対象となる方 |
経験・資格 18歳以上 (警備業務のため、例外事由2 号による) 18歳以上 (深夜帯勤務の場合、例外事由2 号による) ■未経験歓迎 ■ミドル活躍中 ※ALSOK愛知には性別を問わず 活躍できる場があるのも魅力
※ALSOK愛知で活かせる資格を いくつかご紹介 ※無資格で問題ありません ■警備員指導教育責任者 ■施設警備業務1・2級 ■交通誘導警備業務1・2級 ■雑踏警備業務1・2級 ■上級・普通救命講習 ■応急手当普及員 ■防災センター要員 ■防火管理者甲・乙類 ■防火管理業務教育担当者 ■危険物取扱者甲・乙・丙種 ■建物環境衛生管理技術者 ■電気工事士1・2種 ■電気工事施行管理技士 ■消防設備士甲・乙種 ■消防設備点検資格者1・2級 など
|
勤務地 |
ALSOK愛知株式会社
愛知県東海市愛知県東海市新宝町30番地4 勤務地 愛知県東海市新宝町30番地4
トヨタ自動車株式会社 東海センター
|
アクセス |
勤務地・最寄駅 名鉄常滑線 名和駅
|
勤務時間 |
変形労働時間制
勤務時間・期間 【勤務時間】 朝勤 昼勤 夕勤 夜勤 深夜 08-20/20-08 変形労働時間制 週実働平均40時間
(休憩60分)~(休憩180分) ※勤務体系で異なる ※残業月30~40時間程度あり
【勤務期間】 長期
【契約期間】 ■雇用期間の定め無
試用期間:■試用期間6か月
|
給与 |
月給186,700円〜201,700円
給与 【給与】 月給 186,700円~201,700円 【月収例】 26万4790円 ※37歳/1年目 (月給19万1300円+家族手当+ 住宅手当+時間外手当30時間分)
【手当】 ・家族手当…配偶者/月1万7000円、 子1人/月5000円 ・住宅手当…月5000円、 扶養家族と同居している場合/月1万円 ・職能手当…役職・管理職・隊長等・営業・職務あり
|
休日休暇 |
休日・休暇 4週8休制(交替制) 年間休日105日
【有給休暇】 10日 入社半年後に付与 ※2年目からは11日付与 (最大20日)
【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇
※事前相談で休日の融通も効きます。
|
試用期間 |
試用期間あり
■試用期間6か月
試用期間中の給与:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 福利厚生・加入保険
【待遇・福利厚生】 ■昇給あり ■賞与年2回あり ■社会保険完備 ■交通費支給/月5万円まで ■制服貸与 ■社員寮 ※月5000円で住める部屋に入居可能/遠方の方のみ) ■資格取得支援制度あり ※警備員指導教育責任者・施設警備業務など ■退職金制度あり ■入社祝い金3万円あり ※入社3ヶ月後以降も就業継続の場合
★7階級の昇任・昇進制度について 「学歴」や「年齢」に関係なく判断 階級が上がるたびに給与も上昇
ー
※研修について 初任教育(計4日間) ※給与変動なし □警備業務実施の基本原則 □法令・規律 □出入管理・巡回 □消火器やAEDなど設備の操作 □緊急時の措置 □その他基本動作 など
現場教育(1ヶ月程度) ※給与変動なし □出入管理の方法 □巡回経路の把握 □設備設置場所の把握 など
【加入保険】 社会保険完備
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 【受動喫煙対応】 ■屋内禁煙
|
その他 |
募集求人 日勤専属で女性も活躍中/月収26万円以上可/入社祝金あり/直行直帰OK/4週8休制
職種 大企業での施設警備
雇用形態 正社員
仕事特徴 未経験歓迎 経験者優遇 交通費支給 週休2日制 社会保険完備 賞与あり 転勤なし 女性活躍中 男性活躍中 フリーター活躍中
募集情報 産前・産後休暇や育児休暇の取得実績もあり/家族手当・住宅手当あり/昇給年1回・賞与年2回あり/有給取得平均14.9日/転勤なし
≪様々な経歴で活躍中≫ ・販売サービス業 ・営業職 などからの転職者も活躍中
ー
≪様々な施設で当社社員活躍中≫ ・工場 ・大手企業ビル ・商業施設 ・金融機関 など地元の施設に密着して 活躍できます
ー
≪昇任・昇進制度について≫ 実務職→監督職→管理職…と ステップUPするにつれて、昇給 ※7階級もあり、目標にできる ことが多いため、自己成長に やりがいを感じられます。
その他 【事業内容】 ★常駐警備 (監視業務) 防犯・防災設備等を監視。 ご契約先施設における事案発生の 際は、迅速・強力かつ事態に即応 した柔軟な対応力を最大限に 発揮し、被害の拡大防止・安全の 確保に全力であたります。
(出入管理業務) ご契約先施設の秩序と安全を維持 するため、出入管理等に警備員を 配置し盗難や危険物の持ち込み、 火災等の事故を未然に防ぎます
(受付業務) ご契約先施設の顔としてソフトな 接遇をご提供し、高い防犯効果や 応急救護等の緊急対応も行い ます。
(巡回業務) ご契約先施設の特徴・特性を考慮 した巡回ルートプランの作成。 訓練を受けたセキュリティ スタッフが五感を働かせ効果的な 巡回でご契約先の事故の早期 発見、未然防止に努めます。
【代表者名】 中田 隆
【設立】 1999/10/01
【従業員数】 443名(2024年3月31日現在)
【資本金】 3,000万円
【売上高】 36億479万円(2024.3月期)
【平均年齢】 44.1歳(2024.3月期)
関連ワード:警備員、ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ
|