対象となる方 |
応募資格 【必須】 ・学歴不問 ・未経験歓迎 ・45歳以下の募集となります(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) 【歓迎】 ・転勤のない地域に根付いた仕事をしたい方 ・座り仕事やドライバーのお仕事などで腰痛を抱えで身体を動かす仕事に就きたい方 ・昼間に自由になる時間が欲しい方 ・社会に強く貢献できる仕事がしたい方 ・下記の資格をお持ちの方 ■普通自動車運転免許 ■JR資格 ・軌道工事管理者(在) ※(在)とは在来線の意味 ・軌道作業責任者 ・重機械運転者(軌陸) ・重機械運転者 ・特殊運転者(在) ・列車見張員 ■国家資格 ・玉掛技能 ・小型移動式クレーン ・足場組立て ・刈払機取扱い ・自由研削砥石
学歴不問
|
勤務地 |
坂本軌道工業株式会社
〒669-2212兵庫県丹波篠山市大沢 勤務先名 坂本軌道工業株式会社
|
アクセス |
交通手段 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK
駐車場・駐輪場完備
JR福知山線篠山口駅から徒歩3分
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間 平均所定労働時間:1時間/月
23時半~翌4時半
就労期間:長期
|
給与 |
月給232,000円〜512,000円
給与 月給 232,000円 ~ 512,000円
日給:11600円~25600円 別途資格手当などあり 国の労災と民間の労災の適用により、ケガ時にはほぼ変わらない収入 また、私病の際の保険も充実しています。
|
休日休暇 |
休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み)
|
試用期間 |
試用期間なし
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 福利厚生
・昇給年1回(前年度実績0~12000円/月) ・賞与年2回(前年度実績250000~600000円/月) ・国の労災と民間の労災の適用により、ケガ時にはほぼ変わらない収入 また、私病の際の保険も充実しています。 ・社会保険完備 ・髪型髪色自由 ・育児休暇あり ・資格手当あり(JRの資格及び、国家資格) ・資格取得支援制度あり(JRの資格及び、国家資格) ・年2回の健康診断の実施(精密検査及び再検査も会社負担で受診できます) ・インフルエンザ等の予防接種 ・医療保険制度あり(私病にも適応可能) ・ウォーターサーバー設置 ・会社負担ありの自販機設置 ・空調服支給 ・休憩スペースやお夜食を食べる場所あり ・電子レンジ使用OK ・お弁当持参OK ・作業所近くにコンビニなどあり ・転勤なし ・車通勤OK ・バイク通勤OK ・自転車通勤OK ・駐車場・駐輪場完備
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 室内禁煙
|
その他 |
その他 軌道工のお仕事です JRの線路の保守点検修繕作業をメインで行っています。 電車が脱線などの事故を起こさないように、 入念な点検と修繕を続ける仕事であり、 多くの方の命を守る大切な仕事です。
電車の運行のない夜間が主な作業時間となります。 勤務時間は23時半~4時半 これより早く終わることも多く、 実働時間は4時間ほどです。
実際の作業は、 主に線路上の枕木と呼ばれるレール2本を繋いでいる材料の、 取り換え作業や、 レール自体の取り換え作業となります。 毎日電車が運行している為、 枕木やレールは地面にめり込んでいたり、 摩耗したりしています。 それらを一定周期で点検修繕交換を行っています。
作業は手作業と機械を使って行います。 手作業で扱うものの中で最も重量の重いものは29kgほどの タイタンパとい枕木の下の地面を固める道具です。 それ以外に建設用の重機を線路保守用に改造したものも使用します。 入社後作業の経験を積み、資格を取得いただくことで 重機のオペレーターとして重機作業を担当いただくことも可能です。
正直作業は重労働です。 野外での作業となるので、夏は暑く、冬は寒いです。 対策として水分補給や暑さを緩和する空調服の支給など、 安心してご勤務いただける環境を整えています。 また、こんなものを用意してほしいという意見も 常に聞き入れています。
こんな方からのご応募お待ちしています 坂本軌道工業では下記のような方からのご応募をお待ちしています
・社会に強く貢献できる仕事がしたい方 →JR西日本の線路保守のお仕事です。
・社会インフラの維持にやりがいを感じる方 →災害時には一刻も早いインフラの回復の為、尽力します。
・地域に根付いた仕事がしたい方 →転勤なしのお仕事です。地域のJRの線路保守を続けていきます。
・座り仕事やドライバーのお仕事などで腰痛を抱え身体を動かす仕事に就きたい方 →身体に無理のない体勢で働いていただけます。
・夢などがあり昼間に自由な時間が欲しい方 →音楽や画家、漫画家、お笑いなど夢を追う方を応援しています。
JR西日本からお仕事を請けている創業60年の安定企業です。 ご自身の環境に合わせて安心して長く働いていただける環境を整えています。
健康経営優良法人ブライト500の認定企業です 坂本軌道工業は経済産業省の取り組みである、 健康経営優良法人ブライト500に認定されています。 これは、健康で長く安心して働ける環境を、 坂本軌道工業が持っているという証です。
弊社では、 ・社会保険完備 ・育児休暇あり ・資格手当あり(JRの資格及び、国家資格) ・資格取得支援制度あり(JRの資格及び、国家資格) ・年2回の健康診断の実施(精密検査及び再検査も会社負担で受診できます) ・インフルエンザ等の予防接種 ・医療保険制度あり(私病にも適応可能) ・ウォーターサーバー設置 ・空調服支給
などの福利厚生を整えています。 今後も社員の皆様から要望があれば、 随時聞き入れ検討していきます。
貴方も創業60年の社会インフラ維持に貢献し続ける当社で働いてみませんか? ご応募お待ちしております。
種々の業務を身に着け資格を取ることでキャリアアップ出来ます! 弊社で働く中でJR資格と国家資格を取得することが可能です。 もちろん資格の取得は会社として支援しますし、 取得すれば手当もしっかりつきます。 具体的には下記のような資格があり、 一つ一つ取得していくことで、関われる仕事の範囲も広がります!
■JR資格 ・軌道工事管理者(在) ※(在)とは在来線の意味 工事監督者と同等の資格となります。 最上位の資格となり、責任者・監督等の従事が可能になります。
・軌道作業責任者 軌道工事に作業責任者として従事するための資格となります
・重機械運転者(軌陸) 線路内に軌陸車(BH)を移動させ、 実際に線路の上を移動する機械のオペレーターの資格となります。
・重機械運転者 営業線近接範囲(線路に近い場所での作業)にて、 移動式クレーンを使用する際のオペレーターの資格となります。
・特殊運転者(在) 保守用車(モーターカー(通称MC))を運転する際に必要な資格となります。 ※交換するレール等を現場まで運搬する際、 線路内を走行する保守用の電車を運転する必要があるため
・列車見張員 列車が運行中に現場に入る際、 列車ダイヤ等を監督者と確認し、列車接近等を知らせるための資格になります。
■国家資格 ・玉掛技能 ・小型移動式クレーン ・足場組立て ・刈払機取扱い ・自由研削砥石
お仕事No:軌道工
|