対象となる方 |
求める人材: 【応募条件】 ・完全未経験OK! ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎条件】 ★以下のような方は、なお歓迎します! ◎アイデアを活かせる仕事をしてみたい方 ◎安定した環境で長く働いていきたい方 ◎形に残るものを手がけていきたい方 ◎自分の身近にある商品に携わっていきたい方 ◎印刷業界に興味がある方
|
勤務地 |
ARC株式会社
埼玉県川越市中台元町1-8-16 勤務地: 〈勤務地〉 以下いずれかの拠点での勤務になります。 ■札幌営業所 北海道札幌市厚別区厚別中央三条1-10-12
■仙台営業所 宮城県仙台市若林区若林1-13-44
■埼玉営業所 埼玉県川越市中台元町1-8-16
■横浜オフィス(株式会社三彩社内) 神奈川県横浜市南区永田東3-7-15
■広島オフィス 広島県広島市中区舟入町2-20 9階903号室
転勤の可能性:なし
|
アクセス |
アクセス: 【アクセス】 JR川越線・東武東上線 川越駅より徒歩25分 川越駅より西武バス<新所02>・ <本55> 川越駅西口→(8分)→八雲神社→徒歩2分→ARC埼玉営業所 お車でのご来社可
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間・曜日: 08:45~17:45 月間平均残業時間:10時間以下 〈補足情報〉 希望を考慮します。 転勤について、将来的に昇進の際にご相談する場合がありますが、強制ではなく意向を100%優先します。 直行直帰可能です。 【交通】 勤務地によります。 埼玉は車通勤可能・駐車場あり。 横浜オフィスでは特殊印刷専属営業もございます。 希望により各営業へ配属も可能ですので、面接時にお伝えください。 【勤務時間】 8:45〜17:45(休憩時間60分) ★残業は月10時間未満! 週に1回のノー残業デーや、残業の少なさを評価対象にしているため、全社の平均残業時間は月3.3時間と少なめ。 働きやすい環境だからこそ、【平均勤続年数15年以上】という結果が表れています!
|
給与 |
月給216,000円〜253,000円
給与: 固定残業代あり:月給 ¥216,000 〜 ¥253,000は1か月当たりの固定残業代¥30,000(21時間相当分)を含む。21時間を超える残業代は追加で支給する。
〈給与〉 想定年収:329万円~385万円 月給: 21.6万円~25.3万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:4ヶ月分 インセンティブ:あり 〈年収例〉 【月収例】 月給22万6800円(基本給19万6000円+固定残業代3万800円) +各種手当/22歳・入社1年目 【年収例】 570万円/月給39万円(課長代理・40歳) 520万円/月給34万円(主任・35歳) 380万円/月給24万円(入社5年目) ・月収:216,500円〜253,600円 ・年収:3,290,000円〜3,854,000円 あなたの経験や能力などを考慮して初任給額を決定いたします。 上記月給には、固定残業代(21時間分:3万円以上)が含まれています。 基本的にここまで残業は発生しない想定ですが、万が一超過した場合は残業代を追加支給いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:3.5ヶ月分) 【固定残業代】 あり 21時間分の時間外手当として、30,000円を支給。 21時間を超える時間外労働分についての割り増し賃金は追加で支給。 【試用期間】 あり(3ヶ月) ■条件の変更項目なし 【雇用形態】 正社員 契約期間:期間の定めなし
|
休日休暇 |
休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:週休2日(土日以外) 年間休日:126日 休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔 休暇、介護休暇、産休・育休 補足情報:完全週休二日(土曜に出勤なし) 祝日 年次有給休暇(平均取得日数は年15.4日です) GW休暇(5日) 夏季休暇9日(土日含む) 年末年始休暇9日(土日含む) 産前産後休暇(取得・復職実績あり) 育児休暇(取得・復職実績あり) ★有休も取りやすい環境です! チームで分担しながら仕事を進めていますが、各スタッフの進捗 状況を全体で共有しているため、それぞれをしっかりとフォロー できる体制が整っています。安心してお休みを取ることができる ので、有休消化率も高め。プライベートやご家族との時間も大切 にできます!
|
試用期間 |
試用期間あり
試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 待遇・福利厚生:
〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、家族手当、住宅手当、退職金制度、資格取得制度 補足情報:交通費(東京・埼玉・横浜:上限月6万円、他地域:上限月3万6000円) 時間外手当(超過分) 家族手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月3000円) 住宅手当・家賃補助(賃貸借契約者もしくは住宅ローン契約者) └家賃、ローン支払額が月5万円未満:月1万円、月5万円以上:月1万5000円支給 出張手当 報奨金制度 出産・育児支援制度(子ども1人につき、出産祝いとして1万円を支給) 財形貯蓄制度 社員食堂・食事補助 マイカー通勤可 駐車場あり 副業OK 慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金などがございます) 企業年金積立(企業が従業員の老後を支える福利厚生として設ける任意の年金制度) 宿泊施設やレジャー施設の割引制度(旅行、買い物など多彩なメニューで会員特典を受けられるサービスを導入) 各保険(グループ保険(団体保険)) 永年勤続表彰 社内研修 OJT 資格取得推奨制度(食品表示検定) 各部門における特殊技能の研修 ★随時、評価制度を刷新しています。適切な評価制度を構築し、評価軸も明確。半期ごとにシートへの記入や上長との個人面談を実 施し、頑張りを昇給や賞与につなげています。
|
採用予定人数 |
1名
|
その他 |
その他: 〈選考に関して〉 適性テストの有無: あり 〈選考フロー〉 書類選考 ↓ 適性テスト(2種) ↓ 対面面接
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 216,000円 - 253,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 8時間
|