職種/仕事内容 |
仕事内容 ─────────────
2025年は
気持ちを新たに
トドックトドック♪
しちゃいますか~~~!
─────────────
< 5 名 採 用 予 定 >
ト ド ッ ク ♪
ト ド ッ ク ♪
コ ー プ が ト ド ッ ク ♪
ト ド ッ ク ♪
ト ド ッ ク ♪
安 心 ト ド ッ ク ♪
そう…!あのトドックの求人募集です!
生活協同組合コープさっぽろが運営する 宅配事業部通称「トドック」
超デカいので 正直に言って「超安定」 将来も「超安心」
キャリアアップもドンドンできます!
その訳とは…!?(続きは下で)
【 仕 事 内 容 】
すすきの・中島公園・円山・山鼻の コープさっぽろ組合員さんの自宅へ ご注文いただいた食料・飲料・日用品等を 1.5tトラックに乗り配達します。
トラックといっても1.5tトラックは 準中型免許で乗れる4WDオートマの 小型トラックです!
毎週、曜日ごとに 走るコースは決まっています。 だから毎週同じ組合員さんに会うので 自然と仲良くなれるんです!
毎日、組合員さんの 「ありがとう」を直接いただけるので モチベーションも上がります!
< とある一日のスケジュール >
9:00 出 社 ※9時にならないとセンターへ入れません。 アルコールチェックや朝礼や、準備体操!
9:30 配送の準備 ※7割は倉庫担当の人が行ってくれます。
9:50 出発!配送開始 12:00 お昼休憩 17:00 配送終了。センターへ帰える。 翌週の注文用紙などを整理
18:00 退 勤
残業にもかなり厳しく コープさっぽろの方針が 「できるだけ残業をさせない」 なので、あっても1時間くらい… お家の時間を大切にできます!
【しっかりとした研修プログラム!】
「トラックに乗ったことがないし、不安です…」 「ペーパー免許で運転ほぼしてない!」
> 安 心 し て く だ さ い <
7週間の研修。 先輩と一緒に配達を行い 少しづつ仕事を覚えてもらいます。 そして7週目、独り立ちできるかテスト! 合格すると…ようやく一人で配達デビュー!
それ以降も不安点があれば もちろんサポートします! 老若男女関係なく活躍できる仕事です。
なんなら女性のほうが多い! というセンターも沢山あります。
【超安定!キャリアアップフロー】
入社後は 「専任職員」からスタート
「もっと上を目指したい!」という方は
入社約1年で「総合職員」になる為の 試験にチャレンジできます。 (合格率7~8割)
2年目ではチーフ 3年目ではマネージャー その後は副センター長、センター長…
とキャリアアップが可能です。
< 年 収 例 >
配達担当 300万円 チーフ 350万円 マネージャー 450万円 副センター長 570万円 センター長 700万円
「上を目指したい」という あなたの気持ちを、しっかり 汲み取ってくれる環境です。
10年ほどでセンター長も目指せます。 あなたの頑張り次第でもっと上も…!
【南センターの英雄<クドウとタグチ>】 ─────────────────── 【名前】クドウ 【性別】男性 【年齢】38歳 【性格】細かい 【出身】ニセコ 【趣味】釣り(毎日行きたい) 【好きな食べ物】ハンバーグ(合挽) 【入協】2017年
【名前】タグチ 【性別】男性 【年齢】38歳 【性格】自由 【出身】美唄 【趣味】某海賊漫画のフィギュア収集 【好きな食べ物】寿司(光物) 【入協】2019年
この二人 周りから「付き合ってるんじゃないか」 ってくらい一緒にいますw
クドウさんは レンタカー、電気工事の経歴を持ち 最初は南空知のトドックへ 30歳の時に入協。
タグチさんは 某回転寿司屋さんで店長をしていましたが 忙しく家族との時間が作れないのが辛く 32歳の時に入協。
二人とも 働いていくうちに
上司から 「チーフにならないか?」 という昇格のお誘いがありました。
「嫌です」
と断ったようですw
しかし! 結婚したり 新しい家族が出来たり 仕事を続けていくうちに
「やってもいいかな~」という 気持ちが芽生え
チーフになり 今ではマネージャー。
組合員さんが年々増え ごちゃごちゃバラバラになっていた 配送コースをスムーズに 効率よく配送できるように 二人はタッグを組み 整理しました。
この功績が讃えられ センター内では英雄扱いです!
人はいつからでも成長できると 証明してくれた二人です。
───────────────────
生活協同組合コープさっぽろは
北海道内にお店が109店舗 トドックセンターを52拠点構えており
従業員数は総合職員2,416名 専任職員2,415名 アルバイト・パート10,598名
約15,000名で みなさまの地域を支えております。
あなたも コープさっぽろの一員となりませんか?
ご応募お待ちしております。
|