株式会社NTTデータMSE 本社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社NTTデータMSE 本社の求人詳細

掲載開始日:2025/02/03応募が集まり次第終了

IVI領域における車載系組み込みエンジニア

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報
株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報
株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報
株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報
株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報
株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報
株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報
株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報
株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報
株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報

全ての業界・お客様に新しい感動を与えられるデジタルパートナー

  • 組み込み制御SE
  • AWS
  • HTML
  • Kotlin
  • PostgreSQL
  • Java
  • C#
  • COBOL
  • Python
  • MySQL
  • JavaScript
  • Ruby
  • PHP
  • TypeScript
  • C
  • SQL
  • CSS
  • Swift
  • Oracle
  • C++
  • Git
  • 基本情報技術者試験
  • アプリケーションエンジニア試験
  • CCNA/Cisco Certified Network Associate
  • エンベデッドシステムスペシャリスト
  • 特許取得
  • VBAエキスパート
  • 普通自動車第一種運転免許
  • ソフトウェア開発技術者試験
  • ネットワークスペシャリスト試験
  • PMP/プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル
  • ITパスポート試験
  • テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)
  • 日商簿記 3級
  • テクニカルエンジニア ネットワーク
  • 初級システムアドミニストレータ
  • 第一種情報処理技術者
  • 第二種情報処理技術者
  • SAP認定コンサルタント
  • 第二種電気工事士
  • 応用情報技術者試験
  • Linux
  • FMEA
  • プロジェクトマネージャー
  • ブラウザ
  • Windows
  • 開発
  • FTA
  • プロジェクトリーダー
  • プロジェクト
  • テスト自動化
  • IoT
  • システム開発
  • 検証
  • システム設計
  • 要件定義
  • クラウド
  • ソフトウェア
  • テスト
  • 運用保守
  • 顧客折衝

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/03 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
【当社の特徴】
資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。
これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。

【募集部署(第一デジタルビジネス事業本部)の特徴】
車載系組み込みやその他組み込み開発・アプリケーション開発を手掛けています。
組み込み、アプリ、サーバー、クラウドとそれぞれの分野に強みを持った社員で構成されております。
完成車メーカーや某大手電機メーカー、某医療機器メーカーの開発に携わっており、
幅広い案件に対応しています。

【配属予定部署(コネクティッドイノベーション部)の特徴】
IVI領域をメインとした車載開発を行っている部署で、技術力に長けた社員が多く集まっております。
今後は、車載のみならず、ロボットや医療機器など領域を広げて事業拡大に向けてチャレンジしていく予定です。

【採用背景】
グローバルに活躍している世界に冠たる企業各社とビジネスをともにし、オートモーティブ領域においても次々と新しい価値創造を果たし続けている当社。
「つながる」をテーマに、当社の強みである組み込みとクラウド双方のシナジーを活かしたテクノロジーを用い、今後も価値創造の幅を更に広げていくために、将来の中核となるメンバーを募集いたします。

【仕事の概要】
主に大手電機メーカーを顧客として、最先端の技術で車載情報通信システム(IVI:InVehicleInfotainmentsystem)における組み込みソフトウェア開発を行い、コネクテッドカー社会を牽引するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。
CASE等最新の動向・技術にキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。
IVI領域の車載ソフトウェア開発における要件定義から評価まで一貫してお任せいたします。

案件にはよりますが、開発規模が2名~50名程度で、数年かけて開発を進めていくケースが多いです。
常時10プロジェクトが立ち上がっており、ご本人の経験・キャリア志向性などを考慮しながら案件にアサインいたします。

働き方についても、実機を用いた開発になるため、フルリモートは難しいですが、週の半分ほどリモートができている状態です。
案件次第ですが、週1日程度の出社の方もいるなど、基本的に個人の裁量に任されております。

【業務の魅力】
車載ソフトウェアプラットフォーム開発に精通しているメンバーが多く在籍しており、業務を通して自身の技術力を高めることができます。ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で車載開発に携われることも魅力です。
また、最先端技術で複数の完成車メーカの開発に携われるため、ユーザーへの価値貢献が目に見えやすく世の中へ新しい価値を創出することができます。

【案件事例】
完成車メーカ向けインフォテイメント開発

【仕事の規模感、チーム構成】
メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。
プロジェクトの人数感としては2~50名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。

第一デジタルビジネス事業本部組織構成:
約190名(20代:35%30代:15%40代:30%50代:20%)

配属予定部署の組織構成:
約80名(20代:35%30代:20%40代:35%50代:10%)

【職場環境・働き方】
(23年度全社実績)
・在宅勤務実施率:44%
・月平均残業時間:25時間
・平均有給消化日数:22日

【キャリアパス】
入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。
その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。
案件へのアサインについても、定期的な上長との面談を通して出来る限り希望に沿えるようにしております。
MSEには、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動ができます。
また、社員からは、プロフェッショナルorマネージャーの2択だけでなく、社内転職のような形で、事業領域を跨いで異動ができるため
柔軟にキャリアを構築できると声を頂いております。

【入社事例】
☆20代社員
◎前職経歴:
ソフト開発会社にて完成車メーカーに駐在し、車載ソフト開発に従事。
◎MSEでの入社後の経歴:
入社後、完成車メーカー向け車載機開発に従事。設計から試験までを担当し、主にAndroidAutoの業務に就く。
現在は別の完成車メーカー向けのプロジェクトにてスマホ連携機能の開発に従事し、開発業務だけでなくメンバーの進捗管理なども担当。

【支援体制】
その方のキャリアや目指したい像にむけて、さまざまな研修をご用意しています。
また、資格取得のための勉強会や費用補助などもございます。

【入社者への期待】
今までのご経験を踏まえ、即戦力としてご活躍いただきながら、技術力やマネジメント力等スキルを磨いていただき、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。

対象となる方

求めている人材
■必須
・組み込みソフトウェア開発のご経験(開発環境:Linux言語:CまたはC++、Javaなど)

■歓迎
・リーダーシップを発揮して顧客折衝、プロジェクトの推進ができる方
・IoTクラウド(エッジ)開発のご経験
・AndroidAuto,CarPlayに関する知識
・クラウドサービス(AWS)に関する知識
・プロジェクトの進捗に臨機応変に対応していける柔軟性や責任感のある方

■技術領域
言語:C言語、C++、C#、JAVA、Javascript、Python、ObjectiveC、Swift、SQL
開発環境:Linux、Windows
開発プロセス:Autosarclassic/adaptive,機能安全
FMEA(DRBFM),FTA
OEMサービス:テレマティクス機能,ブラウザ等
モデルベース開発:MATLABSimulink
各種DXツール:テスト自動化
通信:DCM,WiFi,BT,NFC
車載通信:CAN,Ethernet,LIN
スマホ連携:CarPlay,AndroidAuto
セキュアコーディング:MISRA,CERT-C
セキュリティ機能:暗号化,セキュアブート,機器認証,FW

【その他】
・在住外国人の方は、在留カードのご提出をお願い致します。
・事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが、駐在者については、駐在先により異なる。

勤務地

株式会社NTTデータMSE 本社

神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9アリーナタワー

アクセス

交通・アクセス
JR新横浜駅から徒歩約5分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

勤務時間:
フレックスタイム制度 標準労働時間 7時間45分(休憩 45分)
標準勤務時間帯 9:00~17:30

給与

月給250,000円以上

給与詳細
基本給:月給 25万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

月給制 月給25万円~ 基本給25万円~
※住宅手当、残業手当、扶養手当など別途支給
住宅手当例:月2万円※支給条件有
昇給:
年1回
賞与実績:
年2回(4~6ヶ月分程度)

【給与例】
給与例
(想定年収)490万円~660万円
休日休暇

休日休暇
休日休暇:
年間122日(2022年度)
(休日内訳)土曜/日曜/祝日/年末年始/メーデー他

有給休暇:
毎年4月に25日付与
※入社日から付与、ただし入社月により付与日数は異なる
※入社半年後、累計付与日数10日以上

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
福利厚生:
資格取得支援制度、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
長期休暇制度、財形貯蓄制度、リゾート施設(保養所)利用、スポーツ施設利用、各種クラブ活動(サッカー、野球、テニス、バスケット等)、産休制度、育児休業制度、介護休業制度 他

企業情報

会社名
株式会社NTTデータMSE
代表者
藤原 遠
所在住所
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9 アリーナタワー
代表電話番号
0454786910
事業内容
ITサービス
ホームページ
https://www.nttd-mse.com/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
1)書類選考
2)Web適性検査
3)WEB面接
※面接当日までにWeb適性検査の受検をお願い致します
4)内定
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:4c51a7f0406efb23

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社NTTデータMSE 本社の求人情報ページTOPへ