連絡いたします。
※応募書類は速やかにこちらで破棄させて頂きます。

連絡先住所
〒675-0019
兵庫県加古川市野口町水足179-12
加古川工業団地内

連絡先TEL
079-426-6462

採用担当
採用担当迄
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:8e3b18be613a270b

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

ハリマ食品株式会社 加古川工場の求人情報ページTOPへ