障害者支援施設 菫授園の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

障害者支援施設 菫授園の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/16応募が集まり次第終了

障がい者施設での生活支援員

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
障害者支援施設 菫授園の求人情報

正社員急募! 未経験OK

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/16 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
━━

\アピールポイント/
━━V━━━━━━━━━━━━━
・賞与4.35ヶ月分(前年度実績)
・年間休日115日
・残業はありません!
・入職祝金10万円(規定有り)

・欠員補充につき生活支援員、正社員急募!
・未経験OK

<勤務地>
社会福祉法人 恒徳会 菫授園
茨城県筑西市門井1687-1
※JR水戸線 新治駅から車で5分

【仕事内容詳細について】
━━V━━━━━━━━━━━━━
未経験OK!!
障がい者支援施設での職業指導員兼生活支援員
(介護レベル 3~4が中心です)

利用者の日常生活支援業務及び作業支援業務


・食事、入浴、排泄等の生活支援
・パンの製造・箱の組立・シール貼り等の作業支援
・車での配達業務(作業により製造した製品の納品)もあります。
※エリアは筑西市または桜川市です。
・電話対応、施設内施錠、急変時の搬送
・買い物代行
・ケース記録作成 など

作業は利用者さんがおこない、職員は完成品を企業に納品したり、
企業から材料を運んだり、作業スケジュールを組んで、
利用者さんに「納期までこのスケジュールでできる?」と確認・調整するポジションです。


<研修について>
フロア全体を管理する先輩のアシスタントとして、
施設の雰囲気や仕事の流れを把握していきましょう。
いきなり作業支援や介助を任せることはありません!

<職場の雰囲気>
当施設は、新卒・中途で入職した職員の定着率がとても高いんです。
勤続10年以上のスタッフが半数以上を占め、もうすぐ10年目を迎える職員もおります。
なかには勤続25年以上の人もいますよ!
それだけ定着率が高い理由は、
「支援しやすい」「負担が少ない」以外にも理由があります!
・ほぼ残業なし
・希望を考慮した休日シフト

【応募について】
━━V━━━━━━━━━━━━━
・選考方法▶面接(予定1回)
・面接選考結果通知▶面接後7日以内

社会福祉法人 恒徳会
障害者支援施設 菫授園
〒309-1107
茨城県筑西市門井1687‐1
TEL0296-57-3400 (人事担当迄)

━━

対象となる方

資格・経験
18歳以上(深夜業務を伴う為)
定年年齢が65歳のため、年少者の深夜業(第61条、省令2号)
介護職員初任者研修修了者、介護福祉士あれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

勤務地

障害者支援施設 菫授園

〒309-1107茨城県筑西市門井茨城県筑西市門井1687-1

勤務地
障害者支援施設 菫授園
茨城県筑西市門井1687-1

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間
早番7:00〜16:30 ※休憩90分
日勤8:30〜17:30 ※休憩60分
遅番9:00〜18:30 ※休憩90分
夜勤15:00~翌9:00(夜勤:月3回程度)※休憩120分
管理当直17:30~翌8:30(月2回程度)※休憩120分
残業なし

給与

月給197,500円〜247,500円

給与
月給197,500〜247,500円

休日休暇

休日
週休2日制(シフト制) ※年間休日115日
・年末年始(12/31~1/3)
・創立記念日4/1
年次有給休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

試用期間

試用期間あり

あり
3ヶ月
同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇
・昇給年1回 1月あたり1.60%〜(前年度実績)※毎年ベースアップ中
・賞与年2回 計4.35ヶ月分(前年度実績)
・人事考課導入
・処遇改善手当(50,100円)
・交通費支給 実費支給(上限あり)月額30,340円
・各種手当有
夜勤手当:5,000円/1回
宿直手当:4,200円/1回
住居手当:12,000円~27,000円
扶養手当:6,500円/1人
・退職金制度(勤続年数1年以上)
その他

雇用形態
正社員

学歴
高校以上が必須

社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

試用期間
あり
3ヶ月
同条件

喫煙環境
屋内禁煙(喫煙所あり)

受付先名
障害者支援施設 菫授園
〒309-1107 茨城県筑西市門井1687-1
TEL:0296-57-3400

企業情報

会社名
障害者支援施設 菫授園
代表者
久野 貴俊
所在住所
茨城県筑西市門井1687-1
代表電話番号
0296573400
事業内容
看護・介護
ホームページ
http://www.kohtokukai.jp/

応募情報

選考プロセス 応募方法
求人情報を最後までご覧いただき、
誠にありがとうございます。

応募方法は下記2つからお選びください。

(1)お電話にてご応募ください。

(2)『WEB応募』より応募フォームに、
必要事項を入力の上、送信してください。
確認後、折り返しご連絡・お電話いたします。
WEB応募なら24時間受付OK

※応募フォーム送信後、
「noreply@entori.jp」というメールアドレスから、
自動通知を致します。
ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、
「@entori.jp」の解除をお願い致します。
しばらくしてもメールが届かない場合は、
迷惑メールへ振り分けられている恐れがあります。
ご確認ください。

※応募辞退をされる場合は、事前にご連絡ください。
※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、
 お手数ですが、お電話にてお問合せください。

・応募後の流れ

応募

面接日時のご連絡

面接

採用可否

入社
【ご応募後について】
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:7d6b71b127624139

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

障害者支援施設 菫授園の求人情報ページTOPへ