木下建工株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

木下建工株式会社の求人詳細

掲載開始日:2025/01/27応募が集まり次第終了

総合建設事業者での土木技術者・現場監督

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
木下建工株式会社の求人情報

未経験者でも3年程度で単独で現場管理できることをめざす育成支援の仕組みあり。ほぼ毎日定時退社(残業平均6時間/月)とワークライフバランスのとりやすい職場

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/27 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

土木技術者/現場監督候補/育成充実/橋梁やトンネルなどインフラの補強・補修を得意とする総合建築業者/若者多数/木下建工株式会社/佐久市/正社員
総合建設事業者での土木技術者・現場監督
長野県佐久市下小田切293-5

特徴
未経験歓迎 学歴不問 交通費支給 車通勤OK 寮・社宅あり 無資格OK 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 高収入・高時給

業務内容
■仕事内容
・公共土木、建築、管工事における施工管理(東信地方が主)
・鉄道、電力、通信、上下水道等の民間土木、建築、管工事における施工管理(東信地方が主)
・老朽化したインフラの調査、診断、補修計画策定(長野県内及び近隣各県)
・橋梁、トンネル、水路補修補強等のインフラ再生における施工管理(長野県内及び近隣各県)

■仕事とスキルアップのイメージ
1年目
 ・現場をローテーションしての研修
 ・技術者として先輩の担当する現場に常駐しサポート
 ・設計書と施行についての知見の獲得
 ・在庫管理と協力会社様への発注
 ・チェックリストに基づく確認
 ・報告書の作成
2年目
 ・会社・先輩のサポートのもと、設計書を踏まえた案件の施行計画立案、実際の工事管理
 ・工程の把握
 ・お客様対応
3年目
 ・単独での現場監理
 ・施工計画に基づく技能スタッフや協力会社様への指示
 ・施工管理技士資格への挑戦
4年目
 ・元受工事の現場監理
 ・現場技能系の資格への挑戦
5年目
 ・これまでに培った経験と資格を活かした工事監理の遂行
 ・職長・技能スタッフ、協力会社さんと協力して橋梁・トンネル・公共施設の補修補強など

■木下建工の特長
 木下建工株式会社は、長野県佐久市に本社を構える総合建設業者です。
 橋梁やトンネルなどのコンクリート構造物の補修・補強、建築リノベーションを得意とし、
 地域社会のインフラを支えています。
 創業以来、災害復旧やインフラの長寿命化に取り組み、技術と技能の深さと幅広さを誇ります。
 社員の成長を重視し、教育訓練や福利厚生の充実を図り、働きやすい環境を提供しています。

具体的には
 *会社の安定性・成長性
 • 創業70年以上の歴史を持ち、地域社会に根ざして多くの公共事業を受注し、収益基盤は安定しています。
 • 構造物・建築物の長寿命化技術に特化し、需要が拡大する中、新技術の開発や特許取得に積極的に取り組み、競争力を強化しています。
 * キャリア開発・キャリアアップの可能性
 • 技術職・技能職ともにキャリアパスが明確で、かつ資格取得支援制度も充実し、確実なスキルアップをサポート
 • 平均で社員一人当たり年間7回以上の外部研修や講習を受講するほか、資格試験対策音社内研修など、社員のスキル向上と資格取得を支援
 • 役職者と半期~年に1度は面談し、今後のキャリアの方向性や希望する職務内容を伝えることができ、会社もできる限りそれに応えることで、社員の自律的キャリア開発を実現しています。
* 処遇・福利厚生の充実
 • 建設関連では珍しい完全週休2日制(土日)や夏季・冬季休暇など、充実した休暇制度です。
 • 健康診断や人間ドックの費用補助、社宅、確定拠出型年金制度、奨学金返済支援制度など、社員の健康と暮らしへのサポートが充実しています。
 * 組織風土の良さ
 • 平均年齢35歳と若い社員が多く、社員同士のコミュニケーションが活発な組織です。
 • 社員同士が切磋琢磨し、また互いに知識・技術を教え合うなど相互啓発が盛んな組織です。

このように、木下建工株式会社は、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりの成長を支える企業です。

※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

職種
総合建設事業者での土木技術者・現場監督

雇用形態
正社員

勤務体系
固定時間制

試用期間の期日
あり 3ヵ月 (条件変更なし)

勤務先事業内容
橋やトンネルなどの補修・補強工事や建物のリノベーションを行う総合建設事業の会社です。長寿命化技術を活用し、地域のインフラを守っています

対象となる方

応募資格
【必須】
 ・ エクセル・ワードなど、PCの基本操作
 ・ 普通自動車運転免許(AT限定不可)

【歓迎】
 ・ 経験: 現場施工管理の経験
 ・ 資格: 1級・2級土木施行管理技士
 資格がなくても、入社後に土木施行管理技士などの資格取得を支援します。

 ・ UIJターン歓迎

 ・ 20代までの方は未経験者も歓迎です。30代以上の方には相応の経験・資格を期待します。

【年齢】
 64歳以下(定年を上限)

求める人物像
【必須】
 ・ エクセル・ワードなど、PCの基本操作
 ・ 普通自動車運転免許(AT限定不可)

【歓迎】
 ・ 経験: 現場施工管理の経験
 ・ 資格: 1級・2級土木施行管理技士
 資格がなくても、入社後に土木施行管理技士などの資格取得を支援します。

 ・ UIJターン歓迎

 ・ 20代までの方は未経験者も歓迎です。30代以上の方には相応の経験・資格を期待します。

【年齢】
 64歳以下(定年を上限)

学歴
不問

必要な経験等
【必須】
 ・ エクセル・ワードなど、PCの基本操作
 ・ 普通自動車運転免許(AT限定不可)

【歓迎】
 ・ 経験: 現場施工管理の経験
 ・ 資格: 1級・2級土木施行管理技士
 資格がなくても、入社後に土木施行管理技士などの資格取得を支援します。

 ・ UIJターン歓迎

 ・ 20代までの方は未経験者も歓迎です。30代以上の方には相応の経験・資格を期待します。

【年齢】
 64歳以下(定年を上限)

必要な免許・資格
【必須】
 ・ エクセル・ワードなど、PCの基本操作
 ・ 普通自動車運転免許(AT限定不可)

【歓迎】
 ・ 経験: 現場施工管理の経験
 ・ 資格: 1級・2級土木施行管理技士
 資格がなくても、入社後に土木施行管理技士などの資格取得を支援します。

 ・ UIJターン歓迎

 ・ 20代までの方は未経験者も歓迎です。30代以上の方には相応の経験・資格を期待します。

【年齢】
 64歳以下(定年を上限)

勤務地

木下建工株式会社

長野県佐久市3840303長野県佐久市下小田切293-5

就業場所
長野県佐久市下小田切293-5

勤務先会社名
木下建工株式会社

アクセス

沿線・最寄駅
JR小海線 臼田駅(2.0km)、青沼駅(2.6km)

勤務時間

固定時間制

就業時間
8時00分〜17時00分

休憩時間
60分

時間外
ほぼ毎日定時退社 (残業 平均6時間/月程度。遠方の現場からの帰社時を除き毎日18:00には全員退社)

給与

月給210,000円〜400,000円

賃金
*月給 210,000~400,000円 (資格手当を含むイメージ)
 ・月給イメージ
 19歳 未経験 210,000
 23歳 未経験 240,000
 25歳 経験3年 260,000
 35歳 1級土木施工管理技士 400,000
 ・ 賃金は、年齢・経験・前職賃金等を踏まえて、個別に決定します。

*年収イメージ 315万円~680万円 (30代半ばで600万円を超える者も多数在籍)

固定残業の有無
なし

試用期間の有無
あり

試用期間中の条件
条件変更なし

月給
210000円~400000円

試用期間中の固定残業
なし

賞与
年2回 (前年度実績 3.0~5.0ヵ月 <役割・成果により変動>)

休日休暇

休日
*年間休日116日
*建設業では珍しい完全週休2日(土日)
*祝日は会社カレンダーによる
*年末年始・夏季休暇 ほか

年間休日数
年間休日116日

試用期間

試用期間あり

条件変更なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇
*手当 : 技術手当(最大6万円/月、72万円/年)
*通勤手当: 実費支給 (上限30,000円/月)
*資格取得費用負担制度
*退職金制度:あり 勤続2年以上
*財形貯蓄
*確定拠出年金制度
*奨学金返済支援制度
*社宅 あり

加入保険等
健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり

育児休業取得実績
育児休業実績:あり。介護休業:該当者なし。看護休暇:該当者なし

通勤手当
実費支給(上限30,000円/月)
職場環境・雰囲気

転勤
なし

従業員数
48名(女性3名)

定年齢
65歳

再雇用
再雇用 : あり (上限70歳) 勤務延長:あり(上限75歳)

採用予定人数

1名

その他

勤務先会社本社所在地
長野県佐久市下小田切293-5

勤務先ウェブサイトURL
https://k-kenkou.co.jp/

受動喫煙防止措置
社屋内完全禁煙

採用人数
1人

会社名
マーベルキャリアコンサルティング合同会社

業種
人材派遣・人材紹介

代表者名
赤沼 典昌

所在地
長野県松本市出川二丁目6番1号

事業内容
・有料職業紹介事業
・人材紹介事業
・企業内人材育成・教育研修支援、組織開発支援
・人事制度その他コンサルティング
・有料職業紹介事業認可番号 20ーユー300196
(長野県のお仕事さがし&人材さがしや会社の人事のお困りごとなどご相談ください)

設立年月
2017年2月

電話番号
0263888504

企業情報

会社名
マーベルキャリアコンサルティング合同会社
代表者
赤沼 典昌
所在住所
長野県松本市出川二丁目6番1号
代表電話番号
0263888504
事業内容
人材派遣・職業紹介
ホームページ
https://www.marvel-career.com/

応募情報

選考プロセス 選考結果通知
書類:到達後2稼動日以内、面接:面接後2稼動日以内

応募書類等
履歴書(写真添付)、職務経歴書。 PC作成可

選考日時
随時

選考方法
書類選考
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:6e90621e18fdc1f1

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

木下建工株式会社の求人情報ページTOPへ