株式会社J's Factory本社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社J's Factory本社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/01/31応募が集まり次第終了

自社求人サイト・企業HPの構築【社内SE】

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社J's Factory本社の求人情報
株式会社J's Factory本社の求人情報
株式会社J's Factory本社の求人情報
株式会社J's Factory本社の求人情報
株式会社J's Factory本社の求人情報
株式会社J's Factory本社の求人情報
株式会社J's Factory本社の求人情報
株式会社J's Factory本社の求人情報
株式会社J's Factory本社の求人情報
株式会社J's Factory本社の求人情報

自社求人サイト構築や社内システムの開発と運営を行うチームのマネジメント

アピールポイント: 
経験や学歴よりも、将来の当社に必要な人材としてのポテンシャルを重視し、意欲的な方のご応募をお待ちしています。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/31 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
当社では、社内開発プロジェクトを牽引する情報システム部門の責任者・チームリーダーを募集しています。求人採用サイトの開発・運用、社内ポータルサイトや企業HPの構築、さらには社内システムの設計・運用といった幅広い業務を通じて、会社全体を支える重要なポジションです。リーダーとして、プロジェクト管理やチームメンバーの指導を通じて、社内外のニーズに応える最適なソリューションを提供していただきます。

【具体的な業務内容】
* プロジェクト管理求人採用サイトの開発・運用、社内ポータルサイト・企業HPの構築・更新、社内システムの設計・運用など、複数プロジェクトを統括管理。
各プロジェクトの進捗管理や課題解決、リソースの最適化を担当します。

* チームマネジメント部門メンバーの指導・育成を行い、技術スキルや業務効率の向上を図ります。
チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、プロジェクト成功へ導きます。

* 社内システムの最適化業務ツールやITインフラの設計・運用を通じて、業務効率化と利便性向上を実現。
各部門の要望を取り入れた「痒いところに手が届く」システム構築を推進します。

* 技術的サポートクライアントPCの設定・管理、ネットワーク構築など、技術的な業務も必要に応じてサポートします。
当社情報システム部門では、社内開発プロジェクトを担うプログラマ/システムエンジニアのリーダーとして活躍頂ける方を募集します。現在、求人採用サイトの開発・運用、社内ポータルサイトや企業HPの構築・更新、さらに社内システムの設計・運用といった幅広い業務に取り組んでおり、会社全体を支える重要なポジションです。


【具体的な業務内容】
* 求人採用サイトの開発・運用:人材採用を支えるサイトの設計・構築・更新を担当。
* 社内ポータルサイトや企業HPの構築・運営:社内外向けのWEBサイトを通じて、情報発信や業務効率化を推進。
* 社内システムの設計・運用:業務ツールやシステムの構築・保守を担い、社内ニーズに応える環境を整備。
* ITインフラの管理:クライアントPCの設定・管理、ネットワーク構築などの技術的業務も担当。


【業務の特徴】
「痒いところに手が届く」開発をモットーに、各部門と連携しながら最適なシステムを提供します。多岐にわたるプロジェクトを通じて、技術スキルを磨くだけでなく、社内の業務効率化や利便性向上に直接貢献するやりがいを実感できます。

【こんな方を歓迎します】
* PG/SEとしての経験を活かしたい方
* 社内システムやWEB関連業務に関心がある方
* 将来的にチームや部門のマネジメントを目指す意欲のある方


社内での幅広い影響力を持つポジションで、多角的な成長が可能な環境を提供します。あなたのスキルと経験を、会社の成長に活かしてみませんか?当社の情報システム部門では、社内開発業務におけるプログラマとして、さまざまなプロジェクトに携わっていただきます。現在進行中のプロジェクトとしては、求人採用サイトの開発・更新があり、また、WEB環境での社内ポータルサイトや企業HPの構築も手掛けています。社内システムの設計から運用まで、幅広い業務に携わることができるポジションです。

【具体的な業務内容】
求人採用サイトの開発・更新:求人サイトの設計、開発、更新作業を担当し、企業の人材採用を支える重要な役割を果たします。

社内ポータルサイトや企業HPの構築:社内向けのポータルサイトや企業の外部向けサイトの開発・運営を通じて、会社の情報発信と社内の情報共有の効率化に貢献します。社内システムの構築・運用:社内の業務システムやツールを設計し、運用までを支える役割を担います。

さらに、開発業務以外にも、クライアントPCの設定や管理、ネットワーク構築といった技術的な業務にも関わることができます。チームでの対応が中心となり、開発以外のスキルを積みながら多角的に成長することが可能です。

■業務の魅力! 「痒いところに手が届く」開発を目指し、各部門との密な連携を通じて、社内のさまざまなニーズに応えるシステムを提供します。これにより、社内の業務効率化や社員の利便性向上に直接的に貢献できる充実感を味わうことができます。

多岐にわたる業務とプロジェクトを通じて、技術的なスキルの向上だけでなく、社内での影響力を高めることができる魅力的なポジションです。

対象となる方

求める人材: 
CSS、JavaScript、HTML
PHP、MySQL等。

サーバーやDB環境を使った経験、画像加工、編集などの経験も活かせる環境です。
※実務経験の有無、独学でのスキル習得は問いません。

勤務地

株式会社J's Factory本社

埼玉県さいたま市大宮区宮町1-38-1KDX大宮ビル5F

勤務地: 
埼玉県さいたま市大宮区(本社)

敷地内禁煙

アクセス

アクセス: 
JR各線・東武アーバンパークライン線 
大宮駅 徒歩5分

埼玉県さいたま市大宮区宮町1-38-1
KDX大宮ビル5階
TEL:048-649-0400 
FAX:048-648-9722

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
平日8時30分〜17時30分勤務(12:00〜13:00 休憩)/週休2日(土日)

給与

月給314,020円〜439,020円

給与: 
固定残業代あり:月給 ¥314,020 〜 ¥439,020は1か月当たりの固定残業代¥68,500〜¥94,000(41時間相当分)を含む。41時間を超える残業代は追加で支給する。

賞与 年2回(及び業績による決算賞与)、交通費支給

※会社規定による

休日休暇

休暇・休日: 
週休2日制( 土日)
GW・夏期・年末年始長期休日有、年間所定休日114日

試用期間

試用期間あり

試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
社会保険、交通費支給、確定拠出年金(退職金)

※会社規定による
採用予定人数

1名

その他

その他: 
勤務開始日は、
お気軽にご相談下さい

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 314,020円 - 439,020円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間

企業情報

会社名
株式会社J's Factory - 人事部
代表者
保屋野義彦
所在住所
3300802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-38-1 KDX大宮ビル5F
代表電話番号
0486490400
事業内容
自動車・輸送機器メーカー

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:61d0fa574382c845

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社J's Factory本社の求人情報ページTOPへ