対象となる方 |
求めている人材 ・学歴不問 ・20~40代の 男性スタッフ中心に活躍中!
【こんな方歓迎します】 ・物流業界は未経験の方 ・ブランクある方 ・軽作業、仕分け、 梱包、ピッキングなどの 倉庫内作業経験ある方 ・品質管理や生産管理などの 管理経験がある方…など。
未経験の方も、 社内研修や現場研修など イチから丁寧にお教えしますので ご安心ください!
【レベルupも可能!資格取得支援制度有】 フォークリフト 運行管理 防火管理 衛生管理免許 …などの資格取得費用は 会社が全額負担! 会社全体で あなたのキャリアアップを応援します!
【スタッフの声】 ■30代男性Aさん/倉庫管理スタッフ 「倉庫作業は未経験だし、 何も資格持ってないけど、 頑張り次第では管理職になりやすいと 面接時に聞いたのが ここに決めた理由の一つです!
前職は働きやすかったけど、 なかなか昇格も昇給もできずで…。 結婚や子供も将来考えているので、 しっかりキャリアアップして いけるところで 働きたいなって思い、 転職しました。 また、有名企業での 管理職を目指せるなら 安心感もあるなっと 思ったのもありますね!」
■40代男性Bさん/管理職 「元々病院のコンサルタントを やっていました。40代を機に、 ”大きい企業で働いてみたい”と思い、 転職しました。
自分の中で目標を決めていて、 ”2年以内に管理職になれなかったら、 元の業界に戻ろう” そう覚悟していましたが、 早めの昇格が続き、 現在も勤務しています。
<1年で管理職を目指したい> といった方にも オススメの環境だと思います。 また事業所が多いので、 頑張り次第では所長などの 昇格が目指せると思います!」
■20代女性Cさん/事務職 「元々別の業界にいましたが、 転職活動中に現在とは別倉庫の トランコム倉庫で ピッキングのお仕事をしていた所、 正社員登用の話が上がり、 現在の正社員事務になりました。
前職は受付だったので、 事務に関しても まったくの未経験者でしたが、 ”トランコムの人はみんな人が良くて、 この環境なら働いてみたい!” と思ったのも 長く続けられている理由です!」
|
勤務地 |
トランコムEX東日本 市川第2事業所
千葉県市川市塩浜1丁目7番2号 プロロジスパーク市川13F
|
アクセス |
交通・アクセス JR京葉線「市川塩浜駅」より徒歩15分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日
<勤務時間> 9:00~18:00(実働8h/休憩60分)
残業月平均10時間 ※繁忙期(10~11月)以外で 計算した残業平均時間になります
繁忙期は少し忙しくなりますが、 普段は定時で帰られている方が ほとんど!定時になると 倉庫内にはほぼ人がいなくなります。
|
給与 |
月給243,900円以上
給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 21万2193円 〜
固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万1707円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※経験・資格・スキルを考慮して決定
- 【給与例】
- 給与例
頑張り次第では給与面にも反映!
<入社1年目> 月収26万9900円以上が可能!
(内訳) 月給24万3900円+家族手当/6000円 +交通費/5000円+残業手当/1万5000円
|
休日休暇 |
休日休暇 基本土日祝休み ※ローテーションで 月1~2日の土日出勤の可能性もあり
・有給休暇 (入社半年後に支給/規定) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇
|
試用期間 |
試用期間なし
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 待遇・福利厚生
【福利厚生】 ・昇給年2回 ・賞与年2回 ・深夜残業手当 ・退職金共済制度 (入社3ヶ月後より加入) ・車・バイク通勤可 ・制服貸与 ・資格取得制度 ※全額会社負担/規定 (フォークリフト、運行管理、 防火管理、衛生管理免許 などを取得可能) ・食堂や売店の完備 ・保養所(エクシブ京都・浜名湖など)
<交通費規定内支給> ・車通勤者の場合…月上限3万5000円 ・電車通勤者の場合…月上限5万円
<家族手当> 健康保険上の扶養親族1名につき3000円 配偶者・子一律1名につき3000円 ※扶養内1人~支給での上限なし
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 現在、市川第二事業所の社員は 約17名在籍中。
<内訳> ・20代:3人 ・30代:6人 ・40代:6人 ・50代:2人
幅広い年代の方が活躍中! 誰でもチャレンジできますよ!
喫煙所:喫煙所あり(屋内) 屋内原則禁煙
|