株式会社エニトグループの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社エニトグループの求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/14応募が集まり次第終了

プロジェクトマネージャー/Omiai_31839

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社エニトグループの求人情報

累計1000万ユーザーアプリ 新規ブランド開発におけるプロジェクトマネージャーフルリモート/遠方居住可能/IPO準備中

アピールポイント: 
<会社概要>
恋愛・婚活マッチングサービス『with』『Omiai』

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/14 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
■Omiaiの組織/サービスについて

Omiaiのプロダクトは、2012年にマッチングアプリの草分けとしてスタート。現在は累計1000万人ユーザーが利用する(2024年7月時点)ToCアプリとしては規模の大きいプロダクトです。(高トラフィックでもあります)「結婚を見据えた真面目な出会い」をコンセプトに20代後半~30代のユーザーを中心に利用されています。

社会への影響としても、年間約6万人以上がお相手を見つけて退会されている状況であり、ライフイベントの起点となる真面目な出会いを相当数・継続的に生み出しており、国内の結婚数や少子高齢化、そこに行きつくまでの新しい出会いの価値観形成にも寄与していると考えています。

本ポジションでは、この「Omiai」 アプリの開発、サービス運営を担当する開発チームに所属いただきます。開発組織でありながらもビジネス側、経営陣とも密に連携をとり並走し、開発やチームの仕事への貢献を通して事業の成長に携わり、自らも成長できる環境です。

Omiaiの主な特徴は、AIを活用した本人確認システム「LIQUID eKYC」を導入している点です。これにより、より高い精度で本人証明と年齢確認を行い、なりすましや不正アカウントを抑制しています。今後の展開としては、『独自のプロダクト価値の決定と新規機能開発』『開発環境・組織の強化』を通じて、より多くのユーザーに出会いの機会提供を進めていきます。

現在のエニトグループの一員となった契機として、プロダクトの新機能開発、開発環境のリアーキテクトと新技術の導入(Flutter・AI)を推進しており、さながら第2創業期として、エンジニアリング・プロダクト両面の強化を進めています。

<具体的な業務>
■募集背景
現在では、累計会員数が1000万人(2024年7月時点)を超え、多くの方々にご利用いただいているサービスとなりましたが、恋活・婚活マッチングサービスの社会的な需要や市場の要望が年々増大していく中で、開発の規模やプロジェクト数も増加しており、効率性と品質を合わせた開発体制の構築が直近および中長期を見据えた課題として顕在化してる状況です。

そこで、円滑に様々なプロジェクトの推進を実現するために、開発体制の構築や開発マネジメントを行う、プロジェクトマネージャーを求めています。

これまでのOmiaiの開発においてはセキュリティ面の強化やインフラ・データ構造の再整備など”守りの側面”を重視し、その面では環境構築が完了している状況です。そしてこれから、攻めの側面として、直近の開発プロセス改善、リアーキテクトを通し新たな基盤へのチャレンジ、強い組織の組成など様々な改善をスピーディに始めている段階です。並行してプロダクトの独自機能の強化に向けた新規機能について、中規模・大規模案件として開発を予定しています。

プロジェクトマネージャーとして、各プロジェクトでのプロセス改善を一緒に進めていただき、開発効率の最大化と各開発プロジェクトの最適化を模索する経験を経てご自身の開発組織でのプロジェクトマネージャー/組織マネージャーとしてのキャリアを延ばしていただけるポジションであると考えています。

■業務内容
『Omiai』のプロジェクトマネージャーとして、開発プロジェクトのマネジメントや、マネージャーとして当該チームのマネジメントをお任せします。

役割は、メンバーの育成とマネジメントを通じてチーム全体でのプロジェクトマネジメントの推進、ご自身も案件を数個持ってビジネス側と開発側の橋渡しを行い、開発プロセスを最適化することです。
ROI(投資利益率)の向上に寄与するだけでなく、プログラムマネージャーとしてのナレッジを蓄積し、プロセスの策定から実行までをリードしていただきます。

現在は、VPoEが兼務している状態です、直近は開発のプロセスにおける課題を特定し、ドキュメントの充実や効果的なフローの確立により改善を行っており、開発プロセスのルールが不足していた部分にフォーカスし、提案と実行を通じて開発組織の文化を築き上げ、効果的な開発を進められるように取組み始めています。

また、データの最適化により、10年分の蓄積された情報の整理とデータの保管場所を適切なものに移行することで、システムのパフォーマンスの向上にも取り組むなど、組織全体での効率向上とリソースの最適な活用が実現され、プロセス改善とデータ管理の両面でポジティブな変化が生みだしています。

こうした既に始まっている課題の流れからキャッチアップしていただき、新たな課題特定・解決を通じて開発体制の構築をリードしていただけるポジションとなります。

<具体的な業務内容>
・プロジェクト管理及びスクラムマスターとして開発計画のマネージメント
・リスクマネージメントを通し、リスクをいち早く特定し、ステークホルダーと連携しリスクの緩和を実行すること
・タスク優先順位付けのファシリテーション
・ステークホルダー間のより良い連携とそれを実現する為のプロセスの確立と向上
・プロジェクトマネージャーでないメンバーに対してプロジェクトマネージメントとスクラムメソッドのコーチング

今後、現行の独自価値を見つめ直し、市場競争力を高めたいと考えており、様々な提案も歓迎していますので、新たな技術や手法の導入についても意欲的に力を発揮いただけると考えています。

【チーム体制】
開発組織内部にはサービス開発と開発基盤の二つのチームがあります。

サービス開発チームはプロジェクトと運用を回す役割を担い、10名程度で構成されています。(PjM、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアで構成)が通常は3?4本のプロジェクトが並行しており、現在はリアーキテクトや機能改善を中心に複数のプロジェクトが進行中です。チーム全体は9割がリモートで、Slackを用いたレスポンスの良いコミュニケーションが行われています。

加えて、施策ラインを走らせる際はサービス開発チームとビジネス、デザインそれぞれからメンバーが参画するマトリックス型の組織運営を行っており、PdM、PjM、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、QAが各プロジェクトにディスパッチされプロジェクトチームを構成します。

今回の募集はサービス開発のプロジェクトマネジメントチームのプロジェクトマネージャーとそのマネージャーとして、社員:3名程度のマネージメント、開発メンバー15名程度のプロジェクトマネージメントを担当いただきます。


■本ポジションのポイント
◆透明性と納得感を持ちながら取り組める環境

要件の策定からエンジニアも参加し、PdM、PjM、エンジニア、QAが一つのチームとなりリリースまで推進します。早期段階から関われるので、背景や仕様への納得感を持ってマネジメントに取り組むことができます。

◆規模の大きいサービスで経験を積むことができる

『Omiai』は累計登録者数1000万人(2024年7月時点)以上、今後もマッチングアプリ市場全体としての成長を見込んでおり、ユーザーボリュームのあるサービスで、裁量を持ちながらPjMとしてのキャリアを積むことができます。

◆人々の幸せに寄り添い、社会課題の解決に挑む

日々サービスを利用した方々からの幸せな声が届きます。多くの方々が幸せになるためのお手伝いができているという実感を持てるとともに、少子化や婚姻数の減少といった社会問題にも目を向けながらアプリ開発に取り組んでいます。

随一のサービスを目指している当社は、次なるステージに向けて更なる成長を遂げるため、攻めの開発への移行が求められています。これまでに築き上げた守りの開発に加え、新しいアプローチやアイディアを活かし、市場での競争力を強化し、ビジネスとの連携を一層強化していくことが期待されています。

現在、IPOを目指す当社では、そのプロセスに携わることができる貴重な機会があります。過去には問題があった状態からV字回復させるという経験を積み重ね、堅実な成長を遂げてきた点は、当社の強みの一つです。これを踏まえ、更なるビジョンの実現に向けて、ご経験やスキルを活かしたキャリアを積んでいただけるはずです。

対象となる方

求める人材: 
<必須条件>
・事業会社やSIerでの開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・職種を跨いだ様々なステークホルダーと共に連携し、リードした経験
・ソフトウェア開発ライフサイクルとプロセスの知識
・プロジェクトマネージメントに必要な クエリ、スクリプティング、ダッシュボードの作成などのデータ抽出の経験

<歓迎要件>
・ウェブやフロントエンド技術の知識・知見
・インターネット関連業界における事業経験
・HTML/CSSに関する基礎知識
・ユーザビリティテスト/ユーザーインタビューの経験
・PMPなどプロジェクトマネージメントにおける知識をお持ちの方
・1‐3名程度のチームマネジメント(採用・評価・育成)のご経験

勤務地

株式会社エニトグループ

東京都渋谷区恵比寿

勤務地: 
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー17F

アクセス

アクセス: 
JR恵比寿駅 東口より徒歩約4分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 1番出口より徒歩約5分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間・曜日: 
■フレックス制※(コアタイム11時~16時)
└ 標準労働時間:8時間

■ハイブリッドワーク
「リモート」と「出社」は日々の業務の種類や状況に応じ、どちらかを選択いただきます。(ご自身によるコントロールをお願いしています)
※コーポレート部門(経理/広報/人事等)の職種は定期的に出社をご依頼するケースがございます。(紙面での業務が一部発生するため)
※全従業員によるミーティングを実施する機会を設けた際は出社をご依頼します。(年2回程度を想定/交通費支給あり)

給与

年俸8,000,000円〜12,000,000円

給与: 
月給 667,000円~ 1,000,000円/月
└基本給 496,000円~ 743,000円/月
└業務手当 171,000円~ 257,000円/月 ※45時間相当の固定割増賃金

※昇給:年2回(4月・10月)
※評価:多面評価、グレードの段階制

休日休暇

休暇・休日: 
・完全週休2日制(土日、祝日)
・年次有給休暇(入社時3日付与)
・リフレッシュ休暇(有給休暇の他に、毎年2日付与)
・結婚休暇(結婚1年内に3日付与)
・夏季休暇(3日自由設定。担当プロジェクトに合わせ柔軟に取得可能)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児・看護・介護休暇
・女性特有の休暇

試用期間

試用期間あり

試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
<諸手当>
・交通費全額支給(上限5万円/月)※実費支給
・結婚祝い・出産祝い(各5万円)
・社員紹介賞与

<その他待遇>
■感動体験制度
・よい体験をするための費用(上限6万円/年)
└ アクティビティ、映画、食事、展示会、旅行、セミナー、スクール等

■婚活・恋活サポート
・活動に対する費用(上限1万円/年)

■シッターサポート
・ベビーシッターによる「家庭内保育やお世話」「保育等施設への送迎」のサポート ※保育料2,200円を上回る場合

■待機児童サポート
・認可保育園以外の保育園に通う場合に支給
(第一子30,000円、第二子40,000円/月)

■ランチサポート
・二人以上での食事に支給(2,000円/人)※月2回
採用予定人数

3名

その他

その他: 
【会社情報】
本求人は、株式会社シンフォニードの人材紹介の求人です。

有料職業紹介事業者番号:13-ユ-304380

希望する転職活動は「書類選考」が第一関門です。
どれだけ高いコミュニケーション能力があっても、良い経験を持っていても、書類選考を通過しなければ、面接でアピールできる機会はありません。
書類選考を通過するためには、応募先企業との「組織マッチ度」「入社後の活躍度(実績等の再現性)」をアピールするテクニックが必要です。
以上より、弊社では書類選考通過のための通過しやすい書類作成を一緒に行い、面接対策などもキャリアアドバイザーが転職活動者や求職者の皆さまと伴走いたします。

《弊社の強み》
・IT・広告業界に強い! 
・電話面談やオンライン面談も可能! 
・メールでやり取り可
・夕刻以降での対応可

【応募後の流れ】
1)Web/求人詳細ページなどから応募
2)キャリアアドバイザーとの面談(電話、オンライン、対面のいずれか)
3)紹介企業様との面接
4)内定(内定まで最短2週間から1ヶ月以内)

※ 「応募画面へ進む」をクリック (1分間で応募が完了します)


#プロジェクトマネージャー/Omiai31839
#202408-31839

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 8,000,000円 - 12,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名
株式会社シンフォニード
代表者
代表取締役会長 兼 CEO 松田智久
所在住所
1350091 東京都港区台場2丁目3-1 トレードピアお台場7F
代表電話番号
0355772920
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:6222d7181066a96f

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社エニトグループの求人情報ページTOPへ