株式会社丹波組の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社丹波組の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/01/31応募が集まり次第終了

工事現場の建築施工管理(経験者採用)

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社丹波組の求人情報
株式会社丹波組の求人情報
株式会社丹波組の求人情報
株式会社丹波組の求人情報
株式会社丹波組の求人情報
株式会社丹波組の求人情報
株式会社丹波組の求人情報
株式会社丹波組の求人情報
株式会社丹波組の求人情報
株式会社丹波組の求人情報

資格や経験を活かして稼げる!土日休&休暇が取りやすい社風です

  • その他施工管理/現場責任者
  • 土木施工管理
  • 建築施工管理
  • 2級建築施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 工事進捗管理
  • 施工管理支援
  • 現場施工
  • 普通自動車

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/31 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
 
<当社のアピールPOINT>
✅官公庁の仕事がメインで安定性抜群✨
✅資格者歓迎!スキルを活かして稼げる✨
✅有給取得1日につき20000円が貰える✨
====================

●施工管理とは?
土木工事現場において、工事の品質や工程、安全などを管理し工事がスムーズに進むように監督するお仕事です。
未経験の方や資格がない方でも挑戦できるお仕事です。

●具体的なお仕事内容
◇工程管理〜適切なスケジュールで進捗しているかの管理
◇品質管理〜作業の内容・出来栄えが適正かどうかの管理
◇安全管理〜安全ルールが守られているかの管理
◇原価管理〜工事費の積算、見積もり、発注や予算管理
その他、写真撮影、測量、書類や図面の作成、依頼主との打ち合わせなど

●土木業界について
土木は橋や道路などを作る、直すお仕事で人が生活していくためには欠かせないお仕事です。
土木業界でのお仕事は「きつい・汚い・危険」とも言われており厳しいイメージがついており、若者離れが進行している人手不足の業界です。
その中でも丹波組は、現場で作業員として動くのではなく、現場で工事を指揮・監督するお仕事になります。

●丹波組とは?
北海道千歳市を拠点として、石狩圏一円のお仕事をしています。
主に官公庁(道や市など)の仕事がメインで、業績は毎年増収・増益で安定しています。
丹波組はゼネコンと言われる総合建設業で、土木プロジェクトのリーダーとしての役割を担っています。

●手ぶら入社も可能
仕事に必要なものは全て会社で用意します。
制服、防寒着、クーラー服、PC、携帯、社用車、ヘルメット、ハーネスなど

●お休みについて
丹波組はこの業界では珍しい土日祝日休みの週休2日制!
経営安定/ゼネコンである弊社だからできる形態です!
また、丹波組独自の有休推奨制度で、有給を1日取得するごとに20,000円が支給されます!
休暇が取りやすく、家族との時間や趣味の時間を大切にできる職場です。
【1月~6月】→土日祝休み
【7月〜12月】→隔週土日祝休み

●求める人材と将来性
ここまで読んでいただきありがとうございます。
将来的には2級・1級の土木施工管理技士の資格取得などでキャリアアップも可能です。
資格取得・スキルアップのための支援は惜しみません。ぜひお気軽にご応募ください!

対象となる方

求めている人材
【必須条件】下記に該当する方
■施工管理技士の資格をお持ちの方または、施工管理の経験をお持ちの方(経験の種類や年数は不問です)
■普通自動車免許(AT限定OK)

※資格は持っているけど実務経験が浅い方、しばらく施工管理の仕事をしていないブランクのある方なども応募大歓迎です。

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

勤務地

株式会社丹波組

北海道千歳市本町1丁目14番地

アクセス

交通・アクセス
千歳駅から車で5分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

勤務時間:8:00〜17:00(実働8.0h)

給与

月給230,000円〜500,000円

給与詳細
基本給:月給 23万円 〜 50万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※資格・能力・経験を考慮の上、給与決定します。
◆通勤手当:現場により変動(全額支給)
◆家族手当:3,000円〜15,000円
◆車両使用手当:0〜12,000円 ※該当者のみ
◆住宅手当:(持ち家3,000円/月、賃貸24,000円/月)
◆賞与あり:年2回+1回(昨年度実績5.0ヶ月分〜)
◆昇給あり:年1回(昨年度実績4,200円〜38,700円)
◆特別有給手当:20,000円/回(有給取得1日につき特別支給)
◆引越代全額支給:(就業にあたって転居を要する方)※規定あり

【給与例】
給与例
20代 年収350万円〜
30代 年収480万円〜
40代 年収550万円〜
50代 年収600〜700万円
※上記は実務経験者(役職なし)で中途入社1年目の場合
※上記はあくまで目安です。経験やスキル、資格などによって前後します。
休日休暇

休日休暇
■週休2日制(土日祝休み)
【1月~6月】→土日祝休み
【7月~12月】→隔週土日祝休み
※休日出勤の場合は、後日振替休日を取得していただきます。

■特別有給促進制度あり(有給取得者には1日あたり20,000円を追加支給)
■長期休暇あり(GW・お盆休み・年末年始)
■休暇制度あり(忌引休暇・育児休暇・介護休暇・有給休暇)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■奨学金返還支援制度
■資格取得の費用全額補助(合格時)
■ボーナス、賞与あり
■社会保険完備
■損害保険加入(全額会社負担)
■人間ドック 年1回(全額会社負担)
■脳ドック 5年に1回(全額会社負担)
■社用車、社用携帯、パソコンなど全て貸与
■作業服、クーラー服、防寒具、ヘルメット、ハーネスも全て貸与
■クリスマスケーキ支給
■退職金制度あり(勤続年数3年以上)
■退職金共済加入
■再雇用制度あり(年齢上限65歳まで)
■引越し代全額支給
■有給取得支援(1日につき2万円支給)
職場環境・雰囲気

職場環境
30代〜50代までの社員が在籍しています。年数的にはほとんどがベテランで、1級施工管理技士が9名、2級施工管理技士が1名在籍しています。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
現場によって異なる
※喫煙所あり(分煙)

採用予定人数

2名

企業情報

会社名
株式会社丹波組
代表者
丹波泰哉
所在住所
北海道千歳市本町1丁目14番地
代表電話番号
0123232715
事業内容
建設・土木
ホームページ
http://www.tanba-g.co.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
【応募後の流れ】
1.応募
└WEBまたは電話にてご応募ください。

2.日程調整など
└担当者よりご連絡いたします。

3.面接(1回予定)
└履歴書(写貼)をご持参ください。

4.結果のご連絡
└目安は面接後1週間以内となります。

5.入社手続きなど

面接では働き方やお仕事の進め方など、具体的にお伝えします。
在職中の方は勤務開始日のご相談も承ります。
不明点や気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ先電話番号】
080-5725-2527(担当:田中)
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:658985e24e1d38f9

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社丹波組の求人情報ページTOPへ