九大OIP株式会社(いとLab+)の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

九大OIP株式会社(いとLab+)の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/07応募が集まり次第終了

大学の知に基づく”リカレント教育”を企画するコーディネーター

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報
九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報
九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報
九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報
九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報
九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報
九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報
九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報
九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報
九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報
  • 新規事業企画/開発
  • 教材コンテンツ開発
  • 企業研修/コーチング
  • ビジネスモデル策定
  • 開発
  • PMO
  • 教育研究
  • 教育コンテンツ開発
  • 教育開発援助
  • 教育研修
  • 研修企画
  • 研修プログラム設計
  • 教育支援
  • コンテンツ企画
  • 研究テーマ設定
  • 教育計画アドバイス
  • スキル研修設計
  • 講座企画
  • 研究補佐

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/07 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
<リカレント教育でのコーディネーター業務>
●大学の知に立脚して骨太なリカレント教育プログラムを分野ごとに構築
●受講後の新規事業開発に直結する先端の知に基づくリカレント教育プログラムを企画・開発・提供
●受講生・派遣元企業への提供価値の最大化とそれに見合った価格設定等の仕組みづくり

▼大学が提供するリカレント教育
近年、社会人の学び直しニーズが高まる中、大学発のリカレント教育プログラムは、高度な専門知識やスキルを習得できる貴重な機会として注目されています。
この度、九大OIPでは、産学官連携を推進する部署において、受講後の新規事業開発に直結するリカレント教育プログラムの企画・開発・提供を担う新しい人材を募集いたします。

▼九州発の魅力ある雇用を実現する
受講生が受講後に自身が勤務する企業において新規事業開発に取り組むことで、大学の先端の知に基づく面白い仕事の創出することを目指します。

▼人的ネットワークづくりが大切
どのような産業を実現すべきか、どんな事業にするか、どんな企業・受講生に来てもらうか、人的ネットワークを駆使しながら進めていきます。
これまで培ってきたネットワークを活かしたり、社内の別チームや大学の研究者につないでもらったり。ネットワークづくりが大切な仕事です。
なかなか結果を見通せないことも多いですが、この「芽」を世の中に出していく!そんな情熱を持って取り組んでいます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ビジョンドリブンチーム■
大学の研究成果やアイデアを基に新規事業を開発することがメインミッションです。
九州大学における新規事業開発のチームといえます。
新規事業開発など、新しい技術やサービス、アイデアを形にしてきた経験をお持ちの方、そのような経験を積みたい方に活躍いただける領域です。
新規事業開発に直結するリカレント教育プログラムの開発・提供にも取り組みます。

■イシュードリブンチーム■
産学官連携プロジェクトの立ち上げから推進までをマネジメントしていくチームです。
産学官の連携業務経験はもちろん、領域問わずプロジェクトを動かした経験などを発揮できます。また、ビジネスマッチングなどの経験も活かせます。

■サイエンスドリブンチーム■
大学の知的財産を権利化したり、ライセンス契約に結び付けたり、社会実装を進めるチームです。
知財に関する経験・知識やマーケティング、ライセンス先開拓などの経験が活かせます。また、セールスエンジニアなど技術について提案を行ってきた方も活躍いただけます。

対象となる方

求めている人材
大学の知に基づいた高度な人材育成を行いたい!
魅力ある雇用を生み出すことにチャレンジしたい!
そんな意欲の高い方と一緒にお仕事したいと思っています。

<いずれかの経験・知見のある方が望ましいです>
人材育成・研修プログラムのコンテンツ企画/マネタイズの仕組み構築の経験
大学や研究機関における教育・研究活動、または企業における人材育成・研修業務の経験をお持ちの方
大学の教務・学務の運営の経験

<こんな方が活躍できます>
・サイエンスが好き!
・粘り強さには自信あり
・産業振興や地域活性に興味がある
・前例のない取り組みを実現する一翼を担ってみたい

勤務地

九大OIP株式会社(いとLab+)

福岡県福岡市西区九大新町5-5 研究開発棟111号室

勤務地
*車通勤OK

アクセス

交通・アクセス
JR筑肥線「九大学研都市」駅より車で約10分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

9:00~17:45

◎残業は比較的少なめ。時間内に業務に集中して、時間になったらサッと帰ります。
◎今後は、リモートやフレックスタイム制など、制度を整えていきたいと考えています。

給与

年俸4,500,000円〜11,000,000円

給与詳細
基本給:年俸 450万円 〜 1100万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※職務内容・学歴・職歴・経験等に基づき規定により決定します。

【給与例】
給与例
<給与モデル>
・主幹コーディネーター
 年俸750~1100万
・准主幹コーディネーター
 年俸600~750万円
・コーディネーター
 年俸450~600万円
休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日休み)、祝日

有給休暇(初年度10 日以上※在籍月数により初年度最大20日)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(3日)
産休・育休
介護休暇
慶弔休暇

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆通勤手当規定支給
◆マイカー通勤可
職場環境・雰囲気

職場環境
2024年4月1日、九州大学100%出資により誕生した九大OIP。大学の研究成果を世に出すための業務を一手に担っています。大学の最先端研究や多くのシーズに囲まれながら、新規ビジネスの創出を支援していく。たくさんの刺激と成長を味わえる環境です。

採用予定人数

1名

企業情報

会社名
九大OIP株式会社
代表者
大西 晋嗣
所在住所
福岡県福岡市西区九大新町5番5 研究開発棟111号室
代表電話番号
0924000237
事業内容
組織マネジメント・シンクタンク
ホームページ
https://ku-oip.co.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
応募フォームに必要事項をご記入の上、エントリーください。
追ってご連絡させていただきます。

■最後までお読みいただきありがとうございます。
応募フォームでの一次選考後、応募書類を改めてご提出いただく場合がございます。予めご了承ください。

▼事業の詳細はこちらでもご覧いただけます。
https://airimaq.kyushu-u.ac.jp/oip/
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:5aff4252bec16992

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

九大OIP株式会社(いとLab+)の求人情報ページTOPへ