児童 ほっと・ステーションの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

児童 ほっと・ステーションの求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/17応募が集まり次第終了

児童発達支援専門員

契約社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
児童 ほっと・ステーションの求人情報
  • 児童相談員
  • 生活相談員/生活支援員
  • その他児童福祉

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/17 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
「子どもと一緒に成長を感じられるお仕事がしたい」あなたへ

\\児童発達支援センターの支援員さん//

心理士として、病院や児童相談所で子どもたちや保護者さんと、まっすぐに向き合い続けてきたあなた
その経験の中で「もっと子どもたちと深く関わりたい」「じっくり成長を支えたい」と思ったことはありませんか?

でも、現実は…

>相談業務やテスト業務に追われ、一人ひとりと向き合う時間が足りない
>対応する案件数が多く、心身ともに疲弊してしまう
>医療モデルの枠組みの中で、支援の幅が限られている

そんなあなたに知ってほしいのが、「遊びを通した関係性の発達」を大切にする私たちの支援環境です
私たち<児童ほっと・ステーション>では「診る」だけでなく「共に過ごし、支える」ことができるのです!

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

子どもたちとじっくり関われる、新しい心理支援のカタチ

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

<お仕事内容>
私たち《児童ほっと・ステーション》は、午前は児童発達支援を、午後は放課後等デイサービスを行う多機能型事業所です
3歳のお子さんを中心に、幅広い年齢の子どもたちが施設を利用しています!
発達障がいと診断を受けた子どもたちや、発達に不安を感じる子どもたちが通っています
「遊びの中にチャンスあり!」と遊びや日常の中から学びを見つけ、自分らしく過ごせるような施設を目指しています

◎子どもたちの発達支援
∟日常生活の中で、子どもたちが自立していくためのサポートを行います!
■身の回りの支援(食事・排泄・手洗い・片付けなど)
■集団活動への参加支援(挨拶、歌、工作、絵本の読み聞かせなど)
■遊びを通じた発達支援(社会性・コミュニケーションのサポート)

◎保護者さんへの対応
■一日の様子を伝えるフィードバック
■子どもの発達に関する相談対応

◎訪問支援・地域連携
■保育園、幼稚園、学校との連携
■訪問支援を通じた包括的なサポート

◎記録作成・情報共有
■支援内容の記録を作成し、情報を共有
■スタッフ間での連携を円滑に進めるための情報整理

<入社後について>
児童発達支援センターのスタッフとしてのお仕事が未経験でも、安心してお仕事をスタートできるサポート体制が整っています!
丁寧な研修やOJTもあり、いつも複数人のスタッフがいるので、わからないことをすぐに聞ける環境です
あなたの専門性を活かしながら、さまざまなスキルをもったスタッフたちとお互いに支え合っていきましょう♪

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

\\私たちはこんな施設です!//

◆流れ作業のカウンセリングではなく、""伴走する""支援!
午前中は「児童発達支援」、午後は「放課後等デイサービス」にて、一人ひとりの子どもたちとじっくり関わることができます
「継続的に子どもの変化を見守り、関係性を深めていける」そんな環境だからこそ、子どもたちの""できる""が増える喜びを実感できます!

◆心理士1人に負担が集中しない、チーム体制!
あなたが支えるのは子どもだけでなく、保護者さんの大きな心のよりどころになります
一緒に働くそれぞれの専門家である<保育士・作業療法士・看護師>たちと連携しながら、心理士としての専門性を発揮しながら無理なく働ける体制があります
「一人で抱え込まない」ことが、子どもにも支援者にも大切なことだと考えています!

◆地域・学校と連携し、より実践的な支援が可能!
施設内だけでなく訪問支援も活用しながら、子どもたちの生活の場での成長を支えることができます
「環境が変わるとできることが増える」そんな子どもたちの可能性を広げる支援を、一緒に叶えていきましょう!

◆ワークライフバランスも大切にできる!
>9:00~18:00勤務
>木・日・祝日休み
家庭との両立もしやすい環境です
「仕事も家庭も、どちらも大切にしたい」という想いも大事にできます!

◆キャリアアップも視野に入れられる!
将来は管理者や自発管(サービス管理責任者)など、心理士としての経験を活かしたキャリアパスもあります!
「ずっと現場だけ」ではなく、専門性を深めながら新しい道を開くことも可能です

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

「心理士としての経験をもっと活かしたい」
「子どもたちの成長にもっと寄り添いたい」

そんなあなたにこそ、知ってほしい私たち<児童ほっと・ステーション>!

「ココについてもっと聞きたい」からもOKです!
一度、私たちと一緒にお話ししてみませんか?
あなたの思い描く「心理支援のあり方」を、一緒に実現していきましょう!

ご応募お待ちしています!

対象となる方

求めている人材
《応募条件》
児童発達支援センターでの勤務経験は問いません!
■公認心理師
■臨床心理士
いずれかの資格をお持ちの方

※その他こんな資格をお持ちの方もOK!
・保育士
・看護師(正看護師・准看護師)

《こんなスタッフたちが活躍中!》
○育児世代で家庭と仕事を両立したいスタッフも活躍中!
〇子どもが好き、保護者さんのサポートにも力を入れたいスタッフも活躍中!
○業務負荷が一人に偏らず、みんなで協力しあいたいスタッフも活躍中!
○将来のキャリアアップも考えながら専門性を磨きたいスタッフも活躍中!
○一人ひとりに向き合った支援をしたいスタッフも活躍中!

あなたが実現したい「支援のカタチ」をぜひお聞かせてください!

勤務地

児童 ほっと・ステーション

大阪府大阪市城東区関目20-22

アクセス

交通・アクセス
京阪本線 野江駅から徒歩9分|自転車4分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

《勤務時間》
09:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

給与

月給235,000円以上

給与詳細
基本給:月給 23万5000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

《給与》
月給 235,000円 〜
※固定残業代なし
∟残業代は全額支給します!(残業はありません)
※上記に加え手当を支給します。

【給与例】
給与例
《年収例》
年収目安:330万円~(初年度)
休日休暇

休日休暇
《休日休暇》
完全週休2日制(木曜、日曜)、祝日休み

《その他の休暇について》
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後、育児休暇
■年次有給休暇(法定通り)

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
《社会保険》
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

《手当・福利厚生》
■家族手当:配偶者5,000円/月、子(1人につき)5,000円/月
■住宅手当:5,000円~10,000円/月
■資格手当:20,000円/月
■通勤手当:徒歩、自転車など2,000円~3,000/月

■昇給あり
■研修あり
■資格取得支援制度あり
■育児・介護休暇/補助金制度
■喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

1名

企業情報

会社名
有限会社ほっと・ステーション
代表者
白石 達也
所在住所
大阪府大阪市城東区関目1丁目20-22
代表電話番号
0669347006
事業内容
看護・介護
ホームページ
https://hotstation.jp/index.html

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
<ご応募の流れ>
STEP1 お電話(06-6934-7006)かindeed内の応募するボタンより応募ください!
※電話受付は9:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
※WEBの受付は24時間対応です!

STEP2 「ほっと・ステーション採用担当」からご連絡を差上げます
※携帯電話からお電話を差上げる場合もございます

STEP3 面接の日程を決定しご来社頂きます
※お仕事見学も可能です

就業開始時期もお気軽にご相談ください!
みなさまとお会いできることを楽しみにお待ちしております!
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:469276024a2973b9

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

児童 ほっと・ステーションの求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading