全国の求人・転職 > 東京 > 23区 > 品川区の求人・転職情報 > 新幹線メンテナンス東海株式会社の求人情報詳細
掲載開始日:2025/01/20 応募が集まり次第終了
新幹線車両のクリーンスタッフ
契約社員
追加した求人は、こちらから確認できます。
JR東海グループのお仕事!未経験から始められます。安定して長期で働きたい方へおすすめです。
アピールポイント:
【清掃にして清掃にあらず】
私たちの仕事はジャンルとしては清掃業と括られることになりますが、
実際には清掃だけをやっていてOKではありません。
沢山のお客様が利用する場所の清掃を実施します。
必然的に「サービス業」という観点での仕事への取り組みが求められます。
ただの清掃業務では味わえない楽しさ・やりがいがあります。
【定刻どおりの運行は私たちにかかっています】
次はどの車両が出発するというスケジュールが決まっているため、
正確さだけでなくスピード感をもって作業することが求められます。
そこでこだわっているのが、作業に使う道具です。
「カーブした天井を拭くために曲がったモップ」「濡れた場所を感知できるほうき」
など、スタッフの声をもとに作られたアイデアグッズが多数!
仕事がしやすくなるための意見は通りやすい環境です。
作業時間は1回40~55分、1人1両を担当します。作業するのは1日に7~8本ほど。
作業量が多いので体力的に不安…という方もご安心ください。
一気に作業をこなすわけではないので2~3本やってから昼休憩、
や1本やって15分休憩などを挟む場合もあります。
また、運行スケジュールに合わせて作業するため残業もありません。
「仕事と趣味とメリハリつけて楽しめます」「家事育児両立できて助かった!」
という先輩の声もあります!
【教育制度について】
入社後は座学や実技研修などでスキルを身につけていきます。
実技研修ではベテランの先輩スタッフが丁寧にお仕事の流れやコツを伝授。
約3ヶ月が経つ頃にはほとんどのスタッフが一人前のスタッフとして成長しています。
▼座学研修
<1日目>
事務手続き、会社概要説明、車両基地内の見学
<2日目>
作業の説明、自社訓練室にて作業実践、実車両にて作業の見学を行います。
自社訓練室では実際の新幹線座席があるので座学ではありますが、
実際の仕事のイメージをしやすく次のステップにもつながりやすい研修です。
▼実践研修
<3日目~約1週間>
指導担当の先生について実車両での実践研修 を行います。
(約1週間で独り立ち)
実践研修では普通車両からグリーン車まで
全ての車両で実際の工程をマスターしていきます。
また、時間内にメンテナンスができるように段取りなども指導していきます。
ただ、一気にではなく習熟度に合わせて少しずつ指導していきますので、
分からないことは担当の先生になんでも質問してください。
研修期間もあくまで目安ではありますので、
不安がなくなるまで指導するので一緒に頑張っていきましょう。
研修はポケットサイズのマニュアルを用いながら進めていきます。
そのため分からなければその都度マニュアルを確認しながら
研修を理解することができるのでしっかり知識を身につけることが可能です。
また、独り立ち後も一定期間担当の先生が近くにおり、
気軽に聞ける環境ではあるので、独り立ち後も安心して仕事に取り組めます!
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2025/01/20 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
仕事内容: |
---|
対象となる方 |
求める人材: |
---|---|
勤務地 |
新幹線メンテナンス東海株式会社 東京都品川区八潮 勤務地: |
アクセス |
アクセス: |
勤務時間 |
シフト制 勤務時間・曜日: |
給与 |
日給11,470円 |
休日休暇 |
休暇・休日: |
試用期間 |
試用期間あり |
待遇・福利厚生 |
|
採用予定人数 |
2名 |
その他 |
その他: |
選考プロセス |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:7ecc7eef1febb405