国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人詳細

掲載開始日:2024/12/11応募が集まり次第終了

国立機関の契約関連業務・委員会等対応業務(事務)

契約社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人情報
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人情報
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人情報
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人情報
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人情報
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人情報
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人情報
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人情報

【1年の任期あり】事務経験者募集*完全週休二日(土日祝休み)

  • 一般事務
  • 総務事務
  • 経理/財務事務
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • タイピング
  • メール対応
  • 一般事務
  • 事務
  • 契約実務
  • 契約書類確認
  • 資料作成
  • 購買調達
  • 経理事務
  • 文書作成
  • 経理
  • 経費精算
  • データ集計
  • 議事録作成
  • 備品/設備管理

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/12/11 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
 
~国内唯一”原子力”の総合研究機関~
 契約部門の《事務スタッフ》募集!

【完全週休二日制(土日祝日休み)】
【転勤なし】【期末手当あり】
【一般事務の経験を活かせる仕事!】

*・・*・・*・・*・・**・*・・*・・*・・*・・*

<具体的な仕事内容>
原子力科学研究所、J-PARCセンター
の利用に関する諸業務

(1)J-PARCに係る受委託、共同研究等
契約事務業務、予算執行管理、事務手続全般
(2)課題選定・施設利用に係る各種委員会、
利用者協議会等事務局に関する業務
(3)外国人受け入れ手続業務の補助、
国際諮問委員会等対応業務

J-PARCセンターって・・・?
J-PARCセンタは、物質中の原子・分子の構造から物質・生命の起源を探る研究や、
素粒子や原子核の研究から宇宙の始まりの謎を解く研究を進める研究施設です。
多種多様な実験を推進することを目指し、最先端の研究活動を行っています。

《安心して始められるサポート体制あり!》
国の事業なので難しそうに思われますが…
一度覚えれば続けやすい業務ばかりです!
入社後は先輩職員が指導し、
業務に必要なスキルや知識をしっかり
身につけられますので安心してください!

*・・*・・*・・*・・**・*・・*・・*・・*・・*

<日本原子力研究開発機構のご紹介>
当機構は日本で唯一の原子力に関する
総合的な研究開発機構です。
エネルギーに関する研究開発はもちろん、
環境回復や産業利用など他分野にわたって
新技術や産業の創出に繋がる研究開発を
行っています。

【HP】https://www.jaea.go.jp/

対象となる方

求めている人材
【必須】
(1)高等学校卒業以上
(2)応募時点において、公的機関及び
 民間企業等で3年以上、一般事務業務に
 従事したことがある
(3)資料作成に必要な各種アプリケーション
 ソフト(Word、Excel、PowerPoint)の
 操作ができる

【下記のご経験者歓迎します】
・一般事務/受付事務/総務事務/経理事務
・社内業務サポート/各種手配業務
・資料作成/情報収集/文書作成/管理

上記のご経験は、正社員、契約社員、派遣、
短期・長期等、雇用形態/期間は不問です!
ブランク歓迎・ブランクOKです!

《年齢不問/資格不問》
《業界経験不問/業界未経験者歓迎》

勤務地

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所

茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4

アクセス

交通・アクセス
東海駅から車で10分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

9:00~17:30(実働7時間30分)
休憩/12:00~13:00

【契約期間】
契約期間:1年
※契約更新は、業務実績等を勘案
 するとともに、予算状況等も
 考慮の上、判断します。
 ただし、全体契約期間を採用日から
 通算して5年を超えないものとする。

契約更新期間:1年

給与

月給203,700円以上

給与詳細
基本給:月給 20万3700円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【他、諸手当】
*期末手当
*扶養手当
*住居手当
*地域調整手当
*超過勤務手当
*深夜勤務手当
*テレワーク手当
*交通費支給あり(規定)

休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(土、日)、祝日
*年間休日123日
*長期休暇ありでワークライフバランスも充実
 (夏季・年末年始)

【休暇制度】
年次有給休暇
特別休暇 等

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
*社会保険完備
*介護保険
*企業年金基金
*車通勤OK
*UIターン歓迎(U・Iターン歓迎)
*育児休業・介護休業制度あり
*年2回健康診断実施
職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋内)
*分煙・禁煙オフィス

企業情報

会社名
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
代表者
小口 正範
所在住所
茨城県那珂郡東海村舟石川765番地1
代表電話番号
0292821122
事業内容
官公庁

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
ご応募後
履歴書(写貼/メールアドレス記載)
職務経歴書を提出

<Eメール>
件名を「【任期付常勤職員】(J-PARC 利用業務セクション)応募(応募者氏名)」とし
jinji-saiyogenkaken11@jaea.go.jpへ送付

<郵送>
封筒に「任期付常勤職員(J-PARC 利用業務セクション)応募書類」と朱書きし
日本原子力研究開発機構
人材開発部(原子力科学研究所駐在)宛に書類を折らずに郵送

【選考プロセス】
応募>WEB試験>面接>内定
【問い合わせ】
TEL:029-282-5919
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:4c3db32798b526fb

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所の求人情報ページTOPへ