NPO法人 多摩草むらの会  「ハピネスいち花」の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

NPO法人 多摩草むらの会  「ハピネスいち花」の求人詳細

掲載開始日:2024/07/16応募が集まり次第終了

障がい者グループホームの世話人【ハピネスいち花】

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報

車通勤OK!昇給・賞与・手当が充実◎昨年5月にオープンした居住施設で新しいスタートを♪

アピールポイント: 
◆初めまして、【NPO法人 多摩草むらの会】です。
私たちは飲食・農業・ITなど、さまざまな業態を通して
障がいをお持ちの方の支援事業を行っています。

そんな中、新しく仲間入りした【ハピネスいち花】。
世話人と支援スタッフあわせて6名が所属する、
全10室の通過型グループホームです。

「どういう施設にしていくか?」
「利用者様にも自分たちにもいい環境って?」
オープン当初はとにかく一生懸命に、
みんなで模索を続けてきました。

そんな日々もこの一年でようやく終わり、
ついに新人さんを迎える準備が整いました。

高月収・高待遇などのメリット面ももちろんですが、
グループ全体で培ったノウハウとチームワークこそが私たちの最大の誇りです。
相談しやすい風土が出来上がってますので、
より良いアイデアがあれば聞かせてくださいね。

資格を活かして環境を変えてみたい方、
今よりのびのび働ける場所をお探しの方はぜひ。
ここから新生活をスタートしましょう!

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/07/16 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
入居者様とのコミュニケーションを大切に、
日常生活のサポートと心のケアを行います。

主なお仕事は身の回りのお世話や服薬管理、
相談相手となっていただくことですので、
体力的な負担はそこまでありません。

金銭管理・日誌作成といった、
施設維持のための事務作業もお願いします。

入社後は1日の流れや当施設のルールなど、
基本的なことからしっかりレクチャーいたします。
『地域での自立』を目標に、あなたのペースで少しずつ。
入居者様との関係を築いていってくださいね。

対象となる方

求める人材: 
【資格・経験】
〈必須〉
■Word・Excelの基本スキル
■「精神保健福祉士」もしくは
「社会福祉士」いずれかの所持で可

【あれば尚良】
■普通自動車運転免許(AT限定不可)
■グループホームでの生活支援員・世話人としての勤務経験

〈年齢・学歴は一切不問〉
・ブランクのある方や主婦(夫)、フリーターも歓迎
・ハローワークで介護・福祉系の仕事をお探しの方も大歓迎

勤務地

NPO法人 多摩草むらの会  「ハピネスいち花」

東京都八王子市京王堀之内駅

勤務地: 
【ハピネスいち花(2023年5月オープン)】
東京都八王子市堀之内541-3
※車通勤可(駐車場あり)
※転勤の可能性あり(当法人内事業所)

アクセス

アクセス: 
京王相模原線「京王堀之内駅」から徒歩15分

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
6:00~15:00
9:00~18:00
12:00~21:00
(実働8時間・休憩1時間)
上記時間帯のシフト制
(時間外労働:月平均8時間)

給与

月給273,450円〜314,550円

給与: 
固定残業代あり:月給 ¥273,450 〜 ¥314,550は1か月当たりの固定残業代¥42,000〜¥48,500(25時間相当分)を含む。25時間を超える残業代は追加で支給する。

【給与】
月給27万3450円~31万4550円
※4万2000円~4万8500円(25時間分)の固定残業代含む
※固定残業代は残業の有無にかかわらず25時間分を支給。
超過分については法定通り別途支給致します。
※賃金支払日は翌月20日

休日休暇

休暇・休日: 
週休二日制
年末年始
有給休暇
育児休暇(実績あり)
年間休日105日

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の労働条件の内容:職務手当なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
【待遇】
・交通費規定支給(日額:1000円迄)
・社会保険完備
・昇給あり(前年度実績/1月当たり:0円~5000円)
・賞与あり(前年度実績/年2回:2.6ヶ月分)
・特例手当(7500円/規定あり)
・居住支援特別手当(20,000円)
・資格手当(5000円)
・住宅手当(5000円~10,000円/規定あり)
・有給休暇(入社から6ヶ月後に10日付与)
・育児休暇実績あり
・退職金共済あり
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・65歳定年制、再雇用制度あり(70歳迄)
・試用期間:3ヶ月(職務手当なし)
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
採用予定人数

1名

その他

その他: 
【応募方法】
お電話もしくは「応募画面に進む」からご応募ください。
応募完了後、応募時に入力した
メールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを
開始するための通知メッセージが届く可能性がございます。

〈ご応募について〉
*応募 → 書類選考 → 面接1回 → 【採用】
お電話またはIndeed上の応募画面から応募後、
履歴書(写貼)と職務経歴書を所在地に郵送
またはメール(PDF)で送付願います。
書類選考結果は着後7日程、
面接結果は郵送、電話またはメールにて面接後10日程で通知致します。
なお、面接は就業場所(八王子市)で行います。

〈連絡及び応募先〉
〒206-0034
東京都多摩市鶴牧1-4-10 アネックス鶴牧101
NPO法人 多摩草むらの会 本部事務局 澤 宛
TEL:042-339-8022

※応募に関する問い合わせも歓迎です!

【事業所所在地】
NPO法人 多摩草むらの会 「ハピネスいち花」
東京都八王子市堀之内543-1
《URL》
https://kusamura.org/introduction/ichika/

【事業内容】
NPO法人 多摩草むらの会
https://kusamura.org/
◆農園作業、喫茶・PC教室、レストラン運営、ファブリック販売などを行っています。
※ハローワークの紹介状をお持ちの方は面接時にお持ちください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 273,450円 - 314,550円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 8時間

企業情報

会社名
特定非営利活動法人多摩草むらの会
代表者
代表理事 風間美代子
所在住所
2060034 東京都多摩市鶴牧1丁目4番地10 アネックス鶴牧101
代表電話番号
0423398022
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:8b12cc671108bfda

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

NPO法人 多摩草むらの会  「ハピネスいち花」の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading