全国の求人・転職 > 愛知 > 三河 > みよし市/日進市エリアの求人・転職情報 > 日進おりど病院 居宅介護支援事業所の求人情報詳細
掲載開始日:2024/12/09 応募が集まり次第終了
ケアマネジャー
正社員
追加した求人は、こちらから確認できます。
残業ほぼなし◆昇給&住宅手当など福利厚生も充実★マイカー通勤OK♪【日進市・居宅介護支援事業所・日進駅・介護支援専門員・正職員】
在宅医療センター(訪問診療・訪問看護ステーション「心のポケット」・居宅介護支援事業所)について
●事業所の概要
在宅医療センターは、訪問診療部門、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所の3部門を集約しています。これは多職種連携をより円滑にするために平成24年に開設しました。その中の訪問診療部門は、在宅医療センター開設前の平成22年から始めております。現在は医師3名、看護師3名が3チームに分かれ地域の高齢者宅や施設を訪問します。訪問診療の患者様は約350名。350名の患者様それぞれに月に2回の定期訪問をします。定期訪問のほか体調が悪くなった方への臨時往診や在宅看取りにも対応します。
●事業所の特徴を教えて下さい
在宅医療センターは、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、ケアマネジャー、事務職、総勢43名が在籍しています。在宅医療センターは多職種の連携とサービスの質向上に力を入れています。
●職場環境について教えて下さい
43名がワンフロアの事務所にいます。少し手狭に感じることもありますが、明るく賑やかで元気をもらえます(もちろん考えられる限りの感染対策を実践していますのでご安心ください)。子育て世代が多く、そのため学校や保育園の行事での有給休暇取得が多いことが特徴です。お互い助け合い、補い合う職場風土がすでにできています。
「ワークハード&ライフハード」仕事もプライベートも全力で。仕事の充実はプライベートの充実があってこそだと考えます。
今はコロナ禍のため自粛していますが、以前は歓送迎会や忘年会、バーベキューやスポーツ観戦など仕事以外の活動も盛んでした。仕事の大変さも仕事以外の楽しみも共有できる職場です。
●今後どの様な事業所に、組織にしていきたいですか?
女性が多くまた子育て世代が多いため、有給休暇の取得などより働きやすい環境を今後も作っていかなければなりません。そのうえで、この地域に必要とされる医療機関であり続けたいと思います。質の高い医療を提供し、そこで働くスタッフも専門職として成長できる組織でなければならないと考えます。
●どんな方と一緒に働きたいですか?どんな方を仲間として迎えたいですか?
多職種共同でお互いを尊重し合えることが在宅医療センターで働くための条件です。
●求職者・面接者の方に熱いメッセージをお願いします!
在宅医療が初めてでも決して問題ありません。在宅医療センターの職員の大半は初めてからのスタートです。丁寧に指導させていただきます。少しでも在宅医療に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
●企業主導型保育のご案内
当院にご入職を希望される方でしたら、職種や雇用形態に関わらずどなたでも当院の企業主導型施設のご利用が可能です!
詳細は下記URLより内容をご確認ください。
https://www.daiikai.jp/kigyouhoiku
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2024/12/09 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
日進おりど病院 居宅介護支援事業所 求人概要 |
---|
対象となる方 |
必要資格 |
---|---|
勤務地 |
日進おりど病院 居宅介護支援事業所 愛知県日進市折戸町〒470-0115愛知県日進市折戸町西田面110 勤務先情報 |
アクセス |
最寄駅 |
勤務時間 |
シフト制 勤務時間 |
給与 |
月給197,100円〜270,600円 給与 |
休日休暇 |
休日・休暇 |
試用期間 |
試用期間あり |
待遇・福利厚生 |
|
職場環境・雰囲気 |
受動喫煙対策 |
その他 |
当社HP |
選考プロセス |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:65def8cbd451e218
プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い
通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。
当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。
サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー・利用規約への同意をお願いいたします。
loading