丸共建設株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

丸共建設株式会社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/12応募が集まり次第終了

【ルーティンワーク中心 | 年休123日】未経験から始める砕石プラントオペレーター

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
丸共建設株式会社の求人情報
丸共建設株式会社の求人情報
丸共建設株式会社の求人情報
丸共建設株式会社の求人情報
丸共建設株式会社の求人情報
丸共建設株式会社の求人情報
丸共建設株式会社の求人情報
丸共建設株式会社の求人情報

\賞与4ヶ月分&月給31万円可/完全週休2日制でプライベートも充実!

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/12 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
「自然の中で落ち着いた環境で働きたい!」  
「無理のない仕事でしっかり収入を得たい!」  

そんな希望を持つあなたにピッタリのお仕事です! スイッチルーム内作業中心で、体力的な負担が少ない業務なので、どなたでも安心して始められます。   

────────────────  
\年間休日123日&未経験OK!/  
砕石プラントオペレーター  
────────────────  

❖おすすめPOINT5選  
✅ 年間休日123日! 完全週休2日制&残業少なめ◎  
✅ 賞与4ヶ月分&月給31万円も可! 高収入を目指せる!  
✅ 移住者向け社宅完備&引越し費用補助20万円支給!  
✅ 未経験から始められる! 複雑な操作や重作業なし!  
✅ ルーティンワーク中心! 自分のペースで無理なく働ける!  

❖仕事内容  
砕石プラント内のスイッチルームで、稼働状況を監視・点検しながら、設備の安全を守る業務です。トラブルが少ないので、落ち着いて作業できます。  

【具体的には…】  
・プラント稼働状況の監視業務  
(例: ベルトコンベアの稼働や小石の滞留の有無を確認)  
・定期的な安全チェックや品質管理  
・機械設備のメンテナンス(簡単な保守作業中心)  
 
※体力仕事は少なめなので、建設業未経験の方や40代50代の方のスタートも歓迎!  

【将来的には…】  
希望や適性に応じて、新たな業務に挑戦する機会があります。キャリアアップも目指せる環境です。  
※変更予定の仕事内容:個々の希望と適性を考慮し、キャリアアップの機会として、入社時の担当業務とは異なる仕事を担当する場合があります。(仕事内容変更の可能性:あり)
────────────────

対象となる方

求める人材: 
❖応募資格、ご経験等
【年齢】不問
※中途採用の中高年(ミドル・30代40代50代)活躍中
※新卒可(10代・20代可)
※第二新卒可
※未経験の40~50代も歓迎!
※経験豊富なシニアの方(60代)も応相談 

【学歴】不問

【資格】必須:普通自動車運転免許(AT限定可) 
               歓迎:車両系建設機械運転技能

【経験】未経験歓迎! どなたもお気軽にご相談ください。 
────────────────

勤務地

丸共建設株式会社

長野県南佐久郡川上村

勤務地: 
長野県南佐久郡川上村大深山1218

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
■ 勤務形態:固定時間制
■ 就業時間:07:30~16:30
■ 実働時間:8時間

給与

月給210,000円〜310,000円

給与: 
❖給与補足
月給210,000円~310,000円
 
・賞与(ボーナス)あり:年2回(前年実績 年3回)
・昇給あり
・通勤手当あり:上限40,000円/月
・退職金制度あり:勤続3年以上
・資格手当あり:砂利採取業務主任3,000円/危険物取扱者甲・乙・丙3,000~10,000円/建設業経理二級5000円/一級・二級土木施工管理10,000~20,000円/宅建30,000円/一級管工事10,000円/造園工事基幹技能者10,000円/一級舗装施工管理技術者10,000円
・資格取得補助制度あり:全額会社負担
・家族手当あり 子ども手当:高校生以下5,000円、大学・大学院生10,000円

休日休暇

休暇・休日: 
\ 年間休日123日(完全土日週休二日制) + 計画有休5日/
■ 土日祝日休み、他(カレンダー通り)
■ GW、夏季休暇、年末年始休暇あり
※GW4日、夏季9日、年末年始9日(2024年実績)
■ 有給休暇あり(法定通り付与)
■ 育児休業取得実績あり

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
❖待遇・福利厚生
____________________
【福利厚生】
■ 社会保険完備
■ 寮・社宅完備(単身用あり、世帯用あり)
■ 社服、ヘルメット等貸与あり
■ 子供手当(高校生以下1人 5,000円/月 ・ 大学生1人10,000円/月)
■ 資格取得時の費用会社負担(受験費用・宿泊代・交通費)
■ 資格取得後の資格手当制度
■ 自己啓発支援制度あり
■ 長野県奨学金返還支援制度活用企業
※対象従業員が日本学生支援機構に返還すべき奨学金の一部を会社が従業員に代わり直接返還する制度です。
※1回の返還額の上限は2万円(年間で24万円)、通算60回(5年間で120万円)を限度とします。
※その他詳細は規定によります。
■ 各種優待券あり
■ 社員研修旅行年1回
■ 安全講習年2回(バーベキュー等レクリエーションあり)
■ クリスマスケーキの配布
■ 勤務時間中のリラクゼーション(体のメンテナンス:もみほぐし)の提供・補助(800円/月 補助)
■ インフルエンザの予防接種
■ 移住者の引越し費用補助(上限20万円実費補助)
 
【職場環境】
働きやすい環境づくりを推進する制度や取り組みに積極的に参加しています。
■ 健康づくりチャレンジ宣言
■ ICT推進企業
■ 社員の子育て応援宣言
■ 職場いきいきアドバンスカンパニー認証
■ ハラスメント防止宣言
■ 長野県SDGs推進企業
■ 女性の働きやすさ改善
採用予定人数

1名

その他

その他: 
JBL10192 

【運営元 株式会社クレイプラス(じょぶる山梨)】
当社は「転職は情報量だ。」をモットーに、企業への密着取材を行っています。上司・先輩・同僚たちの生の声をDirectに聞き入れて、皆様にお伝えします。

\長押ししてWEB検索!/

https://be-win.co.jp/yamanashi

【応募方法】 
[1] まずは、「応募画面へ進む」ボタンをタップ!
[2] 「055-209-2777(株式会社クレイプラス採用窓口)」の番号からお電話いたします。
※ 応募後、企業に通知が行く前に、事前に「本音で」疑問を解消可能♪ 電話して違うなと思ったらキャンセル・ご辞退も大丈夫。
※ 感染症対策レベルが気になる方もお問い合わせください。面接時マスク着用は基本として、消毒液設置や在宅ワーク可否なども別途詳細をお伝えいたします。

【オンライン面接、移住サポート、UIJターン歓迎】
車通勤OK・バイク通勤OK、副業・Wワーク応相談、原則転勤なし(応募時に確認)、オンライン転職相談随時受付中です! 地元の移住支援金制度などについて詳しく知りたい方もお気軽にお問い合わせください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 210,000円 - 310,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

企業情報

会社名
株式会社クレイプラス
代表者
野田 秀樹
所在住所
4000046 山梨県甲府市下石田2丁目-10-4
代表電話番号
0552092777
事業内容
人事・人材サービス

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:7b04f6e3cca5fbdd

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

丸共建設株式会社の求人情報ページTOPへ