株式会社新潟マテリアルの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社新潟マテリアルの求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/13応募が集まり次第終了

製造課長【部門長候補】

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社新潟マテリアルの求人情報

✨️第四北越フィナンシャルグループ保有案件✨️【長岡市】製造課長(部門長候補)/大手取引先多数/鍛造・加工品メーカー/やりがい◎

アピールポイント: 
(( 第四北越キャリアブリッジとは ))
新潟出身の社長とキャリアアドバイザーが運営する、新潟に特化した人材紹介会社です!✨
地元ならではのネットワークと土地勘を活かして、企業と求職者をベストマッチング!
U・Iターンを考えている方の転職も全力でサポートします!

「新潟で働きたい!」そんなあなたを全力応援!まずはお気軽にご相談ください!

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/13 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
【鍛造工場の製造管理|マネジメント経験者歓迎】
製造部門のリーダーとして、工程管理・安全管理・生産性向上・品質管理など、工場全体の管理業務を担当するポジション です。
組織の適正管理を強化するため、課長2名体制を検討中! 製造現場のチームをまとめ、より良い生産環境の構築を担います。

◆ 仕事内容 
* 製造工程の管理(生産計画・業務進行管理)
* 安全管理・品質管理の徹底
* 生産性向上・改善活動の推進
* 生産設備の保全・メンテナンス管理
* 部門間の連携・生産管理・後工程調整

◆ 現場の業務範囲が広いため、適正管理を強化するポジション
◆ 突発的な対応が発生するため、柔軟に対応できる方歓迎

◆ 組織体制・サポート環境
◆ 製造課は10名/現課長からのサポートあり
◆ 製造部門の平均年齢は30代/明るく活気のある職場
◆ 付加価値向上のため、鍛造分野以外の事業拡大にも取り組み中

◆ 求める人物像
✔ 工場での幅広い経験があり、現場をまとめるリーダーシップがある方
✔ マネジメント経験があり、組織の育成・改善活動に携わっていた方
✔ 生産管理・後工程調整など、他部門と連携しながら業務を進められる方

・ 製造現場のリーダーとして、チームをまとめながら生産性向上に貢献しませんか?
ご応募をお待ちしています!

対象となる方

求める人材: 
【応募資格】
◇必須・製造業での製造現場管理の経験
・管理職もしくはマネジメント経験
◇歓迎・安全管理、5S3定活動、小集団活動による改善活動推進
設備予防保全技術経験
・設備投資計画経験、生産ラインの自動化等

【必要資格】
なし
【学歴】
高校卒以上

【募集部門】
製造課長【部門長候補】

勤務地

株式会社新潟マテリアル

新潟県長岡市寺泊竹森1510番地新潟工場

勤務地: 
本社・新潟工場:新潟県長岡市寺泊竹森1510番地

アクセス

アクセス: 
最寄駅:JR越後線寺泊駅 徒歩10分

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
8:00~17:00

給与

月給370,000円〜420,000円

給与: 
【賞与】
年1回(3ヶ月/昨年度実績)
【昇給】
年1回(4月)

休日休暇

休暇・休日: 
週休二日制(土日祝)※土曜日一部出勤有り(期初に工場の稼働スケジュールを作成し年間カレンダーを提示)、GW、夏季、年末年始 ※年間休日114日

試用期間

試用期間あり

試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
【通勤手当】
全額支給(社内規則に従い支給)

【家族手当】


【住居手当】


【その他】


【リモートワーク】


【退職金】
企業型確定拠出年金

【寮社宅】


【研修制度/資格補助】
採用予定人数

2名

その他

その他: 
・現状、製造現場の業務範囲が広いので、適正管理を図るため、課長2名体制を検討中。
・工場での経験が幅広くある方、現場のモチベーション上げつつ組織を育成していく上で人望の厚い方を希望。
・マネジメント経験のある方。製造現場全体をみることができ、他部門との連携経験、改善活動をしていた方が望ましい。
・部門間の連携の他、生産管理、後工程調整など、突発的な対応が多いため柔軟性のある方が適しています。
・製造課は10名。現課長からのサポートもありますのでご安心ください。
・製造部門の平均年齢は30代と若く、社内の雰囲気も明るく活気があります。
・会社として付加価値を高めるために、鍛造分野だけでなく他の分野へも事業拡大に向け取り組んでいます。

有料職業紹介事業者名:第四北越キャリアブリッジ株式会社
有料職業紹介許可番号:15-ユ-300167
本求人は第四北越キャリアブリッジ株式会社にて採用支援をしている求人です。
本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、第四北越キャリアブリッジ株式会社に個人情報を提供するものとみなされます。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 370,000円 - 420,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

企業情報

会社名
第四北越キャリアブリッジ株式会社
代表者
岩橋 美穂
所在住所
9500087 新潟県 新潟市 中央区東大通1丁目2番25号
代表電話番号
0252825704
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:716f74fe82f09859

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社新潟マテリアルの求人情報ページTOPへ